Hirokingさんの映画レビュー・感想・評価 - 293ページ目

Hiroking

Hiroking

映画(10804)
ドラマ(0)
アニメ(0)

のぼうの城(2012年製作の映画)

3.5

後半まで本当に主人公に腹が立つ!
けど、やっぱりすごい人でした。
ふだん厳ついとか、かっこつけてる人よりも、ふだんバカやってヘラヘラしててもここぞって時に人のために頑張れる人が一番かっこいい。
良い映
>>続きを読む

相棒 劇場版III 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ(2014年製作の映画)

3.0

杉下さ~ん!
今回もスケートと言うか物語が突拍子もないのはいつも通り。
このコンビは熱さが無い分、淡々と進むのがなかなか良かったかな。
釈さんもいい感じだった作品です。

2018年260本目

ジュラシック・レイク(2007年製作の映画)

2.0

とりあえず笑おうハハハ(≡^∇^≡)
え?ネッシーが肉食?
まぁ突っ込みどころ満載!
ほとんどの人達が…
このスコアでも高いと思った作品です。

2018年259本目

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.0

〖アメリカ映画:ATB〗
淡々と泥棒するなんてかっこよすぎるよ。
すげぇ人達のすげぇこと。
渋すぎる作品でした。

2018年258本目

ウルトラ I LOVE YOU!(2009年製作の映画)

3.0

サンドラ・ブロック最高!
うざさやうるささにイラっとするけど、ちゃんとラストを考えてて、良かったなぁ。
途中からイラが、慣れから癖になっちゃった作品でした。
地元に戻る飛行機にて観賞。

2018年2
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

溜まってた録画を消化。
たまにはいいね。
終わった時、ほのぼのしてた。
なんだろう?
うまく言えないけど、良い気持ちになったなぁ。
面白かったって素直に感じた作品でした。

2018年256本目

銀魂(2017年製作の映画)

4.0

やっと観れた!
映画館でと思ってたら、いろいろあって観られず、今月2が公開なので、観賞しました。
思った以上の出来に、感動しました。
実写化映画は数知れずあるなか、凄かったです。
本当に2が楽しみな作
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.5

スケールがまたまたパワーアップ!
ジャックマンまで出てきて本当にすごいや。
シリーズが進むごとに面白くなってるのも、このシリーズのすごいところだ。
レックスの可愛らしさも、演技も本当に涙ものだ。
本当
>>続きを読む

コナン・ザ・バーバリアン(2011年製作の映画)

2.0

ようわからん。
ファンタジーなんだろうけど、良く考ええつくよね。
特殊な血?ってなんやねん!
とか突っ込んどころが…って感じた作品でした…

2018年253本目

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.5

すごい!
イーサンみたいに派手さはなく、地道な感じですが、しかし、ボーンも負けてない!
なかなかの強者です。
これから始まるボーンの戦い‼️
いゃぁ~何度観ても、静かな中に熱いものを感じる作品です。
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.5

撮りだめしてたものを観賞。
やっぱり面白い。
まぁあのエジプトのおっさんがめんどくさくて、面白味が半減みたいに感じたけど、ハチャメチャ感はパワーアップかな。
こういう映画が減ったなぁって感じた作品でし
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.5

何度観ても面白い!
仕事しながら観賞したけど、爆笑だ。
何度観ても、展開がわかってても、最高のキャストが揃ってるから、楽しさも半端ない!
本当に楽しめた作品です。

2018年250本目

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.5

久しぶりの映画館での観賞。
いゃぁ本当に凄かった。
はじめてIMAXってのを体感!
半端なかったな。
迫力も半端ないし、手に汗握る展開が、最後まで続いて疲れた。
トムは本当にどこまで行くのか?
もう、
>>続きを読む

ベン・ハー(2016年製作の映画)

3.0

前半で観るのを止めようとしたが、我慢してよかった。
後半の戦車レースは、迫力もスピードも圧巻のシーンの連続で、そこしか覚えてない!
モーガンフリーマンが出てきて、なんかホッとした作品でした。

201
>>続きを読む

コナン・ザ・グレート(1982年製作の映画)

2.5

古いからなのかな?シュワちゃんデビュー作だからかな?
面白い場面は?
ストーリー的には、復讐?賞金稼ぎ?
ずっと頭の中で??????な作品でした。

2018年247本目

太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男(2011年製作の映画)

2.5

史実に則りなんだろうが、戦争はきれい事で語っちゃいけないと思うから、あまり観ないようにしてる。
勝者でも敗者でも、着色が入るだろうし、良く描かれてしまう。
そこにヒーローを求めてしまうのは、良くない。
>>続きを読む

ロボコップ3(1992年製作の映画)

2.0

とうとうロボコップって何?って状態。
日本人への差別にも感じる内容も嫌だったね。
日本刀で野球のスイングみたいやし💢
これならマッドマックスじゃんって感じた作品でした。

2018年245本目

ロボコップ2(1990年製作の映画)

