momoさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

momo

momo

映画(637)
ドラマ(10)
アニメ(0)

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.8

F1の知識が乏しい私でも楽しめた。
レーサー同士のライバル意識から生まれる友情に、男同士の熱い人間ドラマにとても心を動かされる作品。

かっこいいレースシーンとは対照的に事故のシーンがとてもリアルで、
>>続きを読む

ベッドタイム・ストーリー(2008年製作の映画)

3.4

寝る前に主人公が子供たちに話した作り話が現実になってしまうという話。

凄くファンタジックで観ていて癒された。
コメディタッチで笑える場面が多くラストはハッピーエンド。
とてもディズニーらしい夢がいっ
>>続きを読む

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

3.9

ハイウェイで車を走らせるトムハをひたすら眺めること86分。

こういう本格ワンシチュエーション映画は初めて観たけどトムハの情緒豊かな演技に惹き付けられたのもあって全く退屈しなかった。

電話の会話だけ
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.8

大好きなブラッドリー主演の覚醒系SF映画。

ルーシーと題材が似てるけどこっちの方が現実味があって好き。
薬の中毒性や副作用がリアルに描かれていて良かった。

ただ終わり方がちょっと呆気なかったのが残
>>続きを読む

PUSH 光と闇の能力者(2009年製作の映画)

2.8

完全なるクリエヴァ目当てだけど、超能力バトルが地味でちょっと物足りなさを感じた。

ストーリーがパッとしない上に香港が舞台でアジアンテイストが強くあまり好みではなかった。

こういうのを観るとX-ME
>>続きを読む

サバイバー(2015年製作の映画)

2.0

これは正直期待外れだった。

予想のつく展開だしストーリーも平凡。

ミラ・ジョヴォヴィッチのキレキレアクションは見応えある。

クライム・ヒート(2014年製作の映画)

3.8

子犬と戯れるトムハが見れるという点で評価は高め。

マフィア絡みのありきたりなクライムサスペンスだけど意外と予想外の展開があったりもする。

マティアス・スーナールツは初めて見たけど怒らせたら怖そうな
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

4.2

漂うB級感とは裏腹にストーリー展開が抜群の面白さ。

ドキュメンタリー風な演出で現実離れしてないところが他のSF映画とは違う気がする。

途中から無意識にエビ親子に感情移入して人間の行いを宇宙人目線で
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

バイオレンス映画かと思いきやまさかの展開に開いた口が塞がらなかった。
どんでん返しものと知らずに観た私にとっては余計に衝撃が大きい。

自分の中に潜む野心を押さえ込んだまま日々を過ごす主人公と主人公の
>>続きを読む

エージェント・マロリー(2011年製作の映画)

1.8

内容には期待せずキャストに惹かれて観たものの予想を超えるつまんなさだった。
ストーリーに目新しさはなくこれと言って面白いところもない。
映画全体の雰囲気が暗いのもB級感が倍増。

主演はワイスピに出演
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.0

TIME IS MONEYの世界。
設定は面白いと思ったけど後半になるにつれて失速気味で尻すぼみしてる感が否めなかった。
もっと他に見応えのある設定の活かし方があった気がする。

アマンダちゃんの髪型
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

5.0

大好きで愛してやまないラブストーリー。
完全なファンタジーだけど最高にロマンチックで観ていて心が浄化されるというか。
鑑賞後に"ああ良い映画観たな"と思える作品。

この映画のブラピはかっこいいという
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

2.9

世界的アクションスター2人の共演ということで見応えはあったけど話がありきたりかな、と思ってしまった。

肉弾戦の迫力はさすがだった。

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.6

ステイサムが柄に合わないドジな役で最高に笑えた!!(´∇`)
意外とこういう役似合うかも、と思うほどハマってて監督の配役センスを称賛せざるを得ない(笑)

ジュード・ロウとステイサムがコンビを組むのか
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

アンディが刑務所での様々な出会いを通して失いかけていた自分を取り戻していく、言わずと知れた不朽の名作。

脱獄ものであっても時間を忘れさせる秀逸なストーリー構成や絶妙な伏線の張り方、予想外の展開。
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.1

とにかくキャストが豪華。

内容に関してはちょっと掴めないところはあったものの起承転結がはっきりしていて結構楽しめた。

ジェニファー・ローレンスの演技が今まで観た中でピカイチだった。
クリスチャン・
>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

3.8

まあそこそこ面白かった。

POVショットは登場人物の視点になれたり、臨場感があって好きかもしれない。

デハーン演じるアンドリューの徐々に覚醒していって理性が消えていく過程が印象的。

ていうかデハ
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.6

ただただエル・ファニングちゃんを堪能するだけの映画。
父と娘の親子愛がテーマではあるけど淡々と静かな日常を写していくので少し物足りなさはあるかも。

ただエルちゃんの純粋無垢な透明感とチャーミングな可
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.6

これはめちゃくちゃ面白かった!!

