とーけんさんのアニメレビュー・感想・評価 - 6ページ目

とーけん

とーけん

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(237)

世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(2021年製作のアニメ)

3.5

転生ものとしてはアプローチに既視感はあるものの、全体的にダークで、一方でちょっとしたチープさもある作りでバランス良く楽しめる作品だったかなと。登場キャラクターが絞られていたから見やすかったというのもあ>>続きを読む

0

takt op. Destiny(2021年製作のアニメ)

3.7

終盤がやや駆け足気味になってしまったのは1クールだったので仕方ないのですが、序盤から中盤にかけてのロードムービー感は本当に良かったし、全体的な設定も面白かったです。もちろんゲームもあっての作品ではある>>続きを読む

0

海賊王女(2021年製作のアニメ)

3.4

作画・世界観などは本当に素晴らしくて、自分の中では今期一番だなと思っていたのですが、とにかくストーリーが詰め込みすぎだったので、キャラクターが全体的に置き去りになってしまったのが残念でした。ストーリー>>続きを読む

0

月とライカと吸血姫(2021年製作のアニメ)

3.4

全てにおいて20年前にタイムスリップしたかのような感覚のある作品でしたが、逆に言うとこういう作品に育てられてきた部分も多かったので、懐かしさとともに楽しめました。1クールで綺麗にまとめてくれたのも良か>>続きを読む

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール(2021年製作のアニメ)

4.0

掛け値なしに面白かったです。登場人物がすべてしっかり物語の中で機能していて、ちゃんとドラマもある。ルーデウスは転生しているとはいえなんだかんだ心根は昔のままで、でもやり直そうとするからこその葛藤があっ>>続きを読む

0

白い砂のアクアトープ(2021年製作のアニメ)

4.0

前提として自分がこういう題材を好きで、かつずっと好きな篠原俊哉監督の作品というのはあるのですが、丁寧に感情の機微を描いてくれて良かったなと。人生の長い縮図で考えるとわずかな期間ではありますが、その間の>>続きを読む

0

ブルーピリオド(2021年製作のアニメ)

3.5

奇をてらった表現はなかったものの、絵や美大についての知識は全くと行っていいほどなかったので、それだけで普通におもしろかったです。漫画原作ということもあってか、キャラクター描写は主人公の八虎の心情を中心>>続きを読む

0

ラブライブ!スーパースター!!(2021年製作のアニメ)

3.8

さまざまな展開を見せているラブライブ!シリーズの中で、ある意味で原点回帰であり、10年という月日による変化も感じさせる作品なのかなと思いました。5人という編成も個人的にはちょうど良くて、キャラクターに>>続きを読む

0

平穏世代の韋駄天達(2021年製作のアニメ)

3.2

ストーリーの風呂敷の広げ方は面白かったし、キャラクターの表現とかは作品ならではの魅力があって良かったですが、だからこそ終わり方は後味が悪すぎて個人的にはちょっとキツかったですね。テーマ的には最後に言っ>>続きを読む

0

NIGHT HEAD 2041(2021年製作のアニメ)

3.0

題材そのものが悪いわけではなかったのですが、とにかく話の流れに合わせて出来事が起こったり、人が動いたりしている感覚が強くて、そこに馴染まないまま最後までいってしまった感覚です。明らかに2クールでやるべ>>続きを読む

0

現実主義勇者の王国再建記(2021年製作のアニメ)

3.1

設定の土台はあるのですが破天荒な部分も多く、なんだかんだで楽しく見れているアニメではありました。全体的に画作りが厳しいところもあるのでそこはもう少し期待したいところですが、2期も決まっているということ>>続きを読む

0

RE-MAIN(2021年製作のアニメ)

3.4

すごく正直に言うと、現実にあり得る記憶喪失という症状をご都合的に使い回すのは好きではありません。でもその流れがあったからこそ最後のみなとの行動は意味のあるものになったし、そこにタイトルに込められた意味>>続きを読む

