ひかるんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

3.6

伝説カルト映画ときいて。
盗賊が不死の賢者になるために錬金術師と9人と旅に出るみたいな一応ストーリーはあるがそれより映像の暴力が凄すぎてそれどころじゃないw全裸の人出てきすぎwでも不思議と気持ち悪いと
>>続きを読む

トムボーイ(2011年製作の映画)

4.2

見た目は完全に男の子姿の女の子ロールは引越して同い年くらいの子達と遊ぶ時にミカエルと男の子のふりをしてしまう。必死に男のふりを貫くが…
燃ゆる女の肖像のセリーヌシアマ監督作品。
たちしょんできないとか
>>続きを読む

アドリフト 41日間の漂流(2018年製作の映画)

3.4

ハリケーンに遭遇し41日間漂流した実話。
実話だからか仕方ないが地味に話が進むから退屈なシーンが多かった…2人の馴れ初めのシーンとかないともっと短くなっちゃうだろうから仕方ないが。ラストはちょっとうる
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0

友人からの薦めで。ブラッシュアップライフからバカリズム原作にハマり中。
バカリズムが普通に女子としてOLの中に溶け込んでるOLあるある日常会話劇。あるある多すぎてクソ笑った。個人的に色んな人にあだ名つ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

2.2

基本型バービーはバービーの世界からベタ足とセルライトを治す為に元の持ち主を探して人間界に行くが…
序盤の持ち主を探しに行くとこまでは面白そうだったのにそこからずーーーっとジェンダー格差の話で別にフェミ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

飛び降り自殺した妊娠中の女性に胎児の脳を移植して見た目は大人中身は子供の女性が誕生。かけおちして初めて外の世界にでるが…
個人的にはめっちゃ面白かった。まず馬と馬車くっ付けた生物とか博士のマッドサイエ
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.3

身体に臓器を増やしてそれを取り出すパフォーマー?のとこにプラスチックを食べてた自分の子供の死体を解剖してみないかとお誘いが。少年はもはや人間ではないのでは?何ぞ?みたいな話。
設定がぶっ飛びすぎててい
>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

4.2

ホラー映画のメタ要素強めのホラー。
名前出てきた昔のホラー映画あんまり観てない事に気づいたから今年はそっちの名作もちゃんと観ようと思った。普通に犯人誰か途中まで全然わからなくてミステリー要素もあって好
>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

2.7

リフトに取り残されちゃった話。めっちゃ久々2回目の観賞。ワンシチュエーションだから仕方ないが話にメリハリが無すぎる。クソどうでもいい無駄話多すぎ。てかあんな普通にオオカミがでてくる場所でスキー場経営し>>続きを読む

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

3.5

銀幕俳優?が彼女が身ごもったが売り出し中でスキャンダルはやばいから弟子に代わりに父親になれって言ってそこからの2人のラブストーリー?人間ドラマ?的な。
話は昭和のあるあるな話だけど昭和感を感じる演技が
>>続きを読む

閉ざされた森(2003年製作の映画)

3.6

生き残ったレジャー隊2人から証言を聞いて犯人を探る話。
これこそ真実の行方ってタイトルでもいいのでは…ってくらいどんどん違う証言が出てきて、証言自体はいいんだが登場人物が誰が誰だかわからなくなる。こう
>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.8

月で1人で3年間仕事をしている主人公。あと2週間で帰れるというところで自分のクローンを発見してしまい…
想像と違う展開だったけど面白かった。ガーティめっちゃいいやつ&可愛い。設定が上手く活かされてたし
>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

4.0

太っていじめられてる肉屋の女の子がいじめっ子達が拉致される姿を目撃。いじめられた恨みから周囲には内緒にするが…
個人的には好きだった!プール出たあと服とか荷物全部持ってかれるとか酷すぎだしいじめっ子を
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.7

休暇を借りた別荘で過ごしていた4人家族だが夜中に家の持ち主親子が訪ねてくる。不審に思う母親と楽観的な父親。そこから電波が通じなくなったり突然謎の騒音が聞こえてきたりして…
終始不穏で続きは気になったん
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.3

何度も手術して顔が変になっちゃった男の子が学校で頑張る話。
感動3 綺麗事7って感じ。序盤馴染むまでは泣きそうだったけど受け入れられるのが早すぎるというか現実はこうもいかないんじゃって思っちゃった。
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.0

ウルグアイの飛行機墜落事故の話。
同じ題材の生きてこそを観よう観ようと思って観てなかったから今年中には観る。これ若いラグビーチームで体力ある人たちだったから何とかなっただけで自分なら確実に死んでるわ。
>>続きを読む

アメリカン・クライム(2007年製作の映画)

3.6

隣の家の少女と同じ事件。こっちのが人の名前とか同じでよりリアルらしい。法廷から始まって証人の意見陳述で話が進むからわかりやすい。個人的にはこっちのが好きかな。
マインドコントロールの恐ろしさ…
202
>>続きを読む

ノロイ(2005年製作の映画)

3.7

モキュメンタリー風にある村の鬼の呪いで次々と人が亡くなる事件を追う。
こういうタイプのホラーあんま観ないんだけど怖かった。残穢とかもだけどJホラーじわじわ怖くて嫌だ…けどたまに観たくなる。アルミおじさ
>>続きを読む

