依緒さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

呪い襲い殺す(2014年製作の映画)

3.2

うん!面白かった!
いい感じに怖くて、ストーリーもちゃんとしてた。
ウィジャ盤に来た霊は親友のデビーなのか?
死の真相は?
この家に隠された秘密が徐々に明らかになり、対決の時が…。

コックリさん的な
>>続きを読む

ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(2018年製作の映画)

4.0

『命を歩んできた者と歩みゆく者』
この作品の全てがこの言葉に凝縮されていると思う。
なんて切なくてなんて温かいんだろう。
頑固な老人と反抗期の孫。
相容れないかに見える二人。
そんな二人を繋いだものは
>>続きを読む

聖女/Mad Sister(2018年製作の映画)

3.0

胸糞だった…。
知的障害者の妹を持つ元テコンドー選手の姉。
過剰正当防衛で1年半の服役を終えて家に帰ってくる。
しかし、自分のいない間に妹はクラスメイトや近所のじじい達というクソどもにいいようにされて
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

2.8

率直に。
思った以上に面白かったよ。

ジョジョ大ファンの私にとって、実写化はやめてほしい、絶対観ないぞっていう気持ちでいた。
でも、ちょっとだけ気になっていたのよね。
気にならない方が嘘でしょ。
>>続きを読む

シリアナ(2005年製作の映画)

3.0

ずっと前に難しすぎて途中で挫折。
数年経った本日リベンジ。
うん。やっぱり難しかった(;^ω^)

役作りで風貌の変わったジョージ・クルーニーは、???って何度見もするほど。
拷問シーンは痛すぎてちょ
>>続きを読む

ブリザード 凍える秘密(2014年製作の映画)

2.8

ある日突然母が消えた。
思い当たることは無い。
ボーイフレンドは距離を取るようになり、気弱な父は母の疾走で悲愴だ。
母は何も持たず一体どこへ?


少女から大人に変わる微妙な年頃のキャット。
彼女に起
>>続きを読む

トワイライトゾーン最終章/ロッド・サーリング・スペシャル(1994年製作の映画)

3.0

トワイライトゾーンと聞いただけで脳内再生されるテーマ曲。
それだけでワクワクゾクゾク。

1話目は映画館で映画を観るも、途中から自分の未来が上映されるお話。
映画好きの我々にとって、怖いけどちょっと羨
>>続きを読む

『犬鳴村』恐怖回避ばーじょん 劇場版(2020年製作の映画)

2.0

笑った!
コレいいね(´∀`)
ホント怖くない。それどころか、ずっとニコニコ(ニヤニヤ)しながら観られる。
話の内容が頭に入ってこないけどね(笑)
明菜ちゃんの『おしっこ』キャラがツボすぎ!

親子で
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

導入部分良かったねぇ。
いいと思う!
以上!!(笑)だよ?

1番怖かったのは、鉄塔から車にドーン!!!の部分。
ホラーで驚くことはほとんど無い私が、『ウヒィ!』って変な声出て肩が上にギュイン上がって
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.0

代々のエンジェルの写真や衣装が出てきて、リスペクトを感じるのが良かった。

だがしかし。
全体的になんか違うんだよな…感。
キャメロン達のエンジェルが、私の中でイメージ強すぎなのかもしれない。
あの笑
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.0

いつもお留守番でちょっとだけ出演のウォーレン夫妻の娘ジュディちゃん。
今回はジュディちゃんが主役なの!
しかもジュディVSアナベル( ゚∀ ゚)
頑張れジュディちゃん!!

今作はいつもの恐怖とは違っ
>>続きを読む

漂うがごとく(2009年製作の映画)

3.0

ベトナムの蒸し暑さとスコール。
作品の雰囲気によく似合っていた。

夫婦の愛、片思いの愛、親子の愛、友情という愛。
愛とは何か。
満たされないそれぞれの心の動きを見事に表現していると思う。
自分の心に
>>続きを読む

ドント・ゴー・ダウン(2019年製作の映画)

3.6

戦地で敵を全滅させ、ファイルを持って帰る任務を遂行した6人の精鋭。
自分達の陣地に戻ってエレベーターに乗ろうとすると故障のためか開かない。
仕方なく階段を昇る。
しかし、いつまで経っても最上階につかな
>>続きを読む

ババドック 暗闇の魔物(2014年製作の映画)

3.2

『ババドック』っていう名前に惹かれちゃった。
響きいいよね。
とんでもないヤツだったけど(笑)

この親子の演技が秀逸!
あんなに手がかかるとお母さんが疲弊しちゃうのわかるわー。
周りも余しちゃって手
>>続きを読む

瞳の奥の殺人者(2017年製作の映画)

2.3

長すぎる。テンポが悪いのよ。

主人公は盲目。その主人公の隠された秘密と連続殺人事件とロマンスを全部詰め込もうとしたらこんなん出来ましたけど?
うん、どれも全部終結してるけども。
それでも1時間半でい
>>続きを読む

ロープ(1948年製作の映画)

4.7

ワンシーンワンカットということを知っていたので、俳優さん達の台詞回しがとても素晴らしく楽しかった。
また、時間進行に合わせて大きな窓ガラスの向こうの景色が日が暮れていくのも丁寧だ。
小物や立ち位置、し
>>続きを読む

(1963年製作の映画)

3.7

ヒッチコックと言えば『サイコ』と並んで有名なこの作品。
鳥パニックスリラー。
ものすごく久しぶりに観た。
やっぱり怖いわ…。
原因も対処法も分からず、家の中にいても襲われる恐怖。
シーンと静かになる時
>>続きを読む

サイコメトリー〜残留思念〜(2013年製作の映画)

3.1

コメディっぽい始まり。
サスペンスだけどちょいちょい笑いを挟んでくる。
サイコメトリーというちょっと現実離れしたものを取り入れるには、コメディがバランスをとるのに上手く効いてくれてるのかも。

ジュン
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.6

色んなところで賭ケグルイの名前とコスプレを目にしてて気にはなってた。
で、初めまして!

