Hirokingさんの映画レビュー・感想・評価 - 293ページ目

Hiroking

Hiroking

映画(10689)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ガタカ(1997年製作の映画)

3.0

なかなか難しいストーリーでした。
近い未来、なんかなりそうなストーリーで、他人事ではない感じがしました。
法律では、禁じられているけど実際は…と言う下りも現実でも同じだと思える。
ラストは、何故か良か
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.0

迫力満点!
プロフェッサーの髪の毛が無くなった理由がわかった!
すごい!
しかし、若い頃と、今の差がすごいのが…
ジーンもストームも違いすぎると感じ悶絶な作品でした。

2018年145本目

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.0

ローグと間違ってたので、修正です。

スタートから驚きの連続で、思考が追い付くのがやっと。
ストーリーは深くて面白かった。
ラストには、本当に驚かされた作品でした。

2018年140本目

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

2.5

はじまりは歯切れよく、吸い込まれた。
けど、ハリウッド版豊田商事?みたいな内容と、シャブ中のやばい話でしかなかった。
確かに、主人公の話術やビジネス術には、悪の魅力があって、そこが豊田商事みたいだなっ
>>続きを読む

女子ーズ(2014年製作の映画)

2.5

本当に今を輝く若手女優陣が総出演!な内容に、我らがteamナックスの安田さんまででてる!
観ながら驚きましたが…
という内容からかけ離れた感じにショック…
出演者の内容で辛うじてこの点な作品でした。
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.0

確かに迫力やスケールはパワーアップした。
たくさんのオプティマスが!ってのも凄かった。
けど、主人公が代わって話がややこしくて、途中までいまいちかなって感じた作品でした。

2018年142本目

キング・アーサー(2016年製作の映画)

3.0

西洋の話は疎いんだけど、これは楽しめました。
ストーリーもわかりやすく、バトルシーンも
迫力満点!
どこか悲しい運命を感じた作品でした。

2018年141本目

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.0

X-MENの生い立ちみたいなのがわかって面白かった。
前作三部作と同じスタートで、分かりやすかった。
おぉ~って感じとか、あぁ~だからって感じが良かった作品でした。

2018年139本目

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.5

今回は歴史上の史実を盛り込んで、アメリカのタブーをやってのけたことへ、脱帽です。
アメリカの歴史の闇を物語にカンレンヅケルところに、マイケル・ベイのすごさだと感じた作品でした。
彼女が変わったのも驚
>>続きを読む

ウォー・ドッグス(2016年製作の映画)

2.5

実話に基づいた物語ってことで、はじまりは良い感じだった。
だけど…長かったな。
実話だから仕方ないのかもしれないけど、展開が読めちゃって…
わかりやすい話だなと。
ラストでなんとか持ち直したと感じた作
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.0

すごいね。
いろんな人が出てきて、わからなくなるくらいだ。
いろんな能力が出てきて、バトルもすごい。
けど、ネタぎれ?感が漂ってる?って感じた作品でした。

2018年136本目

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.0

どっちも本業?ってほど、どっちの職業も完璧。
ここまで面白いとは思わなかった。
昔の思い出の回想シーンがあることで、内容をもっと深いものにしている。
アクションもラストモスカッとする作品でした。

2
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.0

またまたスケールがすごくなった!
迫力も世界中を巻き込んだ!
けど、ロボットの顔とか、何かニョロニョロしてるみたいで、かっこよくないのが、気になってきた作品でした。

2018年134本目

魍魎の匣(2007年製作の映画)

3.5

京極堂を実写化するすごさに脱帽です。
この作品は小説も読みましたが、理解に苦しみました。
しかし、この映画でわかった。
本当にすごいと実感した作品でした。

2018年133本目

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.0

モンスターってカテゴリーから、ただ単に怖いものだけじゃなくて、そこに人としての人生みたいなものを考えさせるコンセプトに感動しました。
産まれてきた生活や姿形で全てが決まってしまう…そんなモンスターな思
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

初めてハルクの映画を観て、ハルクとは何なのかがわかった。
迫力はすごいね。
悪いやつなのかと思ってたけど、悲しいストーリーでもあったんだとわかって、イメージが変わった作品でした。

2018年131本
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.0

子供の頃見てたアニメが実写化されたものだけど、アニメよりもリアルで迫力がはんぱない!
ここまですごいものにするって、ハリウッドって本当にすごい。
アニメよりも面白いって感じた作品でした。

2018年
>>続きを読む

夜に生きる(2015年製作の映画)