ブレーキ(2012年製作の映画)

3.3

数字がカウントダウンされている謎の透明な箱に閉じ込められた男。脱出できるのか。
ワンシチュエーションの中では途中まではまあまあ面白かったけどオチがな…どんでん返しまくられると無理があるのでは…って思っ
>>続きを読む

バニー・レークは行方不明(1965年製作の映画)

4.2

イタリアから引っ越してきた初日娘を保育園に預けるが行方不明になってしまう。
母親とその兄以外娘の姿を見ていないことから警察は母親の妄想(娘は存在しない)では無いかと推測するが…
正直大体の犯人の予想は
>>続きを読む

(2000年製作の映画)

3.7

15年逃亡を続けた殺人犯福田和子事件モチーフの逃走劇。
モチーフってだけで実際の事件内容とは全然違ったから事件の概要知りたい人には微妙かも。
途中まで主人公のどん臭さとか叫び声がうるさくてイライラした
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

4.0

年末年始予定が詰まりすぎてたからやっと観れた。スーパーの大型セールで暴動が起きて人が亡くなったり怪我人がでてしまう。
翌年そんな事故があったにも関わらず懲りずにセールを開催しようとする中猟奇殺人事件が
>>続きを読む

復讐するは我にあり(1979年製作の映画)

4.0

5人殺害した男の生い立ちと逃亡中の生活と死刑になるまで。
実際の事件の西口彰事件モチーフ。無駄なシーンが全くなくてめっちゃ見応えあった。逮捕されてる間にお父さんと奥さんが不倫してたのはちょっと可哀想だ
>>続きを読む

メランコリア(2011年製作の映画)

4.3

ラース・フォン・トリアー監督作品。
うつ病患者の主人公は結婚式でも情緒不安定になり職も結婚相手も失ってしまうがそれとは別に地球にはメランコリアという惑星が急接近していて…
個人的にはめっちゃ好きだった
>>続きを読む

カエル少年失踪殺人事件(2011年製作の映画)

3.5

韓国の三大未解決事件の1つカエル少年事件モチーフの話。
そもそも未解決事件とわかって観てるから胸糞な事は分かってたんだけどキツイな…親が疑われたの可哀想すぎた。韓国映画胸糞多すぎてきついから暫く観るの
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

4.5

映画史上最もムカつく女が現る。
自称モデルのド田舎出身の女と駆け出しカメラマンの2人は付き合うが女には秘密があって…
↓こちら観たすぐ後にムカつきすぎて書いた文章です。
映画としては最高だけどまじでク
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

2.7

気候学者の主人公が氷河期がまた来るよーって言うけど誰も信じない。息子はNYに遊び行ってるが正にNYに氷河が迫っていて…
こういうのだと割と典型的な話。図書館に残ってからちょっとダレた気がする。どうせ何
>>続きを読む

高速道路家族(2022年製作の映画)

3.4

職を失い高速道路で乞食してる家族と息子を亡くした夫婦。最初は高速道路一家に騙されるが不憫に思った夫婦は奥さんと子供二人を住ませてあげるが…
夫の自業自得に振り回される奥さんと子供。韓国映画このパターン
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.0

近未来、転校生はお母さんが作ったAIで人間社会に馴染めるかの実験でバレたら終わりだけど仲良いクラスメイトにバレちゃった!でもみんないい子で隠してくれたが…的な話。
同監督のイブの時間を結構前に観たんだ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.6

家を失った主人公はノマド(遊牧民)として車上生活者として生きることを選択。日雇いの仕事をしながら様々な人と巡り会う。
最初身寄りがないから仕方なくこの生活してる人なのかと思ったら自ら選択してやってるん
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.8

まほうのいえと呼ばれる次世代の一軒家を購入するが家には家族ではない何かがいて…
ネタバレになるからあんま書けないがそっちかい! 途中までは普通にJホラー的なやつだと思ってたからびっくり。
面白かったけ
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.0

1つくらいクリスマスっぽいやつ観ようかなーと思ってウォッチリストから。ザ・ベビーシッターのジュダ・ルイスくんが出てるから入れてたんだと思う多分。サンタがプレゼント置くのを目撃してそのままソリに乗っちゃ>>続きを読む

ビジターQ(2000年製作の映画)

3.8

昔観たけど覚えてないから借りたけどただのマジキチ映画。近親相姦イジメ援交ヤク中何でもあり。母乳なんで出るのか謎すぎるw
この頃の三池崇史やっぱやばい。俳優陣もよくこの仕事引き受けたなw何言ってるかわか
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.5

森で見つけた不思議な花をの蜜を手に塗ったら魔法が使えるようになったよーって話。
途中まで説明が多くて退屈だったけど後半は面白かった。めっちゃジブリのオマージュ多かったからジブリリスペクトなのはわかった
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.6

霊と交信できる手の置物(中には霊能力者だか祈祷師だかの本物の手が入っているらしい)で霊を自分の中に取り込んで遊んでいた若者グループだったが長時間取り込んだせいで霊が見えるようになってしまい…
途中まで
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.6

おすすめされたので〜
70歳のおじいちゃんがインターンで活躍する話。なんかみんないい人だから安心して観れるけど逆に特に何も起こらないから良かったねーって感想しかでなかったな… もっと会社の存続が危うく
>>続きを読む