0

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜-(2021年製作のアニメ)

3.2

エピソードとしてはそれなりにまとまってはいたものの、ストーリーの流れを考えるともう少し話数的なボリュームが欲しかったというのは正直なところ。制作体制の問題もあるのかもしれませんが、それでもバトルシーン>>続きを読む

0

かげきしょうじょ!!(2021年製作のアニメ)

4.0

正直ここまで面白いとは思っておらず、そういう意味で一番驚かされた作品。キャラクターのバックボーンも衝撃的ですが、それでも歌劇に向き合う少女たちのひたむきさと友情は胸が熱くなりました。勝負どころでの作画>>続きを読む

0

魔法科高校の優等生(2021年製作のアニメ)

2.6

申し訳ないけど、どうしてこの作品をアニメ化しようとしたんだろうと思うぐらい、内容的に見どころの少ない印象。本編の補完という意味合いもありつつ、展開としては当然なぞるかたちになってしまうし、キャラクター>>続きを読む

0

D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION(2021年製作のアニメ)

3.0

ゲームに連なるための物語としての役割は十分に果たしていたように思いますし、自分の中ではサンジゲンの3DCG表現という意味でも十分なクオリティという感覚ではありました。ただ、アニメ単体として考えると全体>>続きを読む

0

ぼくたちのリメイク(2021年製作のアニメ)

3.0

やりたい仕掛けはわかったのですが、やはりアニメの1クールの尺で描くには唐突感が否めなくて、展開にキャラクターが動かされている感じで残念でした。ビジュアルは可愛く仕上がっていたとは思いますが、やはりスト>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第5期(2021年製作のアニメ)

4.0

正直わざわざ感想を書く必要もないぐらい、ストーリー、お芝居、画作りのすべてが高い水準で楽しめる作品でした。オールマイトがいない世界というのをどう表現するのか、というのは初期の頃は結構感じたものですが、>>続きを読む

0

BLUE REFLECTION RAY/澪(2021年製作のアニメ)

3.3

ストーリーは本当に面白かったし、キャラクターの心理描写も深層まで表現されていて、本当に作品のコンセプトとしては素晴らしかったです。その分画作りが足を引っ張ったような気がしていて、あの落とし込みが難しい>>続きを読む

0

Sonny Boy(2021年製作のアニメ)

4.0

前半の入りから中盤の転換、終盤にかけての怒涛の展開と、最後まで飽きずに楽しめた、非常にコンセプチュアルな作品でした。商業アニメではなかなかお目にかかれないのですが、こういう作り手のエッセンスが原液に近>>続きを読む

0

出会って5秒でバトル(2021年製作のアニメ)

3.2

割とコンセプトで勝負するタイプの作品なのかなと最初は思っていたのですが、いざ蓋を開けてみるとギミックを活かしつつもストーリーを大事にしている作品だったんだなという印象でした。最後がまとまってはいたもの>>続きを読む

0

迷宮ブラックカンパニー(2021年製作のアニメ)

3.1

異世界ならではのブラック企業での労働という前半の入りから、いろいろと展開していって最後はそれなりのところに着地していった感覚でそれなりには楽しめたのですが、逆にまとまりすぎた感じもあったので、物足りな>>続きを読む

0

小林さんちのメイドラゴンS(2021年製作のアニメ)

3.8

いろんな人にとって待望の、それでいてよく放送までたどり着いたなというアニメなので、その感情を織り込まずに過剰に評価するのはどうかなと思いつつ、本当によくできた作品でした。個人的に1期で薄っぺらく感じて>>続きを読む

0

月が導く異世界道中(2021年製作のアニメ)

3.3

昔から人気のある作品という印象だったので、お話としてはさすがに面白いなという印象。話的にはちゃんとつながっているのは分かるんですけど、話数をまたぐとちょいちょい前後関係を繋ぎづらいところがあったのは、>>続きを読む