3.5

スリリングな展開で、手に汗を握る場面の連続。
最後の最後まで、良い意味で裏切られた。
本当に凄いとしか言えない。
洗練されたベンらしい、ベンだからの作品でした。

2018年129本目

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.0

2話目にして、もう大変だ!
話の展開やらスケールがでかすぎてついてくのが必死だった。
それぞれの個性が出てきて、バトルもすごくて楽しかった。
これからどうなるのやらと感じた作品でした。

2018年1
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.2

期待はしてなかった。
途中で寝ちゃうかもと思いながら観たけど、裏切られたね。
面白かったね。
ライアンのすごさを感じまくった。
次回作は、期待だ!と思いまくった作品でした。

2018年127本目

アウトロー(2012年製作の映画)

3.0

衝撃的なスタートから、理解するのに時間がかかったけど、面白かった。
しかし、長い分最初の勢いがなくなり、残念感を感じた作品でした。

2018年126本目

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.0

どうかなって思ってたけど、迫力がはんぱないし、バトルもリアル感が凄かった。
人間の嫌な感じもあって、最後はキングコングを応援。
最後は爽やか気持ちになれたざくざくでした。

2018年125本目

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

〖アメリカ映画〗
大切な人を亡くした辛さは、亡くした人にしかわからない。
妻を亡くしたから、すべてはわからなくても、同情や気休めが何の意味もなく、愛.時間.死が本当に憎く怒りを感じる気持ちは痛いくらい
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.0

何度みても、この二人は素晴らしい。
まぁ、ラストは映画だからなぁって感じで、実際にやると怒られるよね。
さすがの二人です。
今ではない恋愛ストーリーに、ほんわかした作品でした。

2018年123本目

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.0

〖コメディ:アメリカ映画〗
良いね!
期待をしてなかったんだけど、良い意味で裏切られた。
ハラハラ感をしっかり感じられ、ザ映画って感じの作品でした。

2018年122本目

シムソンズ(2006年製作の映画)

4.0

面白かった!
実話のようだけど、映画用に脚色はされてるけどね。
でも、今回のオリンピックもそうだけど、諦めない!楽しむ!っていうスタイルは、本当に素晴らしい。
森崎リーダーや、大泉兄さんも最高の存在感
>>続きを読む

不都合な真実(2006年製作の映画)

3.0

これが全ての真実では無いとは思うけど、知らない事が罪であり、知ることから始めなければいけないと思う。
これからの世界は、地球を守るために、何ができるかを考えせられた感じの作品でした。

2018年12
>>続きを読む

リヴォルト(2017年製作の映画)

1.5

何がしたいんだ?
全くわかりません。
我慢して最後まで観たけど、だめだった。
誉めたい!褒めたい!けど、無理だったって感じの作品でした。

2018年119本目

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

2.5

映像は素晴らしいかもしれないけど、実写化すべきだったのでしょうか?
アニメとしては、本当に素晴らしい作品です。
映画は、難しいかもって感じた作品でした。

X-メン(2000年製作の映画)

3.0

初めてちゃんと観たかな。
途中理解するのに時間がかかるところがあったけど、面白かった。
って感じの作品でした。

恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム(2007年製作の映画)

3.5

ただただシャンティがキレイだった!
途中どうなるのかわからなくなったが、なかなか面白かった。
シャンティが最高!
いゃぁ~正直にやられた。
シャンティが出てないシーンは飛ばしたくなる感じがした作品でし
>>続きを読む

アフロ田中(2012年製作の映画)

3.0

田中最高!って叫びたくなった。
田中は良い!
良いやつだ!
この実写化は良かったって感じた作品でした。

セルラー(2004年製作の映画)

3.0

ハラハラ感とイライラ感がすごい!
もうね、ストレス溜まる家族だ。
あぁ~もう!って叫びたくなった作品でした。

2018年114本目

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.0

流石としか言いようがない。
回を増すごとに、アクションも内容も凄さが。
だんだんとアクションが麻痺し、普通じゃ納得しなくなってきてるんじゃないかと感じた作品でした。

2018年113本目

ザ・セイント(2017年製作の映画)

2.0

どう言えばいいのか?
なんとも言えない作品。
これと言っての見せ場もなく、何があるとも言えない作品でした。

2018年112本目

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.5

いゃぁ~すごい。
最近の映画は、起承転結がなく、どばぁ~ドーん!とか迫力の大安売りって感じがすごいけど、この映画はしっかり起承転結もあり、観てるほうも映画の内容も同じスピードで、理解し進んでると感じた
>>続きを読む