Hirokingさんの映画レビュー・感想・評価 - 294ページ目

Hiroking

Hiroking

映画(10780)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

3.0

〖1980年代映画:アクション:香港映画:ATB〗
1985年製作
やっぱりジャッキーは、すごい。
けど、観てて痛い!
ストーリーの展開も面白いんだよね。
ラストにスカッとさせてくれる作品です!

2
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.0

悩みに悩んだ末に、今年の200本目は、バイオハザードのラストを選びました。
映画館で観たんだけど、ここのレビューを初めてからは観てなかったからね。
ラストはゾンビとの戦いよりも、アンブレラ社との戦いっ
>>続きを読む

ピンクパンサー2(2009年製作の映画)

3.0

前作がかすれてしまうようなパワーアップに、脱帽しました。
ぶっ飛んでる感もパンサーアップ!
憎めないんだよね。
最後はスカッとさせてくれる作品です。

2018年199本目
次で今年200本目
悩み中
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.0

ナイスコンビ。
ハチャメチャだけど憎めない二人。
ふざけてはちゃけても、決めるとこはきっちりきめる。
何度観ても面白い。
スカッとする昨日です。

2018年198本目
200本まで後2本。

プロジェクトA2 史上最大の標的(1987年製作の映画)

3.5

いゃぁ良いですね。
ストレスが溜まりに溜まって、イライラしたところで、ジャッキーが爆発してスカッと!
観る気持ちがわかってらっしゃる!
エンディングもすごいと思った作品です。

2018年197本目
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.5

いゃ~最高だ。
本当にアクションもストーリーも面白い。
懐かしいジャッキー映画にかかせない人が総出演で感動だ。
エンディングの映像は、ジャッキーらしい命がけのシーンに痛さよりもすごさがすごい。
昔の動
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.5

なんか2つあったから一つ消したら2つとも消えた( 。゚Д゚。)
ということで、記録のため。
2018年175本目

クイック&デッド(1995年製作の映画)

3.0

シャロン・ストーンが、格好いい!
ディカプリオも若い!眉間にシワもない!
シンプルで、格好いいって作品でした。

2018年195本目
2018年200本まで後5本

ピンクパンサー(2006年製作の映画)

3.0

バカバカしくて、本当に娯楽映画って感じです。
ビヨンセが出てるけど、良く出たよなって感じ。
考えないで観る映画って感じの作品です。
とりあえず、痛い。

2018年194本目

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

もう何度観たことだろう。
何度観ても飽きない。
子供のころ観て、衝撃を受け、格好いいとも思った。
リバーには、本当にショックを受け、作品を観まくった時もあった。
過去を美化するつもりはないけど、今のと
>>続きを読む

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.5

ここを使いだして、3が先になったので、みなきゃと思ってて、そこも1からではなく2からになったけど、やっぱり何度観ても良いね。
第2の故郷札幌。
札幌に来て早12年。
知ってる場所が出るのも良いね。
>>続きを読む

珍遊記(2016年製作の映画)

1.5

どうして?なんで?
もう観てて?ばっかり…
倉科カナは何でもありなのか…
何でも実写化っていらないよ…
お酒のつまみにもならなかった作品です。

2018年191本目

隣のヒットマン(2000年製作の映画)

3.5

やっぱり面白かった。
何度観ても、ストーリー展開にはまってしまう!
無駄がないっていうのか、必要な情報だけ与えられるのが良いよね。
正直最近の映画って時間稼ぎなのか、このシーンいる?って思うのが多いし
>>続きを読む

モーターサイクル・ダイアリーズ(2004年製作の映画)

3.0

わからず観ていて、途中でチェ!だ!って気付き、旅の意味をしみじみと考えました。
人の気持ちは、経験により変わり、変わらないっていい人は、変わるような経験がないのだろうと思った。
これからのチェを観たい
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.0

何の情報もなく観ましたが、楽しめました。
謎の生物も迫力があったし、謎が謎を呼ぶ、どこかバイオハザードぽいけど、次の作品も楽しみです。
次は如何に?と楽しみな作品でした。

2018年188本目

レジェンド・オブ・ゾロ(2005年製作の映画)

3.0

続編で、一作目は、ゾロの誕生秘話から始まる所が面白かったけど、今回はなんだ?スパイ映画?
子どもがすごいね!ってことでこのスコア。
ネタがないなら…って感じた作品でした。

2018年187本目

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.0

すごいね!東京が!
迫力あるCG!けど、実話になる可能性も今の気象を見ればあるよなぁって思う。
けど、アメリカがまたやらかしたってしみじみ迷惑な国だなぁって思った作品です。

2018年186本目

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇(1992年製作の映画)

3.0

獅王争覇は迫力があり、見ごたえのあるシーンでした。
ウォンことリーリンチェイのイー叔母との恋模様も面白かったです。
今作で揉めて次回作には出演しなくなったのが悔やまれます!
赤くなるジェットリーが以外
>>続きを読む

