Hirokingさんの映画レビュー・感想・評価 - 292ページ目

Hiroking

Hiroking

映画(10744)
ドラマ(0)
アニメ(0)

青鬼(2014年製作の映画)

1.5

これで良いのだろうか?
内容が、さっぱりわからない。
夢?終わってみて、ラストでなんじゃこりゃ!ってなった作品だった。

2018年237本目

マーシャル・ロー(1998年製作の映画)

3.0

始まりと終わりでイメージが全然違った。
ブルース・ウィリスはいつ出てくるのかと思ったら、ちゃんと後半に出てきた。
テロを憎むのか?それとも、暴走する過剰な抑止を許せるのか?
何が正しく、何が悪なのか?
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.0

インディの派手ではないアクションも、インディの何処か憎めないキャラも最高。
まだまだスタートした作品だったから、キャラがふわっとしてるかもしれないけど、面白い。
もう何度観たかな?ってなるけど、面白い
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.5

やっぱりすごいね。
そして誰もいなくなったみたいに…
このシリーズは、迫力とエグさがすごいけど、そこは前作よりダウンした感じはしたけど、面白かった。
教授と助手、男の子と両親の脱出劇が、ハラハラドキド
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.5

何度観ても、面白いね。
チームの役に立つ小さいおじさんがすぐに食べられちゃうのが、本当に残念だ。
迫力は、前作よりパワーアップしてるし、残酷なシーンも…
これって後半は、ホラーみたいにすごいって思う作
>>続きを読む

GOAL! ゴール!(2005年製作の映画)

3.0

一攫千金。
貧乏から苦難を乗り越えてのサクセスストーリー。
良くある話だけど、サッカーとしては、良くできてるも思う。
上った後がどうなるかと思った作品でした。

2018年232本目

魁!!男塾(2007年製作の映画)

1.0

原作ファンからしたら、もう一回原作読んで出直せって言いたい。
子供の学芸会じゃないんだからさ、何でも実写化ってこれは見たくなかった。
アクションもせこい。
一番低い作品です!
男塾は、サンドイッチマン
>>続きを読む

リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い(2003年製作の映画)

3.0

登場人物がすごい!
有名人とかより、ある意味、アベンジャーズ‼️
世界を救うって言うのが、今一だったけど、バトルシーンは圧巻。
ショーン・コネリーの渋さがかっこ良かった作品です。

2018年230本
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.5

やっぱり名作だね。
って言っても、内容を忘れてて、初めて観たような感じだった。
こんな話だった?
ラストはホラーやん!みたいな感じが凄かった!
これは何度観てもハラハラドキドキだ!って感じの作品です。
>>続きを読む

ヘラクレス(2014年製作の映画)

3.5

ヘラクレス?神話の話?って思ってて、どうなんだろうと思って観てたけど、何が何が!面白かった。
ヘラクレスとして観るよりスカッとギリシャで観たら面白い。
本当にスカッとした!
真意はどこに?って感じがま
>>続きを読む

変身(2005年製作の映画)

2.5

どうしたもこうしたもない。
玉木さんの変化が…わかりにくい。
蒼井さんの健気な演技に、このスコアに。
小説だからこその作品なのかもしれない。
ラストはそうなるなと思った作品でした。

2018年227
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.0

なかなか難しい。
話が進むにつれて、わかってくるのが一般的。
しかし、いろいろわかってきても兄弟の関係がかいまみえたりするくらい。
好きな人は好きなんだろうね。
いきなりの展開をどう受け止めるかで感じ
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.0

〖アクション:アメリカ映画〗
アクションだけでなく、ストーリー展開も面白かった。
ドタバタ感と、娘の行動でイライラする!ってのもこの映画の醍醐味かも。
ラストまで気を抜けない作品でした。

2018年
>>続きを読む

ブレイブ ワン(2007年製作の映画)

3.0

あなたは彼女の選択を許せますか?と。
なんかこんなのが今日は続くな。
日本でやったら批判殺到だろうね。
けどさ、自分が同じ立場なら?
同じ経験をしたら?
こればっかりは、経験しないとわかんないよね。
>>続きを読む

ボーダー(2008年製作の映画)

3.0

名優ここに共演す。
が、こんなものかな?
渋さで騙されちゃう感じで、ストーリー的には、長く感じる。
ラストは、なかなかでしたが、何かが違うと感じる作品でした。

2018年223本目

レディ・ガイ(2016年製作の映画)

2.5

やられました。
ロドリゲスがここまでやりますか?
アクションがすごい女優で、好きでしたが、本気度がすごいです。
日本でここまでやれるのか?と思いながらみちゃいました。
ラストは、わ!って驚かされた作品
>>続きを読む

バッド・ウェイヴ(2017年製作の映画)

3.5

やっぱりブルースは最高!
いきなりここまでやる?ってことに!
ドタバタがすごすぎて、途中でわからなくなりそうになりますが、ラストまで一気にぶっ飛びました!
ブルースにはまだまだ頑張って欲しいと思った作
>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.0

サクサクって進んで、やった~って感じかなって思ったら、なかなかハラハラドキドキが凄かった!
やっぱりステイサムは凄いよ!
アクションが少なくて、もっと観たったけど、ラストまで手に汗握るストーリーに釘付
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(1994年製作の映画)

