IMAXで。予告で見ててなんとなく。
世界各地の街中が美麗な映像で見れてよかった。
ネタバレ感想
なんか…そこまで期待してなかったけどあんまりだった。復讐ものなのに奥>>続きを読む
109新宿プレミアムDolby Atmosで。前アマプラで見て二回目。テーマがテーマだけあっていい劇場で見て良かった。
音楽・楽器の道を進む事ということの狂気。
憎しみの先の極限の状況で憎み合ってた立>>続きを読む
話題になってたので。
とにかく画作りがキマッてる。枢機卿達がタバコ吸ったりスマホいじったりしてるだけで絵になる。
「信仰」と「善悪」と「権力」が入り混じった重厚なドラマだった。>>続きを読む
IMAXにて。ポンジュノ監督の撮る洋画という事で。原作未読。
ブラックな味は残しつつエンタメを作ろうという気持ちは伝わった。結構想像してた内容と違ってそうなるのか…って思った。偉い悪い人のモデル隠す気>>続きを読む
IMAXにて。オズの魔法使いの知識ほぼ無し。
とにかく映像美が凄い。ミュージカルシーンも多いのでIMAXみたいな音響が強いスクリーンで見るのがいい。
ストーリーもわかりやすい。
しょうがないのはわかる>>続きを読む
なんか気になったので。
猫ちゃんかわいい。音が凄い。そこはスクリーンで見た方が良い。なんでもないシネコンで見ても良かった。
ネタバレ感想
音と映像は確かに凄い。語らない雰>>続きを読む
立川シネマシティ極音上映にて。
公開当時2004年以来21年ぶり。
当時高校生で劇パト1は好きだったので押井守監督のアニメが田舎の映画館でもやる!ということで前作あるとか知らず見に行った。おぼろげな記>>続きを読む
立川シネマシティ極音上映にて。
10年か前にソフトで見て二回目。原作漫画も最近読んだ。そういえば実写版のゴーストインザシェルも見てた。
サイバーパンクアニメ作品の傑作。技術力の進歩に対してゴミゴミした>>続きを読む
放送当時テレビ版視聴済み。
総集編プラス新規ストーリー。
120分で2クール24話プラス新規ストーリーは凄い駆け足になるんじゃと思ったが…。
総集編部分の感想。
・火星カタフラクト破壊できたのイナホの>>続きを読む
再上映にて。日本放映同時2001年CMでやってたのでDoAsの遠くまでと一緒に印象付いてたけど田舎の中学生だったのでよくわかんなかった。正直とんでもない名作。アニメーションの極地。短い尺の中で世界観の>>続きを読む
話題になってたので
男汁100%で出来てる映画。ごちゃごちゃしたバカでかい建造物とそこに生活している人達。そして凄いアクション見たいならかなりオススメ。
ネタバレ感想
ポ>>続きを読む
IMAXにて。
アクションについてはかなり満足。
映画以外のコンテンツ要素もかなり強かったけど…まあDr.ストレンジほどではない。
相変わらず予告でセリフ替えしてた。
ネタ>>続きを読む
名作とは聞いていたが見てなかったので。
サイコサスペンスとして最高だった。
モーガンフリーマンとブラピのバディが最高だった。
七つの大罪の題材にしてすげえと思わせるのすごい。
オチが凄い。こりゃ一本取>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
250302池袋シネマサンシャインにてBESTIA5.1chで。
やっぱ音楽がいいからこういう劇場で見ないとなー。
250222特別映像と4DXのため5回目。
めっちゃ揺れた…ホットコーヒーこぼれそ>>続きを読む
ヨーロッパ企画でなんか興味ありそうな題材だったので。
発想が面白い!2分間のループをずっと長回しで撮り続ける雰囲気が良かった。
天気が何パターンかあったけどすげえ苦労して撮ってそう。
ヒロインの子が可>>続きを読む
IMAX再上映にて。IMAXで聞く黒板引っ掻く音きちぃー。
海水浴客があのBGMで食われるイメージしかなかったので後半の退治パートはちょっと想像外だった。ジャンプスケアは苦手だけどこの時代だしと油断し>>続きを読む
ステイサム最強復讐映画だと言う事は予告から分かっていたが想像以上に想像してたものがお出しされた。とにかくこの映画分かりやすすぎる…!
