はにゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

3.6

歳の差恋愛の話のやつドラマ版だと思ってた、昔父親と見た。
最初の喪服のやつと最後の詐欺に遭うおばあさんの話は知らなかった。

歳の差恋愛のやつは笑い堪えるのに必死になったwwwww

小林薫のつくるご
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.7

めっちゃよかったーーー

主演2人の歌が上手くて見てて最高だった
ストーリーとか設定とかがしっかりしてるから本当に最後まで楽しめた。

バンドいいねーかっこいいー

深夜食堂(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

食べ物系の映像作品で一番好きと言っても過言ではない

マスターのクールだけど情に熱い性格が大好き
私も深夜食堂行きたいし、開きたい

愛人からの遺産で男を捨てた女
食い逃げののち深夜食堂で働く女
ボラ
>>続きを読む

彼女は夢見るドラマ・クイーン(2004年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ティーンの夢が全て詰まった映画!

やっぱり自己中でわがままで無計画な主人公大好き!!!!

この映画のリンジーローハンはお高くとまってるというか少し上からな感じで新鮮!

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

心温かくなる映画
のんちゃんこういう無邪気で純粋な役が本当によく合う!

子どもの好きを守って伸ばすお母さん、自分の好きを信じてただ真っ直ぐ求めるミー坊

みんな何かに夢中になったけど成長する過程で諦
>>続きを読む

ハービー/機械じかけのキューピッド(2005年製作の映画)

3.8

男社会で戦う女の子の物語大好き
リンジーローハンかわいい、、、もう何回思ったことか😭

車興味ないけど即調べたし欲しくなった!

キューピッドってタイトルについてるけどそんなことはないと思うww
恋愛
>>続きを読む

フォーチュン・クッキー(2003年製作の映画)

3.7

フリーキーフライデーってこれを元にしてるのかな

いれかわりのあるあるを詰め込んだ話だけどファッションとかが好き

リンジーローハンがクールになってて驚き!アヴリルっぽいパンクな感じでめっちゃ好き!
>>続きを読む

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

4.0

小さい頃見たー!懐かしい!
久しぶりに見ても鮮明に覚えてた!
嬉しい!

探偵少女レクシー昨日見てリンジーローハンのキュートさに惚れてる🩷

カワイイそばかす、綺麗な髪の色、ぱっちりした目、笑顔
全て
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.6

面白かった!
展開が読めないから終わりになるにつれ驚きの連続で面白い!!!

それにしてもマックスは下衆野郎

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.4

竹本にイライラしてくる
うしじまくんは恩があるから見ててもどかしい

過払金CMめちゃくちゃやってるけどこういうところもあるんだね

たいがってしょうもない役もハマるね、

サイハラさん恐ろしい

子ぞうのエルマー(1936年製作の映画)

3.0

みんなの長所を生かして何かをする
協力を学ぶ子どもに見せたいアニメ

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.0

これ中高校生の授業で見せるべきだと思う

無知より怖いものはない

騙される側になって人生詰んで騙す側になってツケがまわってきて、、、ってどんどん

カウカウの代えが効かない人事っていいね



サラ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

大関れいかちゃんすぐ気づいた!!

ちょっと思い出したようなストーリー展開で見せ方が面白かった。時系列頭で考えながら見た。ラストに向かうにつれいい思い出、ふたりの始まりだから切ないけどよかった。
自分
>>続きを読む

探偵少女レクシー(2002年製作の映画)

3.5

リンジーローハン可愛すぎる、、
出てくる服がとにかく素敵でワクワクする
参考にして洋服買いたくなるくらいストライクだった!

主人公の吹き替えが納得いかない

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.8

カッコイーーー!!
自立した女として生きる覚悟を決めてるところ憧れ。
出てくる洋服や帽子が素敵
好きな世界観だった!

気の利くことばが自然に出てくる人羨ましい

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.6

このシリーズ面白い!

前作も思ったけど解決してももう死んだ人は戻ってこないんだなと思うとキツい
だからこそ真相が大事なんだけど

姉のために命懸けで参加する妹

探偵が魅力的な

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

大友しゅうまさんのマンガを読んでみました!

