まるさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

まる

まる

映画(570)
ドラマ(18)
アニメ(0)

ロストガールズ(2020年製作の映画)

2.9

人にはいろんな事情があるってことを改めて感じた。人に関心を持てば、得た情報から自然と想像して推測してしまうし、それがいいときも悪いときもある。
ただ一方向から見ないってことを念頭に置こうと思った。
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.2

とても感動した…
ずっと祈るような気持ちで観てて、号泣とかじゃなくて静かに涙出た…
育ての両親も素晴らしい。
偽善で何か問題が起こるんじゃないかって疑った。
事実はこんなに純粋な愛だったんだ…
あたり
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.8

パパと幼い娘のお互いを求めてて、大好き!って感じがすごく可愛かった。
幼少期の寂しさとか恐怖した記憶って、あんな風に大人になっても時々顔を出してきて、こどもに戻されたりする…
同じような経験してる人に
>>続きを読む

ZOO(2004年製作の映画)

3.8

原作読んでから鑑賞。
短編集は実写化しやすいのかも、えーって思っても飽きずに観れる。
いちばん好きなのは陽だまりの詩

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.5

想像を絶する作品だった。
こんなこと世界のどこでももう起きてほしくないけど、絶望するような状況でも希望を捨てちゃいけないこと、すごく感じさせられた。
ナオミワッツとトムホランドがすごい…痛みまで移って
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.0

あんまり怖くない、豪華キャストだけどストーリーが地味…
怪奇現象と歴史の因果関係を探って行くメンバーが多すぎて、心細くない…!怖くない!

カーリー・スー(1991年製作の映画)

3.5

こどもの頃に観て、アメリカ国歌まねして歌ってた!思い出の1本

ノウイング(2009年製作の映画)

3.2

出だしから期待が膨らみ、後半ちょっとがっかりって感じ
ニコラスケイジなのに惜しい。
予言の書に気付いて以降の展開、もう少しひとつひとつの納得させる根拠みたいなの用意して欲しかった。
何を思って登場人物
>>続きを読む

ラスベガスをぶっつぶせ(2008年製作の映画)

3.8

おもしろい!ブラックジャックできないけど、カッコいいから覚えたいなと思った!
先生、ペイフォワードの先生だ!

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

3.5

妹がレンタルしてきた3本のうちの1本だった。急いで観なきゃとタイトルもよく見ず鑑賞。
中世のラブストーリーか、いいな。
と思って見てたらゾンビ&アクション!
意外な楽しみ方ができて良かった!妹ありがと
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

4.0

ウォンビン髪長いのいいな…安藤政信に見えた。
ただのおじさんじゃない…!

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.0

ひどすぎる。なかなか直視できない映像。こども達の様子も生々しく、ただただ悲しい

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

2.8

原作は好きだけど、終始すずちゃんの髪型が気になった

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.8

じーさん達の友情と人生最後の大勝負
単純すぎるコメディで終わらず、しっかりひねりもあってよかった!
大御所の無駄遣いってありがちだけど、これはおのおのキャラも合ってて嬉しかった!

GANTZ(2010年製作の映画)

3.6

漫画から見てたのでガッカリしないか心配だったけど、途中から
あれ、アニメ観てるっけ?って思うくらいクオリティ高かった!満足

武士の一分(いちぶん)(2006年製作の映画)

4.0

キムタクがキムタクじゃない演技をしていた。そこに衝撃を受けた作品

天国は、ほんとうにある(2014年製作の映画)

3.0

実話だからかきれいな話って感じじゃなくちょっと重たいところもあった。
男の子可愛い〜