なかなか面白かったの!!!
原作も見てみたくなったよ。
キャラの名前が濃ゆいから覚えにくいけど(笑)
カイジほ
>>続きを読む

依頼人(2011年製作の映画)

3.2

家に帰ると血だらけ(致死量)のベット。
しかし妻の遺体は無い。
容疑者は夫。
遺体は?真犯人は?動機は?
夫を犯人だと確信している検察側と、状況証拠だけでは立証出来ないと必死に無罪の証拠集めに翻弄する
>>続きを読む

リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(1960年製作の映画)

3.1

モノクロだけどブラックコメディ(笑)
小さな花屋さんで働くオーナーと、ホンワカしてるオードリー、ダメダメ優男のシーモア。
シーモアが日本人の庭師から貰った謎の植物を育てると、なんとその植物は人喰い植物
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.6

実在したシリアルキラー、テッド・バンディと彼を愛し愛されたリズの2人のヒューマンドラマ。
なので残忍なシーンや殺人シーンはほぼ無し。

リズは半信半疑だったけれど、違うって信じてたんだろうな…。
テッ
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.0

うーん。
気づいちゃったんだよねぇ。
結構序盤で気づいちゃったんだよね。やっちゃったよ……。

オルガ・キュリレンコは安定の美しさ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
電車の連携プレーはとってもドキドキして面
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.2

スウェーデンのミステリアスファンタジー。
北欧のお家や森林。素敵すぎる!
絶対妖精さんいるに決まってる。

とにかく特殊メイクが凄い。
質感が本物かそれ以上なわけ。
血管やシミ、赤み、ニキビや吹き出物
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

4.0

あれれ?
なんだかおかしくない?
いつものギャーギャー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。の感じ無いよ?
さすがに8作目ともなるとネタ切れ、惰性で作ったやつ?
なんて思ったでしょ?!
ヾノ・ω・`)ノンノン
>>続きを読む

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

4.0

ラストに思わずガッツポーズ!!!!
(*。>∀<)9"

誰がこの暴走ホフマンを止められようか。
警官のダメダメさと人数の少なさがSAWシリーズを成り立たせてるねぇ(笑)
ジルを牢屋に入れて守った気で
>>続きを読む

ソウ6(2009年製作の映画)

4.0

ジョンの奥様と謎の箱の中身とホフマンが織り成す今作。
彼はジョンと違って殺しそのものに執着しているよう。
楽しんでる訳では無いと思うのよ。
なんなんだろう…。

アマンダの秘密がここに来て明らかに。あ
>>続きを読む

ソウ5(2008年製作の映画)

4.0

SAWシリーズって続けて観るもんじゃないね…。
具合悪いわ_( _´ω`)_
でも観たい。何この現象。

今作はホフマンVSストラム。
ホフマンとジグソウの出会いも描かれる。

しかしさぁ、なんでみん
>>続きを読む

ソウ4(2007年製作の映画)

4.0

ねぇ…怖くて痛くて力入り過ぎてあちこちの関節痛いんだけど。

今作で1~3の『アレってどうなったの?』的な部分が明らかになる。
故に1~3を観てない方や、忘れてる方はしっかり観てから4を観ましょ。
>>続きを読む

ソウ3(2006年製作の映画)

4.0

今回もゲロ吐きそうになるょ。
オェェェェェ;'.・ .○| ̄|_
見せ方がね、装置がね、ほんと秀逸なわけ。
どうすればこんな残忍な方法浮かぶ?ってくらい酷いよね。

SAWシリーズって、どんなホラーや
>>続きを読む

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

3.0

韓国の『超能力者』のリメイクだそうで。

ストーリーは面白かった。
『アンブレイカブル』を思い出させる。
正義と悪は能力の使いようで紙一重。
どちらも怪物なのね…。

奴に見られなければセーフの法則が
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.8

今更ですが、
ミッション:インポッシブルを全て観よう!週間です(;^ω^)

トムの髪が伸びてさらにセクシーに。
あの瞳で見つめられたい…。
激し目のキスシーンもとっても良き。(*¯ω¯*)

M:I
>>続きを読む

リザとキツネと恋する死者たち(2014年製作の映画)

3.4

うふふ。
奇妙な作品みーつけたっ。

コメディ・ファンタジー・ホラー?・サスペンス?
アメリ的雰囲気を持ちつつも、とにかくヘンなんだわ(笑)
トミー谷だよ?しかも歌ってる曲がGSなんだよ(;^ω^)
>>続きを読む

ポラロイド(2018年製作の映画)

3.0

『ファイナルデッドコースター』と『リング』を足したようなホラー。
そのポラロイドに写ったら死ぬ。
っていうね(*´艸`*)

最初はそんなに怖くなかったけど、中盤くらいからいい感じに。
最後まで楽しめ
>>続きを読む

デッドリー・アフェア(2017年製作の映画)

2.7

旦那はいつも忙しく帰ってくるのが遅い。
隣の奥様も弁護士で仕事の虫。
隣の旦那といい雰囲気に。
でも思いとどまってセーフ!
そして2日後旦那が何者かに殺された。犯人は誰?!
っていうお話。

登場人物
>>続きを読む

虎影(2015年製作の映画)

2.4

たくみん目当てで視聴。
たくみんファン以外は楽しめないんじゃないかのレベル(;^ω^)
Vシネマ?自主制作?みたいな。
薬師丸ひろ子の里見八犬伝のクオリティに初期の仮面ライダーの雰囲気で、コメディぶっ
>>続きを読む