hanghaji1138さんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

hanghaji1138

hanghaji1138

文豪ストレイドッグス 第4期(2023年製作のアニメ)

-

前日譚でいいんだよね?
なかなか見ごたえあったです。
榎戸洋司が如何様に料理したのか楽しみです。

0

The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War(2023年製作のアニメ)

1.1

凄まじい説明台詞の嵐にさらされ、虫の息ですわ。いやあすごい。タツノコプロが作ってると知り、悲しい気分になる。

0

便利屋斎藤さん、異世界に行く(2023年製作のアニメ)

3.8

マンガ原作はかなりこのみ。ショートストーリーが重なって、いろいろ伏線だったりしつつ、大きな流れに遷移していくまでは見届けなくては。
クオリティ保てるかなあ。

0

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(2023年製作のアニメ)

2.0

主人公の行動が50代の親父の行動過ぎて萎える。まず異世界行って一番最初に老後を考えるってのは、乙女の発想じゃない。
原作は面白いとことつまらんとこがちぐはぐに組み合わさってて、居心地悪インだよねえ。

0

異世界のんびり農家(2023年製作のアニメ)

3.5

主に作画が素晴らしかったことに。原作と漫画も読んでます。特に落ちも山もそんなになく、だんだん女の子だけ増えてくそんな話し。からかい上手とかと同じで、同じシチュエーションが繰り返されるという。アニメはそ>>続きを読む

0

犬になったら好きな人に拾われた。(2023年製作のアニメ)

1.0

犬目線統一とれてねえし。画面9割犬の顔で隠すようなものは地上波でやるな。時間の無駄だった。

0

Buddy Daddies(2023年製作のアニメ)

2.1

冒頭のアクションシーンはカッコ良かった。
その後は王道展開なんだが、もうしばらく付き合うことにしよう。
別にこの作品がどうという訳じゃないんだけど、もういい加減、大野雄二風音楽流してそれっぽくごまかす
>>続きを読む

0

冰剣の魔術師が世界を統べる(2023年製作のアニメ)

1.1

お話自体は原作も読んでたし、漫画も頑張ってるの知ってる。
なんでわざわざ面白いものを面白くなく作れるんだろう、そっちのほうがすごい。
なんでこの製作体制で引き受けたというか、良く映像化しようという気に
>>続きを読む

0

新造人間キャシャーン(1973年製作のアニメ)

4.5

たった一つの命を捨てて 生まれ変わった不死身の身体 鉄の悪魔を叩いて砕く キャシャーンがやらねば誰がやる!ワオーン!
キャシャーンは林檎を食べても味がわからないんだよ。機械の体だからね。

0

うる星やつら 第1期(2022年製作のアニメ)

3.0

リブートというかようやく原作のアニメ化って感じ。メガネは出てこないんだよな。うようよ動くし、ラムが可愛いのでそれで良いです。
opedの80年代テイストがツボといえばツボでした。

0

サイバーパンク エッジランナーズ(2022年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初から負け戦なのが、たまらん。ルーシーのためだけに走り抜ける。切ないが、そこに生き様が貫かれていて泣けてしまう。

0

アキバ冥途戦争(2022年製作のアニメ)

4.0

やっちまったなあ。面白かった。やっぱり70年代的にはエンディングは夕焼けなんだよな。

0

スプリガン(2022年製作のアニメ)

4.3

懐かしい!当時大喜びで読んでたマンガがアニメ化だ。30年前くらいかな。物語は色褪せてないのなあ。オーパーツ争奪戦というだけで大興奮ですよ。説明台詞はしょうがないな、でもアクション満載で楽しいぞ❗

0

スター・トレック まんが宇宙大作戦 シーズン1(1973年製作のアニメ)

3.0

普通に面白かった記憶が。まあ元ネタよりも短い30分だからテンポ良かったからじゃねえかと。

0

ラブオールプレー(2022年製作のアニメ)

2.0

hay say jumpが主題歌歌ってなかったら観なかった案件。

0

闘神機ジーズフレーム(2021年製作のアニメ)