タランティーノの作品はこれが初めてだけど世界観が独特で引き込まれる。
なによりも残虐描写が容赦なくて最高。

ブラピを筆頭にファスベンダーやダニエル・ブリュールなど
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.0

先が気になる展開ではあったけどやや盛り上がりに欠けるストーリーに退屈を覚えざるを得なかった。

なによりも見終わった後の後味の悪さが半端ない。

デヴィッド・フィンチャーの世界観は好きだけどこれは内容
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.6

何に対してもやる気のなかったカールが自己啓発セミナーを通して"YES"の誓いを立てたことによって波乱万丈な人生を送るという物語。

こんなポジティブな映画は初めて観たかもしれない。
それくらい活気があ
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.5

良かったことは良かったけど個人的にはバレンタインデーの方が好み。

群像劇系は出演者が多くエピソードが沢山あって、色々な視点、立場でラブストーリーを楽しめるところが良いと思う。

アビゲイルちゃんが可
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

4.0

様々なバレンタインデーの過ごし方をする男女の物語。

心温まる話の中にくすっと笑えるコメディ要素もあって観ていて飽きなかった。

個人的にアシュトン・カッチャーのエピソードが良かった。

あとテイラー
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.4

女性視点の恋愛群像劇。

よくある恋愛あるあるを並べてストーリーを後付けした感じで広く浅くな内容だった。

良かったのは男女の恋愛観の違いがはっきり描かれていたところ。

ブラッドリーがひたすらかっこ
>>続きを読む

ムービー43(2013年製作の映画)

1.1

全くもってキャストの無駄遣い…。

下品でタチの悪い下ネタのオンパレードに気が滅入る。

みんなよく出演引き受けたな(-_-;)

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.8

個人的にはセンチネルとの戦いよりも肉体的なアクションがもっと見たかったかなという気持ち。
1と2がとても良かっただけに残念。

それにしてもスミス多すぎ(笑)

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

4.9

アクションが前作よりパワーアップ。
ネロの一人で大勢を倒すときの俊敏な立ち回りと卓越した戦闘スキルがかっこよすぎ。

高速道路のカーチェイス、バイクチェイスはスピード感といい迫力といいアクション映画史
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

私にとって全く新しい、新感覚の映画。

18年前にこのクオリティの映画が作られたこと、当時の映像技術がこんなにハイレベルだったことへの衝撃が半端ない。

独特の世界観と斬新すぎるアクションに一瞬にして
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.4

12よりはストーリーや作戦の緻密さが秀逸で自分好みだった。

アル・パチーノが加わって更に豪華な顔ぶれになり、三作目ともなればメンバー同士のチームワークも本領発揮するのでとても見応えのある内容になっ
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

4.1

前作には及ばないにしても、突然のブルース・ウィリスの登場やジュリア・ロバーツがジュリア・ロバーツに変装するという予想だにしない面白い展開はかなり上出来。

ヴァンサン・カッセルの悪役が思った以上に良く
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

5.0

豪華キャストが集結したスタイリッシュでお洒落なクライムムービー。

これは単純に面白い!
まずチームで強盗をするという設定が好きなのとアクションじゃなく頭脳で攻めるところがいい。

登場人物が多い割に
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.7

とにかく狂気の沙汰だった。
感動とか面白い以前にただただ衝撃を受けた映画。

終始心臓が飛び出そうなほどドキドキハラハラして見終わった後は心拍数と手汗が並々ではなく、こんなに体力を使う映画は初めて。
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

デニーロ演じるベンとアンハサウェイ演じるジュールズが年は違えど確かな友情を築いていく姿、お互いの良き理解者となっていく様子に心を打たれた。

デニーロの演技から滲み出るベンのちょっとした気遣いができる
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

グランドイリュージョンのようなマジックがテーマの映画を探していたらこれに辿り着いた。

期待していたよりも面白く、予想のつかない展開にまんまと騙される感覚がたまらない。

伏線の張り方やストーリーを二
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.8

もっと"あ、これ好き"ってなるかと思ってたけどそこまでではなかった。

500日を行ったり来たりして話の構成は斬新だったものの日数が長いがために段々流れが単調になってきてもっと短くてもいいかなと思った
>>続きを読む

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

3.4

エイリアンが出てくるまでの前置きが若干長いかなと感じてしまった。

列車事故のシーンが迫力あって面白かった。

完全にエルちゃん目当てなのでもっと恋愛要素多めにして欲しかった気持ちはありつつもあの可愛
>>続きを読む