まるさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

まる

まる

映画(570)
ドラマ(18)
アニメ(0)

下妻物語(2004年製作の映画)

3.0

2人の組み合わせが意外といい!
今観たら時代を感じるけど、いい時代だったと思う。フルーツとかジッパーとか

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.8

ミュージカルだけどストーリーも良く飽きずに楽しく観れた
アマンダが可愛い!
母となぜか渋谷の映画館で観た。
使われてる音楽が母にドンピシャだったらしい

イキガミ(2008年製作の映画)

3.5

映画館で観た。
ランダムに選ばれた人間が死んでゆく世の中で、死の通知が届いた者のそれぞれのドラマが描かれる
感動はしても理不尽すぎる話

明日の記憶(2005年製作の映画)

3.8

渡辺謙と樋口可南子の演技…泣ける

一時、ストレスで物忘れが酷かった
忘れてしまうことで自分が変わって知らない人になってしまうような怖さを感じた。
それを支える人だって近ければ近いほど辛いはず…

グレムリン(1984年製作の映画)

4.0

これ観て育ったシリーズ。
ギズモ可愛いよギズモ(*´-`)飼いたい
そのうち観直す

さくらん(2007年製作の映画)

3.0

土屋アンナは原作にビジュアルぴったり! 菅野美穂なかなかセクシー。
椎名林檎の曲が雰囲気5割増くらいにしていた。

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.8

すごく映像がきれい!
本当にどうぶつが喋って、そのなかにいるようでワクワクした!
妹がレンタルしてきて何気なく茶の間で再生し出して観た。
鑑賞中に家族全員で観てることに気付いてなんか笑えた

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.0

信長はいろんな話が残っていて描かれ方もちがうけど、かっこいいことには違いない!
現代のホテルとあの時代の本能寺が繋がっていて…とゆう設定が面白く、綾瀬はるかのキャラもかわいい!

銀魂(2017年製作の映画)

2.8

アニメは大好き!
小栗旬の銀さんがちょっとだめだった…橋本環奈と中村勘九郎と吉沢亮はすごくいい!

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

2.8

キムスヒョンの道端でおもらしとか鼻水とか衝撃。ただ生きるってことができない社会怖い。

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.5

映画館で観た。
何するかわからないような一線越えてる怖い人、興味ある…

セレンディピティ(2001年製作の映画)

3.2

都合よい展開でロマンチック。
セレンディピティって言葉がいいなと思って印象に残った作品

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.2

あ〜よかったね!ってかんじ
ザックエフロンのかっこよさ!

セブン(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

連続殺人の殺害方法が残酷すぎた
犯人逮捕で顔が出てからがなんとなく違和感。七つの大罪になぞらえる知性と、残虐な殺人の狂気がケビンスペイシーだとなんか…知性に寄りすぎてて。この人じゃない感があった。
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.8

シリーズの中で初めて観た作品
メインの捜査官の発想から、捜査に携わる人たちのチームワークが素晴らしい!
すごく面白かったけど、レクター博士が怖すぎて犯人が薄いような…
順序おかしいけど、全部観る!

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

ものすごい設定で、おしゃれだし面白い!
韓国のは感情移入しやすい。
パク・シネと上野樹里にテンション上がった。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.5

すごくファンタジックでリアルで深い
思い出は得てして曖昧だけど、時々それから勇気をもらったり、背中を押されたりする。
事実に想いと希望が乗っけられて、あんなに色づくのは素敵だなと思った。