バーニーロスさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

バーニーロス

バーニーロス

映画(1801)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ニーゼと光のアトリエ(2015年製作の映画)

4.0

書き方は適切ではないかも知れませんが、
正常な人間と正常じゃない人間
(この場合は、どちらが正常かは測れません)
その両方ともに理解されず四面楚歌状態で
改革に挑む女医の姿に感動しました😢

これはジ
>>続きを読む

座頭市 THE LAST(2010年製作の映画)

2.7

コーヒーに角砂糖1個お願いします☕
角砂糖1☕ カクザトウイチ☕ ザトウイチ☕
だから「座頭市」なのです(´;ω;`)

友達のN代ちゃんが「面白いよ」と言うから
レンタル鑑賞してみたら…………
ごめ
>>続きを読む

イルマーレ(2006年製作の映画)

3.6

大人じゃー👰 大人じゃー👰 大人なのじゃー👰
今日は年に1度の【大人祭りの日】です👰

本日のバーニーちゃんは精神年齢90歳モード💖
酸いも甘いも知り尽くした経験豊富で百戦練磨な大人のレビュー
>>続きを読む

ヒューマン・ハンター(2017年製作の映画)

2.9

また玉砕覚悟でニコちゃん映画に
新作料金を出してレンタル鑑賞しました💖
面白くないと分かっていてもレンタルするのは
義務教育みたいに義務づけられたモノであり
3か月に1回はニコちゃんの顔を見ないと
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.8

これは良い意味で驚きました Σ(-∀-;)
「つまらないだろう…面白くないだろう…」と
舐めてかかって鑑賞したのを謝罪します。

大衆食堂とフレンチレストランが合体したかのような見事なまでの娯楽映画
>>続きを読む

ラビリンス/魔王の迷宮(1986年製作の映画)

3.3

ふと思ったのでレビューします。。
花王のリンスを購入したとします……
そのリンスにカビが繁殖してたらイヤです、
そんなリンスは低級商品だと思う!(´;ω;`)

カビが繁殖したリンスは花王の低級商品💇
>>続きを読む

ぼくと魔法の言葉たち(2016年製作の映画)

2.3

【昨今のマイノリティーの強要がウザいです】

作り物と違って実在の人間を映し出しているドキュメンタリー映画にスコアを付けるのは躊躇します、それが障害を抱えた人のドキュメンタリーならば尚更スコアを付ける
>>続きを読む

クロコダイル・ダンディー2(1988年製作の映画)

3.3

これはレビューしたくなかったのが本音です。
でもレビューを投稿しなきゃイケません!!
なぜならば……
子供が風呂のタイルで滑って転倒しても、
めげずに立ち上がって欲しいからです😢

風呂で子供がタイル
>>続きを読む

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.3

スティーブンキング、北大路欣也、菅井きん、
ベンキングスレー、ジョーイキング、

彼等(彼女)が映画界のキンちゃん5(ファイブ)
と呼ばれてるのは皆知ってると思いますが……
本作はスティーブンのキンち
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.6

本作は👨💖👦(年上の男性と年下の男性)ですが
👨💖👧(年上の男性と年下の女性)に変えても
👩💖👦(年上の女性と年下の男性)に変えても
👩💖👧(年上の女性と年下の女性)に変えても…
色んなシチュエーショ
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

2.5

🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀⛅🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.6

ハッキリいって……怖いです。
人間が無残に殺されるのは目に見えてるから😢

だからソウル発のシーフード仕立てのカレーライスを紹介する映画なんだと自分に言い聞かせて勇気を出して鑑賞にチャレンジしました🍛
>>続きを読む

黒猫・白猫(1998年製作の映画)

3.7

三毛猫🐱 野良猫😾 茶トラ猫😿
ペルシャ猫😺ドラ猫😹 シャム猫😽
ベンガル猫🙀西表山猫🐱猫ひろし😿
猫には色々あるけれど……
この「黒猫、白猫」は凄まじかったです😻

ユーゴスラビアの奇才エミール
>>続きを読む

マックィーンの絶対の危機(ピンチ)(1958年製作の映画)

3.7

今から悲しい過去話をします……

私は以前、年上だと思われる珍獣から
「精神年齢が幼い子だろ、許してやろうぜ!」
と言われて苛められた事があります(本当です)
今日は、その珍獣に捧げるレビューです💖
>>続きを読む

2001人の狂宴(2005年製作の映画)

3.6

アルマジロさんから始まって🐗
豚さん🐷 猫さん😸 馬さん🐴 羊さん🐑 etc……
色んな動物さんが出てきたのは嬉しかった。
でも、それ以外の部分がグロすぎです😢

おおかた予想していた展開だけ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.8

赤ちゃんの私には生き地獄のような映画です👶

産声もあげれないし夜泣きも出来ない……
ミルク飲みたい時とか、お漏らしした時は、
どうやって意思表示したらイイのでしょうか?
ご飯食べる時もクチャクチャ音
>>続きを読む

謎の天才画家 ヒエロニムス・ボス(2016年製作の映画)

-

ヒエロニムス・ボスという画家。
彼(ボス)は多くの謎と少ない絵画を残して
現世から去っていきました(1450~1516没)

そんな彼(ボス)のミステリアスな謎に対して
芸術家だけでなく歴史研究家やソ
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.3