3.0

やっと観れた。
しかし、伝記な語り口で始まったので、何かを成し遂げた話?って思ってたら、全く違う。
悲しかったな。
刹那かったな。
ブラピが、物悲しくもかっこ良かった作品でした。

2018年219本
>>続きを読む

キル・ザ・ギャング 36回の爆破でも死ななかった男(2011年製作の映画)

3.0

録りダメから。
最初は、また…外した…と思ったけど、なかなか面白かった。
ただ、ラストは…ね。
マフィアの映画っぽいけど、マフィアっぽくない。
ちょっとややかしかったけど、まぁまぁかなって感じの作品で
>>続きを読む

相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜(2010年製作の映画)

3.0

録りためをやっと観れた。
ドラマはあんまり観なくなったけど、劇場版は、面白いって思うんだよね。
何気ないシーンが、実は…って満載で、一時間ドラマとは、また違った良さがある。
今回も、相棒では名シーンの
>>続きを読む

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

3.0

面白くて、楽しくて、ハッピーを感じる内容で、はずなかった。
ハチャメチャな感じがするんだけど、ちゃんとしっかりしてるのがすごいんだよね。
周りに反対されても、ちゃんと味方にしちゃう。
前作をスケールア
>>続きを読む

スパルタンX(1984年製作の映画)

3.0

最強最高トリオですね。
この3人のアクションは、すごいし痛い!
今回のストーリーは、どこか無茶苦茶だけど、最後はいつも通りスカッとさせてくれた!
シルビアがサンドラ・ブロックに見えた作品でした。

2
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.5

ウィリアムズはやっぱり良い!
ハラハラドキドキと、今昔が良い感じで繋がってるのかと、楽しめる。
子役の女の子が、スパイダーマンの子だったなんて!今日知りました。
面白くて、興奮できる映画でした。

2
>>続きを読む

15ミニッツ(2001年製作の映画)

3.0

最初はどうなるかと思った。
流し観になるかと思ったけど、何が何が!
さすがデニーロだった。
なかなかの展開に気付いたら、ストーリーにはまってた。
そうきたか…と。
詳しく言いたい!
けどね。これは、何
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.0

久々にまた見たけど、やっぱり面白い。
観てて恥ずかしい場面も、あるけど、明るくて元気で、何故かみんなを笑顔になるから、観てても元気をもらえて、スカッとしました。
みんなハッピーって観てて良いよねって思
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.0

〖漫画実写映画化〗
古屋兎丸の同名漫画を実写映画化で、これぞ実写化!
原作を忠実に再現し、俳優のなりきりかんがすごい。
まぁ時間の関係上、内容はこうなっちゃうよね。
久々に邦画良かったと思った作品です
>>続きを読む

新ポリス・ストーリー(1993年製作の映画)

3.0

ジャッキーのアクションすごかっよ。
けど、4じゃなく、新なんだね。
だからね、今までと繋がらない。
そこは、少し残念だったかな。
けど、ストレス感じさせて、スカッとさせてくれるところは変わらない。
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

2.5

他の方のスコアが良くて驚きました。
で、このスコアを。
本当はもっと低いかな。
メイズ関係無いし、バイオハザードだし、ウィル・スミスも真っ青なウィルス感染?
ストレスばっかりで、やられたまま?
スッキ
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.0

ハチャメチャコンビが、さらにパワーアップしましたって感じ。
ローレンスのべしゃりも、二人のコンビネーションも、迫力も、やり過ぎ。
ストーリーの発想も、理解するのに驚いた。
さすが、ベイ!ってね。
どた
>>続きを読む

ワン チャンス(2013年製作の映画)

4.0

久々に感動した。
生い立ちや、上手くいかないこととか、どっかで重ねてしまった分感情移入したかな。
恋人や妻の支えって本当にすごいと思う。
自分も支えてもらい、10年以上かすりもしなかった資格をとり、今
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ブルー(2005年製作の映画)

3.0

ハラハラとラストはスカッとさせてくれた。
宝探しの話だと思って観てたけど、途中からそうでもなくなって、いいね~って感じに。
ポールもアルバもナイスコンビで、オーシャンビューも最高!
いろんな意味で楽し
>>続きを読む

ポリス・ストーリー3(1992年製作の映画)

3.5

また続いているのが、嬉しい。
メイとの仲がまたまた!
本当に、ジャッキーのアクションも全てが面白い作品です。

2018年205本目

ポリスストーリー2/九龍の眼 クーロンズ・アイ(1988年製作の映画)

3.0

前作の繋がりがあるなか、新しいストーリーも重なり、本当に楽しめる。
ジャッキーのアクションも、爆薬も迫力がすごい!
メイとの仲にも、ストレスを溜めさせといて、ラストにスカッとさせてくれた作品でした。
>>続きを読む

スターリングラード(2000年製作の映画)

2.5

ドイツと戦ったソビエト、いわゆるヒトラーVSスターリン。
アメリカがソビエトを描くっていうのが驚いた。
けど、いまいち伝わらなかったかな。
もう少し説明があった方が楽しめたかなって感じた作品でした。
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.0

アイアンマンが生まれるドキュメンタリー的な展開も良かった。
しかし、敵はあれで良かったのだろうか?
友との展開や秘書とのやりとりも、面白い作品です。

2018年202本目