はにゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ちえりとチェリー(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

星野源って本当に声がいい
聞いていて心地よいので積極的に声優やってほしい 

ちえりの想像力みていて憧れるくらいに素敵
チェリーがお父さんってなんとなくわかった
それより犬の名前をチェリーにしたのホラ
>>続きを読む

この世に私の居場所なんてない(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

タイトルが気になってみた
タイトルと内容あんまり合ってない感じがしたよ、

ドキドキしながら犯人推測して見てたけど
普通にあんまり面白くなかったかなー、、

リサイクルショップのお爺さんが指折るシーン
>>続きを読む

映画 くまのがっこう〜パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツ〜(2017年製作の映画)

5.0

クマじゃないキャラクター初登場じゃない?
チャッキーもくまのお人形だし、デイビッドは白くまだし、、
キツネかわいい、、、

おひさまのお菓子だからおひさまの下で作るのーって可愛すぎない??

おひさま
>>続きを読む

劇場版 くまのがっこう 〜ジャッキーとケイティ〜(2010年製作の映画)

5.0

絵本大好きなの、小さい頃から何回も何回も読んでた。一番大好きな絵本

ケイティの話は映画オリジナルなんだけど初めて見た!
やっぱりジャッキーのお兄ちゃんたちは優しくて泣いてるジャッキーのところにいいタ
>>続きを読む

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

3.1

不気味な粘土人形なのになぜか愛おしくなってくる
親に愛されなかった子どもたち

シモンはやっぱり優しい人間だったし、カミーユはやっぱり強い女の子だった。

みんな幸せになってほしい

シモンが後押しし
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジャアズのくだり苦しくて泣きそうになった
できないから笑ったり、馬鹿にしたりおかしいよ

恋は必要ない、尊重されたいの
ってシーン泣きそうになった

息子がラドゥを台無しにしたところブチギレそうになっ
>>続きを読む

エレベーター(2011年製作の映画)

3.6

最後亡くなった人一番好きだったからめっちゃショック、、、、、

こういう時に人間って出るよなーと、、、



マデリン!お前のせいだぞ!許さないからな!私は!

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.2

誰とも関わらずに失った人だけを想い続けた日々はどんなに苦しかったんだろう

お隣に素晴らしい家族が引っ越して来てよかった
あたたかいネコの下で亡くなってよかった
すぐにお隣さんが気づいてくれてよかった
>>続きを読む

スマーフ(2011年製作の映画)

4.0

ディズニーチャンネルでめっちゃ見てた!
魔法にかけられて風のお話
おとぎ話の国から現実にやってくる
このキノコ気に入ったよ!

おもちゃ店のシーン結構好き
ブルームーン綺麗

ラーラららららー楽しく歌
>>続きを読む

ミッキーの王子と少年(1990年製作の映画)

3.4

王子も庶民も入れ替わって初めて自分を知るし他人を知る

ミッキーふたり!しあわせだった!

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.3

あんまり共感できなかったけど、頑張ろうとして空回りして恥をかいて部屋に籠るのはわかる、、

お父さんウザいと思ってるんだけど、はたから見たらお父さん可哀想、、、
でもこの時期の女の子ってこんな感じだよ
>>続きを読む

ユニコーン・ストア(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

わかるんだよね〜
主人公に共感が止まらなかった、、

家族に変に心配とかされたりマジでめんどくさいし嫌なんだよね

最後主人公がユニコーンを他の人に譲るのよかった、えらいよー

そしてユニコーンがやっ
>>続きを読む

オンネリとアンネリとひみつのさくせん(2017年製作の映画)

4.0

嫌な人でもオンネリとアンネリの手にかかればやさしくまあるくなる〜

小さい人たちの再登場嬉しかったなー!

主演の2人がめっちゃ成長してて驚いちゃった💦

ニワトリ★スター(2018年製作の映画)

3.3

後日談やばいなーーーーー、、エンドロール終わった後までちゃんと見てー!!!!


一緒に暮らしている心友でも知らないことはあるし秘密だってある

幼い頃の育った環境でそのあとどんな生き方をするかにすご
>>続きを読む

都会のトム&ソーヤ(2020年製作の映画)

3.2

城桧吏と市原隼人の大ファンなので嬉しかったー!!

茶番感すごくてそれはそれで面白かった

はやみねかおるさんの本大好きで小学生の時愛読してたんだけど、都会のトムソーヤはまだ見たことないので気になる💦
>>続きを読む

ミッキーのクリスマスキャロル(1983年製作の映画)

3.4

長さもちょうどイい
クリスマスキャロルの良さが出てる

クリスマスって自分なためだけじゃないよねー

改心してよかった

ボックス!(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

市原隼人がボクシング大好きなの知ってるから見てて楽しかった!!

