林さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.2

エノーラが探偵になるまでの話しだったからちょっと物足りなかったかな。次回作とかドラマだったら楽しいかも。

観てる側に話しかけてくるのあんまり好きじゃないんだけど可愛いのよ。

レストレード警部が自分
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.6

楽しかった。
原作を読んでみたくなりました。

理事長クジラが怖かった。

MEMORIES(1995年製作の映画)

4.1

めちゃよかった。
3作品からなるオムニバスで全部面白かった。大友さんの作品観ないけど観るとやっぱすげぇってなる。

1番印象に残ったのは「大砲の街」
絵もすごいしワンカットには度肝をぬかれました。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

久しぶり新作洋画IMAX面白かった。ストーリーはシンプルだけど逆行が難解ね。こんなにパンフ読み込んだの初めてかもいつも買って満足しちゃうのにィ。

空港の保管庫のギリで倒れこむまでの一連が好き。ロバー
>>続きを読む

劇場版 ドーラといっしょに大冒険(2019年製作の映画)

3.0

あれ?意外と楽しかったな。子供向けではあるけどね。冒険ってゆうだけでいくつになってもワクワクしてしまう。

主人公の女の子可愛いかったな。
マイケルペーニャ笑
ベニチオデルトロ笑
途中アニメ入れるとこ
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.7

すごく好き。サイモンペッグの顔。

な〜んにも考えないでこうゆう映画観るの幸せだなあ。

呪われた死霊館(2018年製作の映画)

2.8

すごくなんか薄ぅぅい感じ。

フローレンスピューは可愛いかった。

リグレッション(2015年製作の映画)

3.6

けっこうタイプの映画だった。

事件自体はフィクションなんだよね?本当にありそうな事件だけどな。考えれば考えるほど興味が湧く。

すごく印象に残ったシーンが、牧師と刑事と心理カウンセラー(?)が話して
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.2

つまんなかった笑

つまんなすぎて笑った

でもなぜか嫌な気持ちではない。

アス(2019年製作の映画)

3.6

面白かったよ。

世界観好き。

うさぎ欲しい。

次回作はどんなん作るかな?とか思っちゃうからたぶんこの監督の作品好きなんだと思う。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.0

子供が観る作品

途中すごい違和感があったけど…
オープニングから5分くらいのアニメーションがピークでよかった。

藤原啓治さんの声が聞けて幸せでした。

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.0

あの霊能者はあんまり信用できない。

無理矢理アナベル笑

こどもつかい(2017年製作の映画)

2.5

ダークファンタジーラブコメ。

度を超えて怖くない。

後半からちょっとおかしい。

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.7

なんか年に1回くらいは観たくなっちゃうんだよね。

好きなんだねきっと。

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.2

自分の気持ち最後まで浮き沈みなし。

感想はなるほどねです。

役者さんは豪華だ。

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

3.1

インシディアスっぽいとこもあったりしてね。

途中から出てくる大っっきいおじさんが怖さを緩和してくれたりね。

結局みんなよかったね。

ウィッカーマン(2006年製作の映画)

3.4

似てる似てる。熊とか。

外に出る女の人は可愛い人選んだほうがいいよね?

音楽(2019年製作の映画)

3.8

おもしろかった。

音楽する人の原点。

ケンジがいいのよ。好き。

ドラえもん のび太とアニマル惑星(1990年製作の映画)

4.5

1990年公開。30年前かー。
神保町シアターにてフィルム上映。

映像がめちゃくちゃ汚ったないし、音もプツプツしてる(笑)でもそれが懐かしくてとても嬉しかった。

アニマル惑星は環境問題が前面に押し
>>続きを読む

セブン・サイコパス(2012年製作の映画)

3.6

(この映画自体の)脚本が面白い。
本当にあった事件や人物が出てくる。
夢を観てるような映画。

北野武監督の映画を観てるシーンがあってちょっとなんか嬉しい気持ちになった。

ソウル・キッチン(2009年製作の映画)

3.0

タイトルとパッケージだけで勝手に料理映画だと思い込んでしまった。男と店の話し。ヒューマン+ちょいコメディ。

割と好きだったから思い込みなしで観たかったな。

主人公がずっと腰を痛めてた(ヘルニア)か
>>続きを読む

食べる女(2018年製作の映画)

3.2

キョンキョンと鈴木京香が最高。

恋愛もSEXも人生も人それぞれ。

ユースケサンタマリアが作る魚料理が好き。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.1

これは凄い。

観終わってすごくスッキリしてる。
恐怖もなく、素晴らしかったけど無に近い感情になった。こんな事は初めてかもしれない。

所々笑ってしまうとこあり。

人にオススメは出来ない作品。
もし
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.3

ハマらなかった…
去年から楽しみにしてたから期待度が高まりすぎたかな?

衝撃的な結末でもあっと驚く犯人でもなかったからちょっと物足りなかったかな?

最後のシーンもあんまり好きじゃない。

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

4.0

めちゃ好みの作品。

スティーヴカレルってダサくて面白いおじさん(ラブアゲイン)のイメージだったから最初は分からなかったよ。

トニコレットは泣きの演技がツボ。(好きって意味で)

サムロックウェルに
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

リチャードジュエルのように悪いことは悪いとちゃんと言えるような人が人生損するなんて間違ってる。

観ててずっと胸が苦しかった。

お母さんの演説と「終わった」時にリチャードが泣きながらドーナツ食べてた
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.9

1回目は混乱したけど2回目でようやく理解できたと思います。

悪魔的なこと(非現実)と宗教的なこと(現実)が上手い具合に混ざってて凄いの一言です。役者さんも良い。

好き嫌い分かれそうな作品だけどあた
>>続きを読む

アバウト・シュミット(2002年製作の映画)

3.5

定年退職後自分はどんな人生になるんだろう?と考えさせられる作品。

単調だけどジャックニコルソンの演技が良くて面白かった。

キャシーベイツ…インパクトあったな笑

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

ジョジョとその友達がとっても可愛かった。ハグするシーンはきゅんとする。

コメディ感と戦争感のバランスがすごい。笑えるし泣ける。

サムロックウェルがズルい役だね。かっこいいもん。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

理想の夫婦と理想の日常。

結局売らんのかいっ!

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.2

実話ベースで暗め。

いろんな人の言動に理解できないところがあって複雑。

チンクアンタがすごくかっこいいんだけどあんなに優しい誘拐犯なんていないよね?

クリストファープラマーもすごくよかったんだけ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.3

車とかレースの事とか全く知らないんだけどなんだろうすごくグッと来た。

語るほどの知識がないから語れない(悲)

クリスチャンベイルがよかった。