はにゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ハロウィーンタウン2 カラバーの復讐(2001年製作の映画)

3.3

ハロウィンだから見た!

1の方がワクワクしたかな〜
カルが悪いやつだと早めに気づいて良かった。
ルークと結ばれてほしいな〜

子役たち成長しすぎ!!

アイス・プリンセス(2005年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと内容良かった

コーチも母親も大人として未熟なんだけど、ケイシーが本当にしっかりとした考えの持ち主だから見ててスッキリするし良かった。

母親が色気付きやがって(そういうニュアンスの言葉)って
>>続きを読む

ディナーをどうぞ!(2021年製作の映画)

4.0

日本人も差別を受けていることを改めて感じた

校長が中国人でも、黒人でも、日本人でも、っていうシーンでショックを受けた。
中国人や黒人が差別を受けていてやめるべきだと強く思っていたけど、自分たちまでも
>>続きを読む

黒帯(2023年製作の映画)

3.0


日曜大工押し付けてくるお父さん、、、空手がやりたいわけじゃなかったんだね

クローンプロジェクト(2023年製作の映画)

3.6

クローンじゃ意味ないよね〜
CCからのビデオメッセージは本当に、、こちらまで、、、😭

クローンつくろ!で本当にクローンが作れるのすごすぎるだろ

ビューティフル、フロリダ(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

海外特有のスプリンクルの入ったお菓子めちゃくちゃ美味しそうでそそられた〜
賞を取らなくても誰かの人生を少し甘くできたらね、、ひとつまみ!

ハロウィーンタウン(1998年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんが魔女なのいいね!!

バスで行く設定もいい!

長女の綺麗な心が良かった。

てか悪者が意外すぎて驚いた

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

空気感めっちゃいいね
高石あかりちゃん昔ポプ戦出てたよね
まじ綺麗になっててなんか嬉しかった😭

2人とも演技がめっちゃ自然で良かった。

殺し屋の話かと思ったけど日常の中の殺しの仕事って感じでよかっ
>>続きを読む

アロハ(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2005くらいの映画かな〜と思ったらまさかの2015で驚き!

喋らない夫よかったな〜、終盤で主人公と言葉を交わさずに意思疎通をするシーンめちゃくちゃよかった!!!!

ラストの本当の父親とわかってハ
>>続きを読む

牡牛のフェルディナンド(1938年製作の映画)

3.3

フェルデナンドって有名な話なのかな?
2017版の長編アニメと同じ感じだった
お花が好きで温厚な雄牛

ザ・ゲーム ~赤裸々な宴~(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

かなりよかった!ーーー!!

終わり方まじでよかった!最高すぎる!


夫婦ってこんなに秘密があるもんなのかね、全て正直になっても争いが生まれるくらいならこのまま波風立てずに生きるのがいいのかもね、、
>>続きを読む

ミッキーマウスのワンダフル・スプリング(2022年製作の映画)

3.7

花粉症の人からしたら辛いよね〜
おとぼけやアリス、ティガー、えんとつそうじやさん、美女と野獣の仲間たち、が出てきてアガった!!

春でるんるんなミキミニかわいい〜

大掃除大変だよね〜
チュロスはダメ
>>続きを読む

ミッキーマウスのワンダフル・サマー(2022年製作の映画)

3.6

みんなの視点で進んでいくのが面白いね👌
ミニーのぶりっ子がおもろかったww

魔女っこツインズ(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

生き別れの双子という設定からたまらない
ファンタジー大好きなので世界観が最高でした😭

いいな〜双子!いいな〜魔女!

ミッキーマウスのワンダフル・ウィンター(2022年製作の映画)

5.0

天気職人に憧れるミッキー
素敵な話だったな
冬は天気職人が作ってるんだね〜ありがたい
ミッキーがヒスって叫び声上げるシーン大好きwwww

三銃士が山小屋に閉じ込められる
グーフィーは噛むなら自分の爪
>>続きを読む

ミッキーのキャンプ騒動(1934年製作の映画)

3.1

ラストミッキーの頭の良さ👌
スイミーみたいな蚊!みんなで束になって襲ってくるの怖いな

マペットのホーンテッドマンション(2021年製作の映画)

3.3

アトラクションのホーンテッドマンションに近い

伸びる壁とか鉄格子のついたドアとか、、

曲がよかった

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.8

原作が大好きなので見る気になれなかったけどめっちゃよかった!