カブが負けた時の俺にはボクシングしかないんだよ、って泣いてる時こっちが泣きそうになった。
そのあとすぐにユウキの練習付き合うことにして
>>続きを読む

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

5.0

これ以上の純粋な青春映画みたことない
何回見たか、、、 久しぶりに見たけどよかった、、

原作も何度も読んでるからこんな素敵な映画が実写でよかった

市原隼人✖️田舎✖️ちゃり
の親和性が高すぎる、、
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

3.3

足ピアノのシーン良かった!

大人に足りないのは子ども心かも

お母さんが包丁持って追いかけてきて悲しかった、気づいてあげて

親友がかなりいい。

オンネリとアンネリのふゆ(2015年製作の映画)

4.1

ガソリンスタンドの奥さんが嫌な人でそのせいで嫌な気分になった

やっと小人も人間と同じと理解して自分の愚かさに気づく。
私が夫なら別れてるよ。
お金のために女の子2人のお家に入って盗んでお金にするなん
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

5.0

幸せな気持ちにしかならない。
もしなんでも願いが叶うのならばこの世界の住人になりたい。
オンネリとアンネリとハンネリじゃだめ?

バラの木夫人の家が素敵すぎて2人がルームツアーするシーンのドキドキとワ
>>続きを読む

ハロウィーンタウン3 カーニバルは大騒動(2004年製作の映画)

3.0

末の妹とても大きくなっててびっくり、
ストーリーは全然だった、、、
1と2はよかったのになー!、、😢

フード・インク(2008年製作の映画)

4.1

中学の授業で見た覚えあって見直した。

消費者も命を落としたり、病気になる。
生産者は監視されていつ逮捕されるかわからない恐怖。

こんな映像見たらヴィーガンに共感してしまう。
牛の胃に穴をあけて直接
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

天才か??と思ったらアーロと少年の監督だった!納得!!!

まじで子供達や大人たち全員に見せるべき映画なのよー

性質的には相性が悪い2人、
素直になれない癇癪持ちのエンバーにめっちゃ共感しながら見て
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

山内がじいさんを殺すシーンやばかった。あの描写本当にやばすぎてみててどんどん吐き気がしてきた。

娘本当に強い。こんな女の子いるんだ。

死にたい死にたい言って死ぬ最期まで生きてる最期まで死にたい人は
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.9

子ども欲しい〜って思ってる人は絶対見て欲しい


特に菅野美穂と尾野真千子の子どもは本当に耐えられない

どの母親が殺したのか推測しながら見るのが楽しかった。

菅野美穂のヒステリックシーンは本当に辛
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

2.7

全然面白くなかったよ、、
逆にどういうこと???
ワクワクもなかったよ、、、、

もう一回見直そうかな、、、、、

グリンチ(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

みんな心広いなぁ

クリスマスってプレゼントをもらうものではなくて相手を思いやる心が大事なのかもー

私はひとりでもいいよ。

トロールズ みんなのハッピーホリデー!(2017年製作の映画)

3.2

強要するのはよくないけど、自分の幸せを人の幸せだと思いがちだよね
自戒

ロイヤル・トリートメント(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

偶然みた映画連続でローラマラノが出てて嬉しいー!

映画あるあるのメイクアップシーンなんでこんなにわくわくするんだろ、
イジーの仕事仲間2人がとっても素敵なんだよー!!ギャルたちが自制してフォーマルな
>>続きを読む

パーフェクト・デート(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ローラマラノ!!!!

見た目だけで選ぶのは間違ってる

途中からセリアが本気になっていってみてて辛くなった

2人が結ばれてよかったよー
ノアセンティオキュートだな〜

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

キャシーへ
愛しています。


自殺した後じゃないと誰も痛みがわからずに後悔もしなかったんだね。
だから平気で追い込むし、見捨てる。
キャシーがしたことを間違っているという人もいるとおもいますが、私は
>>続きを読む

マダム・メドラー おせっかいは幸せの始まり(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ良かっかったよー

おせっかいって素敵なことなのかも
お金持ちでおせっかいは人を笑顔にするよ

ロリの妊娠疑惑のシーンも良かった

メドラーの夫でロリの父親が出てこなかったのが良かった。亡くなっ
>>続きを読む

ドリスの恋愛妄想適齢期(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ドリスの妄想を怖いと感じた。その一方でかわいい恋する乙女のようだとも感じた。
ぐちゃぐちゃな気持ちになったよ、

ドリスに言いたいのはあの男そんなに良くないと思うよ。

途中でドリスがヒスっちゃうシー
>>続きを読む

オールド・ダッド(2023年製作の映画)

3.3

おじさんたちのアタフタライフ

奥さんたちが結構寛容でよかった
私だったらこんな旦那たちは嫌で即離婚しちゃうかも、、

癇癪持ちは自分を見てるみたいで共感すごかった、我慢するけど相手が優位に立ったこと
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.3

マイアヒー🎵

父親のウザさがリアルで娘に共感もできるんだけど同時にお父さんが可哀想に思えて複雑な気持ちになった。