うえのひろむさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

キック・アス(2010年製作の映画)

3.8

大変お金のかかったB級映画(笑)
でもこのチープ感が好き。
クロエ・グレース・モレッツも可愛い。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.3

『ショーン・オブ・ザ・デッド』と双璧をなすゾンビ・コメディ。
『ゴーストバスターズ』が好きなら、こっちも観て欲しい。

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

3.5

元・吹奏楽部員として、非常に楽しかった。
もう一度、楽器に触りたくなる。
上野樹里が自転車にくくりつけるiMacに、妙に時代を感じる。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.0

オールスターキャストのお祭り映画として見飽きない。
最初にキャスティング聞いたときはのけぞった(笑)

GO(2001年製作の映画)

4.0

まだゴリゴリしてた頃の窪塚。
いろいろと考えることの多い作品。

世界を変えるのは人を信じる力なんだろうな
信じあえば憎悪は生まれない
でもそれが出来ないのも人だ(AC ZERO/ラリー・フォルク)。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.2

神木隆之介が『3月のライオン』の桐山零にしか見えない。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.6

観ているうちに、自分までそこにいるかのように感じられてくる、すさまじい作品。
まさに一寸先は闇を体感できる。
見終わった頃には、ジェットコースターから降りたように、ぐったりしている。
開けた場所が恐ろ
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.2

いろんな映画の元ネタとしては有名だけど、映画としてはさほど好きではない。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

2.3

ガンダム 対 ゴジラは、日本映画じゃ逆にお目にかかれないかも。
スピルバーグの名前をフルに使った『トロン』+『グーニーズ』。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.1

ヒーロー大げんかという、いかにもアメリカンな発想。
ほぼ『アベンジャーズ』でしょ?と思う。
一歩間違えると『SHERLOCK』もかぶってる(笑)