ローマの休日を思い起こすオープニングから、
古き良き時代(知らないけど)を彷彿とさせる、
ほのかな映画愛に満ちていた作品でした💖

そして綾瀬はるかさんだから許されるであろう
言葉責めからのツンデレ攻
>>続きを読む

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.6

私は心を痛めてます……。
昨日「トレマーズ2」をレビューしたせいで
私のレビューに遊びに来てくれた動物さん達が
グラボイズに喰われて骨になっちゃいました😢

ニャー💀 ワンッ💀 モォーッ💀
>>続きを読む

トレマーズ2(1996年製作の映画)

3.1

今日は半年に1度の【お祭り】
私のレビューに動物さんが遊びに来る日です💖

ニャー🐱 ワンッ🐶 モォーッ🐮 ブーッ🐷
ガルル🐯 ヒィーン🐴 ピヨッ🐤 パォーン🐘
メェー
>>続きを読む

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

2.5

正直に書きたいのですが……
正直に書いたら干される時代………
貴🙆花親方みたいに……でも正直に書きます…
メッチャ微妙な印象を持ちました😢

斬新な作り方なんだろうけど……この映画って誰得なんだろうか
>>続きを読む

スリープレス・ナイト(2017年製作の映画)

3.2

主演はジェミやん(ジェイミーフォックス)🐺

もはや使い古しのようなベタな物語だけど、
そのベタさが逆にベタベタベタベタベタと
私のミラクルボディーに絡み付いてきて
ミズミズしいまでの潤いを与えてくれ
>>続きを読む

マイ ビューティフル ガーデン(2016年製作の映画)

3.7

この映画の主人公ベラ・ブラウン
潔癖なわりには怠慢さが目立つんだけれども
人には向き不向きがあり適材適所がある、
それが個性でありマイノリティーでしょう…。
でも自分自身の個性を決め付けてしまう事で
>>続きを読む

トーナメント(2017年製作の映画)

2.7

私がシネフィルになって1ヶ月経ちましたが、
今だに弟子入りしたいという人が現れません😢

シネフィル選手権大会というのが開催されたら
私はトーナメントを勝ち進めるのでしょうか?
不安と恐怖心で胸が締め
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.6

地雷臭がしてたので鑑賞するか迷ってました…
でも鑑賞する決意を固めた理由があります💖
お婆ちゃんの少ない年金でスイカを買ってもらいたいからです👵🍉

私にスイカを買ってくれ、お婆ちゃん👵🍉
スイカ買っ
>>続きを読む

プライマル・レイジ(2018年製作の映画)

2.8

これはジャケットがプレデターみたいで怖い😢
でも鑑賞しなければイケません。。

私は遅くても夜10時には寝てます……
子供だから夜更かし出来ないのです……
暗くなるまで起きていたい……
深夜0時になっ
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

2.8

今日はエンジェルバージョンのバーニーです👼
あどけないピュアなレビューを仕上げました💖

あどけないピュアなバーニーちゃん👼
あどけない👼 アドケナイ👼 アドレナイ👼
アドレナリイ👼 ア
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.1

桃の木や柿の木は知ってるけど……
羊の木は知りません!想像するだけで怖い😢

こんな木なのかな(´・ω・`)?
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.5

私は怒ってます……タイトルにです😡💢

なんですか「ドレイン・ミッチャン」って…?
ミッちゃんという名前の子供を奴隷にするって
意味ですよね?酷すぎです!鬼畜です!!
でもグッと怒りを抑えて鑑賞しまし
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.8

「プレデター」にするか?「クマ」にするか?
どちらを鑑賞するか迷ってましたが……
私は怖いのやグロいのが苦手ですし
小心者で臆病で泣き虫で顔がキュートだから
「クマ」を鑑賞する事にしました🐻💖

家庭
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.7

主人公に訪れる「突然の悲劇」

通常の人と比べて5%しか目が見えなくなる。
というか5%云々の問題ではありませんでした
全く目が見えないと言ってイイんじゃない?
5%なんてのは無視してイイみたいです…
>>続きを読む

エボリューション(2001年製作の映画)

3.3

恥ずかしい話ですが私は自分で自分の事を
【南海のシネフィル】と呼んでます。
でも進化を止めるつもりは更々ありません。

次の目標は【シネクル】を目指しています💖
シネマを見過ぎて狂人化して頭がクルクル
>>続きを読む

サクリファイス(1986年製作の映画)

-

芸術家は孤独な存在だとは思いますが己が秘めた胸の内を作品として表現し世に送り出すからには批判されても当然でしょう、しかしながら個々の感性や想いを他人が理解できるはずもなく見当違いの眼差しと評論が待ち受>>続きを読む

デンジャラス・プリズン ー牢獄の処刑人ー(2017年製作の映画)

3.4

タイトルから食欲そそります😋
「デンジャラスプリン」って美味しそうです🍮

危険な味わいと香りがするプリンなのかな?🍮
カラメルたっぷりのプリンなのかな?🍮
想像するだけでヨダレが出てきます🍮😋

>>続きを読む

ストローカーエース(1983年製作の映画)

-

私はジュース飲むときストローを使いません🍹
でもストロー手渡されたら断りきれないかも?
「ストロー返す」って言える勇気が欲しい😢

ストロー返す🍹👋 ストローかえす🍹👋
ストローカエス🍹👋 ス
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.1

ノスタルジックな雰囲気も良かったですし
タイムトラベルっぽい物語は好きなので
途中までは「これは傑作誕生か?」と思って
鑑賞してましたが……普通の出来でした😌

惜しいです!本当に途中までは良かったの
>>続きを読む