0

チート薬師のスローライフ ~異世界に作ろうドラッグストア~(2021年製作のアニメ)

3.0

徹頭徹尾ブレることなく、ただただスローライフを描くというのは悪くはないなと思う作品。ただまったりとコメディを楽しむのであれば、このぐらいの味付けで十分だなと思いますし、ずっと何も考えず見れたので個人的>>続きを読む

0

転生したらスライムだった件 第2期 第2部(2021年製作のアニメ)

3.8

普通に面白かったのですが、前クールの展開に比べるとちょっと肩透かしな部分もある感じですね。長い作品だとどうしても盛り上がりどころが難しいので、こんなところかなと思いつつ、先も楽しみなので長いスパンで続>>続きを読む

0

精霊幻想記 第1期(2021年製作のアニメ)

3.1

転生モノなんですけどストーリーラインは主人公がチート能力である以外は割と普通に進んでいったので、クライマックスまで普通に楽しめました。最後の最後だけ取って付けたような展開でちょっとびっくりはしましたが>>続きを読む

0

死神坊ちゃんと黒メイド(2021年製作のアニメ)

3.2

最初はひたすら坊っちゃんをいじるだけの内容という感じで特に面白みを感じなかったのですが、話が進むことでキャラクターが増えて謎への言及も増えてきて……というちょうどよいところで終わってしまったのがやや残>>続きを読む

0

探偵はもう、死んでいる。(2021年製作のアニメ)

3.2

シエスタにまつわる終盤の仕掛けは確かに面白かったんですけど、逆に言うとそこしか仕掛けとしてのポイントが無いので、いかにシエスタが魅力的に映るかというのと、そもそもが壮大なプロローグという感じの作りで、>>続きを読む

0

ピーチボーイリバーサイド(2021年製作のアニメ)

3.4

全編通じて安定して楽しめました。ちょっと過激な描写はあれど極端ではないのでそこまでキツくなかったですし、放送順をあえて時系列にしていないのも前後関係を見れば分かる部分もあったので、違和感もなかったです>>続きを読む

0

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X(2021年製作のアニメ)

3.3

1期は普通に最後まで楽しんでいたんですけど、2期はどうしても焼き増しのような展開にしか思えなくて序盤はそこまででもなかったんですが、ちゃんと男性側が一歩を踏み越えてからはそれなりに楽しめるようになった>>続きを読む

0

カノジョも彼女(2021年製作のアニメ)

3.2

作画はちょいちょい厳しいところあったかなと思うんですけど、キャラの可愛さは担保できていたかなと思いますし、破天荒な展開は原作者のテイストがちゃんとあって面白かったです。ただ扱うテーマのこともあって、ど>>続きを読む

0

ヴァニタスの手記(2021年製作のアニメ)

3.4

めちゃくちゃ面白い、というわけではなかったけれど丁寧に作られていたし、こちらが意識すべき伏線も多いので物語の訴求力みたいな部分は感じました。ガンガン作品らしいアニメで、個人的にはそこも楽しく見れたポイ>>続きを読む

0

女神寮の寮母くん。(2021年製作のアニメ)

2.7

今どき珍しいタイプのちょっとHなコメディという感じで、懐かしさはありつつもアニメとして見ると設定部分の活かし方が物足りないなあと思いました。10話というボリュームを考えてもこんなものかなと。

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

4.3

アニメというプラットフォームならではのアプローチで、ミステリー要素のある群像劇を作り出したその手腕がただただ素晴らしいです。各話も普通に素晴らしいし、伏線の張り巡らせ方とその回収も見事で、最終話でとに>>続きを読む

0

バック・アロウ(2021年製作のアニメ)

3.4

これだけの話のスケール感をまとめきるのはさすがのお二人だなと思いました。全体的な作りは少し前のトレンドではあるかなと思うのですが、前半から中盤にかけてのストレスを解消していく流れ、その上でいろんなキャ>>続きを読む

0