御影の家での牛丼事件、豚丼のシーンは本当にいいね。

校長が上島竜兵さんでなんかグッと来た。いいですねぇって言葉大好きなの😭

駒場の酪
>>続きを読む

いつかはマイ・ベイビー(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ズバズバ自分の思ってることを言える素直な女の子めっちゃいいな〜

幼馴染ってやっぱり恋愛になるとすれ違うんだね〜、、
キアヌリーブスがちょい役で出てて目を疑った!これ本当にキアヌ!?!?ってなったww
>>続きを読む

ゴースト・バディーズ/小さな5匹の大冒険(2011年製作の映画)

3.3

バディーズ!!懐かしい!久しぶりに見たよ!ハロウィン近づいてるからハロウィン映画見まくってる😆

犬が喋る時点でもう最高
ゴールデンの子犬ほんと可愛い
これ見てお母さんに飼いたいってめちゃくちゃおねだ
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.7

ハロウィンといえば!!!
小さい頃見た時に🕷️のシーンが衝撃的で弟に共感しまくってたwww
今見ると圧倒的にゾンビやばすぎだから蜘蛛くらい我慢して!!!って感じ

小さい頃見た時は、屋敷の主人が強引で
>>続きを読む

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かったー!

最初はただ、お金が欲しくて働く主人公が娘の病や亡くなる人を見て変わる

セールス能力は確かだと思う。
やっぱり少しの嘘も必要だよね〜
接客業なのでためになった。

フォックスキャッチャー事件の裏側(2016年製作の映画)

3.4

自分の父親を殺した相手に対して誰にも愛されず死が喜ばれていることに対して可哀想という娘が印象的。

親からの愛情に飢えたまま大人になってモンスターになってしまった。

全く知らない事件だったから知れて
>>続きを読む

ミッキーマウスのワンダフルワールド:蒸気船シリー(2023年製作の映画)

4.3

ミッキーマウスのワンダフルワールドの絵柄まじで大好きなので初期ミッキーがワンダフルワールドの絵柄で描かれてるのはめちゃくちゃ良かった!!!

いたずらっ子のレベルを超えているミッキーたちが街を揺らす盛
>>続きを読む

トロリー・トラブルズ(1927年製作の映画)

3.2

カクカクっぽい動きなのに違和感はないし丁寧に描かれていてやっぱりすっげーなー!!と思わせてくれる!!
S字(なみなみ〜〜)にトロッコが動くシーンは特にすごい。奥へ行ったら小さくなるし、手前に来たら大き
>>続きを読む

プルートのクリスマス・ツリー(1952年製作の映画)

3.7

この時の絵柄めちゃくちゃ好き
1952年だからそこらへんのショートフィルム見漁ろうかな!
ミッキーめちゃくちゃかわいい

プルートのありがた迷惑(1949年製作の映画)

3.2

最後にふわふわのフィガロがセーターを着てガリガリになるシーンめっちゃ笑ったwwwww

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.3

ミニオンがもっと好きになる作品

健気で可愛いミニオンに癒された

あの頃。(2021年製作の映画)

3.8

自分もどん底の時にYouTubeでたまたま見たアイドルに心奪われて救われた。
ボロボロの格好で会いに行って動画よりも遥かにかわいくて小さくていい匂いのするアイドルにありがとう。って言われた。

その時
>>続きを読む

キャンプ・カレッジ -勇気の先に輝くもの-(2023年製作の映画)

3.8

ミラナの経験はとても苦しくて重いものだけど、山を怖がって泣くところや祖母に反発する姿は普通の子どもにしか見えない。
辛いことを乗り越えてきてもまだ子どもだよね。

2人が今は幸せでいつかウクライナに戻
>>続きを読む