彼が二度愛したS(2008年製作の映画)

2.5

なかなか難しい。
秘密クラブの謎を!だと思ってたら、全然違う!
ラストはやっぱり洋画と思った、邦画とは違うって感じた作品でした。

2018年184本目

スノーデン(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全く何も知らずに観て、衝撃を受けました!
ただ、実話を映画として世界に発信しただけなのかもしれないけど、目が離せないほどのめりこみました。
アクションやミステリーとかあるわけじゃない‼️けど、世の中が
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.5

いっぱい笑って、ホロリと泣けた。
久しぶりのビンゴ‼️
邦画って、洋画と違って、犯人が主人公でも捕まるし、勝てないし、ってのがあるけど、何か邦画にしても後味良かった!
我らが北海道の森崎兄貴もいい味だ
>>続きを読む

マスク・オブ・ゾロ(1998年製作の映画)

3.0

ゾロの誕生からのストーリーで、ただのヒーロー物ってだけじゃなく、面白かった。
コメディっぽいのも飽きない感じの作品でした。

2018年181本目

ワンス・アポン・ア・タイム/天地大乱(1992年製作の映画)

3.5

一作目とは違い、初めからアクション全快で面白かった!
圧倒的なカンフーと、ドニーイェンとの対決は、やっぱりすごい!
今は病気で療養中ってことだけど、次回作が予定されているんで、また、勇姿がみたいと思っ
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.0

たんたんと進んで行くなか、史実なのだから仕方ないけど、戦闘機の戦いや、戦闘機による爆撃の緊張感ははんぱない。
ただ、幾重に重なった登場人物に、混乱をきたしてしまうのが、残念だった作品でした。

201
>>続きを読む

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

3.0

スケールがすごすぎて圧倒されました。
スタートから、驚きの連続。
ブルースも存在感があってやっぱりすごい。
ここまで、パワーアップしてるストーリーに楽しめた作品でした。

2018年178本目

プリティ・ブライド(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか、長年観なかった映画をやっと観た感じ。
思ってたより面白かったかな。
理由がわかった時、なんだよそれ、男も悪いじゃんて思わせたかったんだろうね。
まぁ確かに逃げたのは悪いし、その次の日からも普通
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スパイ(2016年製作の映画)

3.5

面白かった!
ザックがいつも通りぶっ飛んでるけど、憎めない。
スパイ感がそんなにないのに、ハラハラ感もあって、飽きずに楽しめた。
ガチガチのスパイ映画も面白いけど、こういうのも有りだと思った作品でした
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.0

たんたんと進むストーリーと、ぜんたいてに夜?みたいな感じで、なかなかつかみ所のない感じがした。
アクションは、なかなかです。
もっとクロエを見たかったと感じた作品でした。

2018年174本目

ヴェンジェンス(2017年製作の映画)

2.5

〖サスペンス:アメリカ映画〗
ニコラスの久しぶり作品で、表紙では、誰かわからなかった。
なかなか厳しい内容で、社会情勢を反映し、理不尽な世の中に正義を!と言いたいのか?はたまた、悪者退治なのか…
前半
>>続きを読む

ザ・ウォール(1998年製作の映画)

3.0

みんな点数低かったけど、短い時間の映画で、ほぼ一人芝居みたいだったけど、緊張感が面白かった。
恐怖感と何とかしなきゃっていう思いがビシビシ来た映画でした。

2018年172本目

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明(1991年製作の映画)

3.0

亡き妻が好きだったジェットリーのまだリーリンチェイの頃の作品。
無影脚のウォンフェイフォンをやらしたら右に出るものはいないと言えるアクションで、すごいんですが、本当にストレスが溜まる。
最初からしっか
>>続きを読む

花戦さ(2017年製作の映画)

3.0

歴史上の話なのかもしれないが、萬斎さんの演技の凄さでこのスコア。
時代劇や歴史物としては、今一わかりにくい話の展開に、残念かな…
しかし、萬斎さんの面白さや凄み、いろんな表情からの演技には感動です。
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0

内容的には、ストレスを感じたけど、現代に警鐘を鳴らしているかのような感じがした。
確かにこれからプライバシーとか無くなるかもしれないことをサスペンスとしてとらえているところは面白い。
ただ、それだけに
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.0

渋い!
回顧録?みたいな進み方で、考えながら楽しめる。
セロン格好いい!満載。
アクションも痛い!格好いい!と感動した作品でした。

2018年168本目

シン・シティ(2005年製作の映画)

2.5

内容を理解した時には、半分以上終わってた…
なかなか難しいストーリーだったけど、アメコミらしい、さらに、ほぼCGってのがすごい作品でした。

2018年167本目

ザ・テロリスト 合衆国陥落(2014年製作の映画)

2.0

なんなんだ?こんなのを映画にしていいのか?と感じ、時間だけが過ぎた作品でした。

2018年166本目