設定が変わってて楽しめました、嘘をつくと吐いてしまう容疑者

腐った家族で良心をもつおじいちゃんに癒された。マルタの教養と優しさに惚れてたんだね。

13
>>続きを読む

マイリトルポニー: 新しい世界(2021年製作の映画)

3.2

多様性のアメリカにはピッタリだね
人間からするとどれも同じと言ったら悪いけど本当にそう。
だけど当人たちからすると大きな違いがあって、そのグループで集まってるうちに閉鎖的になって他のグループに排他的に
>>続きを読む

ネズミ三銃士(1936年製作の映画)

3.0

強運なのか、盲目故にその他の機能が優れているのか

剣を白状🧑‍🦯のように使うネズミがなんだか不思議
よくこんなの思いつくな!となる!

息ぴったりの三銃士

お椀に入るあるあるのくだりめっちゃ好き

花と木(1932年製作の映画)

3.0

昔ウォルトディズニーの伝記にこの作品が載ってた
見たのは初めて
ストーリーは単純なんだけど世界初のカラーアニメーションだと思うとすごい
こんな色んな色を使って違和感なく動くキャラクターたち

黄金の王様(1935年製作の映画)

3.2

当たり前なんだけど忘れがち
お金があっても食べ物がなきゃ生きていけない
お金は己の醜さを映し出すこともある
ショートフィルムなのに皮肉も効いてて完成度が高い

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.6

世界観が良かった
うさぎが踏まれるシーン苦しくなる

ヤバ女はヤバ女が倒すんだね
女王は愛に飢えていて自分を肯定してくれる存在が欲しい。子どもが何度も亡くなってるのは可哀想だった。その度に妊娠してると
>>続きを読む

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

バイオレット大丈夫なの?
フィンチがバイオレットの命を救ったのに呆気なくいなくなった
急展開すぎて頭のなかが???状態

最近見る作品でいつも思うけど幼少期がその人の人格形成にどれだけ影響されるか
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

水上恒司かっこよすぎるな、、、、
みいたんの人生史を見たら人は可哀想だの、大変だの言うだろうけどみいたんはとても幸せだと思う。

親から120%の愛を受けて育った人は強いし優しくできるっていうのが改め
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作知ってたから結末わかってはいたんだけどやっぱり切ない

セリフがいちいちオシャレで素敵
詩的なセリフに心躍ってた🥹

2人とも愛する人を見ながら最期を迎えられるの幸せだね、

赤ずきんちゃん(1934年製作の映画)

3.1

無責任なブタ!!!!
結局助けてくれたからありがとうなんだけどね!

赤ずきんのおばあちゃん有能すぎて面白い

オオカミなんか怖くない〜怖くないったら怖くない〜🎵

骸骨の踊り(1929年製作の映画)

3.0

100年前もちゃんとしたアニメは存在してたんだね
ウォルトディズニーすごいな
亡くなっても作品は残って未来の人に見られるなんて夢があるよね

音楽がとてもよかった

フェアリー・ゴッドマザー(2020年製作の映画)

3.5

魔法にかけられて を感じた
現代におとぎ話の登場人物が迷い込んできたら、、というストーリーなんだけど、やっぱりおとぎ話の登場人物は現実を知らないから現実を生きる大人とぶつかる、そして子どもからは大人気
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

初見!
ローズ浮気ダメ絶対😡という気持ちから純愛ならいいよ👍👍👍という気持ちになりました。調べたら、ローズ17ジャック19!驚愕!結婚早いよ!!!
乗組員たちが必死にボートに乗せたり、生存者を探したり
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.3

お弁当って最高
見てて美味しそうで食欲爆発した

自分は高校生の頃ほぼ毎日父親にお弁当作ってたから、卵焼きがだんだん綺麗になっていくのとか共感した。

最近バイト行く時に自分でお弁当作ったりするけど自
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

5.0

父親と何度も見た、久しぶりに見た

周作さんも哲さんも素敵な人すぎる
最近映画で泣くことなかったんだけど久しぶりに泣いた。晴美さんが亡くなるシーンでのすずさんの後悔や関係ないことが頭を巡ったりするシー
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

1.9

不気味でよくわからない不思議な映画だった
評価高いのに自分は全くハマらなかった
いつかもう一回見ようかな、、、

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

4.8

小さい頃父親と何度も見た久しぶりに

YUIのうたいいね

矢沢あいの原作コミックはやっぱり実写化するのは難しいと思う。けど原作へのリスペクトで溢れてて見てて幸せになる。

向井理の演技ちょっと不自然
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.6

小さい頃から何度も見てる母の好きな映画を久しぶりに

さらっと見れる空気感がとても好き。
一番好きなシーンはシナモンロールのところ!
森のシーンが神秘的で少し怖くて今でも覚えてる。
スナフキンとミィの
>>続きを読む