ひかるさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ひかる

ひかる

映画(401)
ドラマ(0)
アニメ(0)

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.6

街中でレコーディングするシーンがとても良かった。
切ない感じを残しつつ終わるのも好きだった。

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

3.4

最後の犬を追いかけるヘリが前作の冒頭と繋がってるのが面白かった。

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.5

ものすごく悲しかった。
姉の娘が最後エリザベス1世になったと分かった時の鳥肌。

クローサー(2004年製作の映画)

3.1

全然ハッピーエンドじゃなくてしんどかった。
ナタリーポートマンは安定に可愛いしショート似合いすぎてる。

MAMA(2013年製作の映画)

3.4

リリーがアナベルに手を握ってもらった時の嬉しそうな驚いたような反応に感動した。姉妹二人とも助かって欲しかった。悲しい。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

アーサーにもっと優しく、仲良くしてくれる人がいたら良かったのにと思わずにはいられない。

ACCA13区監察課 Regards(2020年製作の映画)

4.4

ACCAの世界観を映画館で楽しめて良かった。
ニーノの髪だけちょっと面白い。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

最後まですごく面白かった。
後味悪めなのにもう一回見たくなる。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.4

重いテーマだった。子供を動かしたり笑わせたり怖くなるけど、母親の気持ちもよく分かるから難しい。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.8

考え方や自信で気持ちの持ちようが変わること、周りの人にも魅力的に映ることを実感した。最後のスピーチは感動する。

E.T.(1982年製作の映画)

4.7

何回見てもやっぱり大好き。
ETが川に打ち上げられるシーンは毎度のことながら可哀想で見てられなくなる。
みんな可愛くて温かい気持ちになる。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

希望を捨てずに生きる姿に胸を打たれる。
何回でも見たくなる。

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.4

原題の方が切なくて良い。
自分が死んでも周りの人の時間は変わらず進んでいくのは当たり前だけど悲しい。