配信版視聴済。
長いだけあって完結編前編後編ほぼ入ってたんじゃないかってくらい入ってた。こっちみとけばOK。追加映像もあるし。
噂で評価がめっちゃ高く興味を持ったので。
曲の使い方が卑怯なくらい素晴らしい。
セリフ無しでここまでストーリーを魅せるとは。
良かったのでパンフレット買った。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓>>続きを読む
IMAXにて。
アクションは派手で凄い。
ストーリーはまあまあ。
金払っただけ楽しめる作品ではあった。
ネタバレ感想
・弟が最後にヴィラン…というか親のギャングの仕事を引>>続きを読む
IMAXにて。ずーっと宣伝してたので。
インド映画らしいくどいくらいの演出。唐突なダンスシーン。3時間くらい上映時間あったけどずっと派手なシーンなのでそこは飽きない。ストーリーは…まあ…それなりだった>>続きを読む
アリアスター作品だと思ってたら監督違って関わってるだけなのね。
ある平凡な家庭を持つ父親がある日急にあった事もない大量の他人の夢に出るようになり一躍有名人になったがある日を境に夢の中で害を及ぼす行動を>>続きを読む
IMAXにて。前作に続いて。
映像は凄かった。前作よりスケールが増してた。コロッセオの中の海戦とか凄かった。ルシウス子供の頃はあんなに美少年だったのに大人になったら変わりすぎ…ハンサムだけど。ストーリ>>続きを読む
予告で気になってシャマラン作品ならそれなりだろうと思って。
まあまあ面白かった。ストレートにスリラーしてた。でも予測不能どころか大体が予想通りだった。
ここからネタバレ感>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
IMAX先行にて。
ラストと銘打ってヴェノムが消滅?するとこまでやったにしてはちょっとスケールの小ささはちょっと感じた。けど相棒消滅ってストーリーはちゃんと泣かされた。
元アニメ・実写ドラマは未見。スパロボ知識のみ。吹替で見た。技とか決めセリフとか考えると正解だったと思う。
そもそも90話のドラマがあんましの評判だったので期待しないで行った。カメラが動くシーンとかスタ>>続きを読む
口コミで面白いとの話だったので。
昔の人がタイムスリップするというベタなお話から所々設定的にどうなんだ?って思ったとこはあったけどギャグのテンポ・ストーリーの熱さともに良かった。過激さから来るドキドキ>>続きを読む
続編がやるという予告を見て予習しようと思ってた所にリマスター再上映やるというのを知って。
雰囲気がすげえ良くて話もめっちゃわかりやすい上に熱い。こりゃ語り継がれる名作ですわ。
前作三回見た。点数はこれが前作の続編という失望とホアキンフェニックスは凄い役者だなあって事からマイナスしてプラスしての点数。前作でもう完成しているのに続編とか絶対蛇足になると思ってたら案の定というか予>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
4DXで。顔に雨が当たる演出正直不快だった。
ほぼ一年ぶりに見たけどお話がよくできてて面白さは変わらなかった。追加カットは龍賀三姉妹の死に方のゴアシーンが強くなってた。長女の死に方なんであんなギャグに>>続きを読む
IMAXで鑑賞。戦争映画だけあって銃声や兵器の音爆発音がビリビリして臨場感凄かった。
アメリカで巨大な内戦が起こったらというもしもを描く戦争人間ドラマ。主人公達はジャーナリストで大統領に一言マイクを向>>続きを読む
めっちゃ予告でやってたので。
死後の世界のファンタジー的な雰囲気と汚いエグいところはエグいCGは良かった。
だけどお話としてはちょっと期待外れだった…。
今知ったけどこれ続編なんだ。だから評価が変わる>>続きを読む
IMAX3Dにて。
とにかく圧倒されるレベルのフル3DCGアニメ。お話はいつも通りの王道。エンタメとして料金以上の満足度は得られた。
凄い動いててとにかくキャラが可愛くてMVと曲が最高で満足感あった。
このレビューはネタバレを含みます
劇場とテレビ加えて3回目くらい。
予告通りの傷ついたヒロを癒すベイマックスという流れとヒーローものとしてヒロイックさが見事に融合しているエンタメの傑作。改めて見ると賭け裏ロボバトルで始まってわざと負け>>続きを読む