ゆっっひさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

3.8

ジョンローン様✨

美しいわ😍

ベルトルッチの夜はいつも
神秘的で不安でうっとり、、、、

お話は難しい😓

ラスト10分は最高でした

パラダイスの夕暮れ(1986年製作の映画)

4.0

ブレッソンとジャームッシュを
足して2で割った様な映画の作り

これはハマるかも

短いし次々と見れちゃう

アーティスト(2011年製作の映画)

4.0

最後の5分くらいまでずっと
無声だったのが少しきつかった。

最後の5分はめちゃくちゃ良かったなぁ

バビロンの元ネタやね

暗殺の森(1970年製作の映画)

3.6

難解だった。

いや、文面で説明されると
理解は出来るのよ。それが
映像になると何故か理解に
時間が掛かってあれよあれと
いう間に終焉に向かうのよね

撮り方は全体を綺麗に撮って
いて真似したくなる撮
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

3.8

ロビンウィリアムズの演技って
知的でウィットに富んでて
お茶目で親近感あるから好きなのよね

イーサン・ホークのトッドの
希望→絶望に降っていく様は
胸がぎゅーってなる

環境と理解者がどれだけ大事な
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.5

別に暮らしてるお父さんと娘の話

11歳と31歳の2人

娘は11歳でギリ思春期に入る前
生理とか体のことがあるから
2人での旅行はこれが実質
最後というのがわかる😢

時々父親の不安定な部分が
垣間
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

なんかめちゃくちゃ泣いた

竹原ピストルがハマり過ぎてるな

たけるくんと別れるところら辺
なんか死ぬほど良かった。

はなればなれに(1964年製作の映画)

4.5

ゴダールの世界観ある作品

一分間の沈黙
ルーブル美術館を走り回る

胸高鳴る音楽と
静謐な音楽の混同

90分という短い時間ながら
完璧に作られている映画

これは名作!

まだの方は是非^ ^
>>続きを読む

カルメンという名の女(1983年製作の映画)

4.1

映像美だ

ストーリーは行き過ぎた愛かな

カルメンとジョセフの最初の出会いが
めっちゃいい。その後2人で倒れてキス
するのもまたいい

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

5.0

これぞ俺が見たかった青春映画!!!

ブルーハーツが映画の軸になってる
っていうのが素晴らしい👍

すごい大きな事件というのも
特に起きなくてごく普通に
どこの文化祭でもありそうな
小さな揉め事がちょ
>>続きを読む

天国はまだ遠く(2008年製作の映画)

4.2

丁寧なストーリー

可愛すぎる加藤ローサ

演技派な徳井

全てが優しくて良い映画だ

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

4.0

ブラボー

周りの人が自分の人生に
どれくらい影響するのか
わかったよ