2.0

これか…これでえぇんか?
ほんまに続編?って思ったくらい変わり果ててた。
昔観たときこんなんやったかな?っての正直思った作品でした。

2018年244本目

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.0

アメリカのアメリカによるアメリカのための映画?
途中まで観るのが辛かった。
しかし、後半はさすがだね。
どう戦うのか?
負けじと足掻くけど、旗色が悪くなってきた…と、ラストはスカッとさせてくれました。
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

2.5

期待感が高すぎたのか、思ったのと…
オートバックスで車をいじってもらってる最中に観たんだけど、途中で眠たくなるし、話は良くわからなくなるし…
ローレンスがキレイたがらこのスコア。
懲りすぎた?って感じ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.5

何度目だろう?と思って観賞しましたが、何度観ても、新鮮で、ハラハラドキドキが止まらない!
レクターすげえよ。
目が離せないよ!
仕事しながら観賞したら、99%と手が止まって観ちゃったよ。
ラストもすご
>>続きを読む

ロボコップ(1987年製作の映画)

3.5


なんだ、このリアル感は。
子供の頃に観たけど、ここまでリアルでエグかったとは。
今の地上波では、流せないかもですね。
本当にすごいと感心した作品でした。

2018年240本目

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.5

やっぱりハリソンのインディは最高だ。
何度観ても飽きないし、ハラハラドキドキできる!
もう、内容もわかってるのにね。
シリーズの中でも、この作品が好きかな。
最新の技術に負けない作品だと思います。
>>続きを読む

サハラ 死の砂漠を脱出せよ(2005年製作の映画)

3.0

アクションもありで、マコノヒーもかっこよかった。
ペネロペも、頑張ってた!
展開も早く、あっという間に終わっちゃう作品でした。

2018年238本目

青鬼(2014年製作の映画)

1.5

これで良いのだろうか?
内容が、さっぱりわからない。
夢?終わってみて、ラストでなんじゃこりゃ!ってなった作品だった。

2018年237本目

マーシャル・ロー(1998年製作の映画)

3.0

始まりと終わりでイメージが全然違った。
ブルース・ウィリスはいつ出てくるのかと思ったら、ちゃんと後半に出てきた。
テロを憎むのか?それとも、暴走する過剰な抑止を許せるのか?
何が正しく、何が悪なのか?
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.0

インディの派手ではないアクションも、インディの何処か憎めないキャラも最高。
まだまだスタートした作品だったから、キャラがふわっとしてるかもしれないけど、面白い。
もう何度観たかな?ってなるけど、面白い
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.5

やっぱりすごいね。
そして誰もいなくなったみたいに…
このシリーズは、迫力とエグさがすごいけど、そこは前作よりダウンした感じはしたけど、面白かった。
教授と助手、男の子と両親の脱出劇が、ハラハラドキド
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.5

何度観ても、面白いね。
チームの役に立つ小さいおじさんがすぐに食べられちゃうのが、本当に残念だ。
迫力は、前作よりパワーアップしてるし、残酷なシーンも…
これって後半は、ホラーみたいにすごいって思う作
>>続きを読む

GOAL! ゴール!(2005年製作の映画)

3.0

一攫千金。
貧乏から苦難を乗り越えてのサクセスストーリー。
良くある話だけど、サッカーとしては、良くできてるも思う。
上った後がどうなるかと思った作品でした。

2018年232本目

魁!!男塾(2007年製作の映画)

1.0

原作ファンからしたら、もう一回原作読んで出直せって言いたい。
子供の学芸会じゃないんだからさ、何でも実写化ってこれは見たくなかった。
アクションもせこい。
一番低い作品です!
男塾は、サンドイッチマン
>>続きを読む

リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い(2003年製作の映画)

3.0

登場人物がすごい!
有名人とかより、ある意味、アベンジャーズ‼️
世界を救うって言うのが、今一だったけど、バトルシーンは圧巻。
ショーン・コネリーの渋さがかっこ良かった作品です。

2018年230本
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.5

やっぱり名作だね。
って言っても、内容を忘れてて、初めて観たような感じだった。
こんな話だった?
ラストはホラーやん!みたいな感じが凄かった!
これは何度観てもハラハラドキドキだ!って感じの作品です。
>>続きを読む

ヘラクレス(2014年製作の映画)

3.5

ヘラクレス?神話の話?って思ってて、どうなんだろうと思って観てたけど、何が何が!面白かった。
ヘラクレスとして観るよりスカッとギリシャで観たら面白い。
本当にスカッとした!
真意はどこに?って感じがま
>>続きを読む

変身(2005年製作の映画)

2.5

どうしたもこうしたもない。
玉木さんの変化が…わかりにくい。
蒼井さんの健気な演技に、このスコアに。
小説だからこその作品なのかもしれない。
ラストはそうなるなと思った作品でした。

2018年227
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.0

なかなか難しい。
話が進むにつれて、わかってくるのが一般的。
しかし、いろいろわかってきても兄弟の関係がかいまみえたりするくらい。
好きな人は好きなんだろうね。
いきなりの展開をどう受け止めるかで感じ
>>続きを読む