3.0

中国資本のロボットアニメってことで鑑賞。なんか中国では検閲入っても大丈夫なファンタジーものが隆盛と聞いていたので、毛色の違うロボットものは気になった。
可もなく不可もなし。

0

さんかく窓の外側は夜(2021年製作のアニメ)

2.5

無駄を省いてシリアス方向へ激振りした映画を先に観たせいか、どうも受け入れ難いなあ。
原作漫画は気にならないのに、アニメのキャラデザインがどうにも古くてダメだ。服装がクソダサいのが嫌。どうにかならんか、
>>続きを読む

0

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

4.6

作画がすげえ。ぬるぬる動く。物語が面白いのは原作読んでたので、期待しかないなあ。

0

古見さんは、コミュ症です。(2021年製作のアニメ)

4.1

ドラマも良かった。アニメはどうかと思って鑑賞。いやあ期待以上、古見さんが愛らしい。

0

境界戦機 第一部(2021年製作のアニメ)

2.5

第二次大戦戦後の日本分割統治されてたらを、強引に持ってきたのはごにょごにょと思うとこもあるなあ。設定としておもろいからそれはいいとして、ロボのデザインが機能重視し過ぎで萎える。もちょっと外連味残しとい>>続きを読む

0

ジャヒー様はくじけない!(2021年製作のアニメ)

4.0

ドイヒーな境遇なれどくじけないジャヒー様の言動は観ているうちに愛しくなってくるのが不思議ね。

0

メガトン級ムサシ(2021年製作のアニメ)

1.0

レベル5は結局のとこ、ガンダムでなんも学んでなかったんか~い!

0

ぶらどらぶ(2021年製作のアニメ)

1.0

すごく昔のアニメを見せられたという。しかもそんなに面白くもないという。そんな感想しか出てこない。1話でリタイヤ。

0

未来少年コナン(1978年製作のアニメ)

4.8

こーゆー宮崎作品はたまらなく愛しいのですよ。某PDにそそのかされて以降はなあ…。

0

装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ(2007年製作のアニメ)

5.0

ボトムズ本編より前のお話。
ボトムズは文句無しに満点だー!
キリコの異能が発覚して、何となく皆で検証(つうても近距離から拳銃撃つだけなんだけど)するシーンがピリピリしてて、最高ッス。

0

アルドノア・ゼロ(2014年製作のアニメ)

3.5

無茶強い侵略ロボに逆転勝利って展開は燃えましたなあ。

0

愛してるぜベイベ★★(2004年製作のアニメ)

4.1

破綻来して作者が投げちゃった感じのする原作と違って、
アニメ版はちゃんと人の気持ちの動きを拾っているなあと思いました。

家庭内暴力編で嘘のように気合いの入った作画が続出してました。
うなじの毛がくせ
>>続きを読む

0

ファンタジックチルドレン(2004年製作のアニメ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

『パルムの樹』でもさんざんいやーんな物語を展開してくれたなかむらたかし監督なので、覚悟して観よう。さらに輪をかけた欝展開だよ。

転生ものでは究極の悪夢なんじゃねえかと思ってしまったのでした。

打ち
>>続きを読む

0

KURAU Phantom Memory(2004年製作のアニメ)

3.5

クラウがクリスマスを守る! と言いながら結果として、いつも守られちゃってる構図が結構好きだったなあ。

0

伝説巨神イデオン(1980年製作のアニメ)

5.0

富野由悠季作品のなかでは一番好きな作品。植民惑星を異星人バッフ・クランに追われて、脱出するしかなくなったコスモ達地球人の逃亡生活が描かれる。

「ロゴダウの異星人」とか「イデの発現」とか、SF力に溢れ
>>続きを読む

0

鋼鉄神ジーグ(2007年製作のアニメ)

4.0

鋼鉄ジーグの続編。熱くて熱くて暑苦しい。

0

ゲッターロボ(1974年製作のアニメ)

3.0

石川賢の少年サンデー連載版が強烈。ゲッターロボ揃うまでのジリジリした感じと、ホラーな演出がたまらんかった。
原作のゲッター線炉心をつかみ出して、恐竜帝国と壮絶な相討ちを遂行するムサシがこれまたたまらん
>>続きを読む

0