依緒さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

THE GAME ザ・ゲーム(2017年製作の映画)

2.8

邦題良くない。
原題の『エスケープルーム』でいいじゃんねぇ。

悪魔の箱をメインにしないで鎖男の動機づけの為なら、箱は要らないような(;^ω^)
普通に脱出ゲームと鎖男で充分怖かったよ?
脱出ゲームの
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.8

さすがスピルバーグ監督!!
最高じゃないの!
こんなに楽しくてワクワクしたのっていつぶりだろう。
VRの世界がどんどん当たり前になってきている今、ほんとに届きそうな未来がここにあって、目をキラキラ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

率直に。話が難しい( ^_^ ;)

けど、とにかく楽しい!
私的にはハリーポッターシリーズより好きかも。
とにかく魔法を使い放題でただ見てるだけでもワクワクが止まらない。
そしてビーストちゃん達。
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.9

初めて観たのは多分15年以上前かと。
私の中で初めての韓国ミステリーホラーだった。
その衝撃たるや。
てっきりゴリゴリのホラーだと思ってたのにまさかまさかの!

後半に入ってすぐどんでん返し的なネタバ
>>続きを読む

デアデビル(2003年製作の映画)

2.8

順番的にはデアデビルからエレクトラだと思うんだけど、私は逆を行ってしまった(苦笑)

ベン・アフレックのガタイの良さと甘いマスクに盲目っていうギャップが凄くて萌えポイント多し。

ストーリーは当たり障
>>続きを読む

アナザー(2015年製作の映画)

2.2

まずジャケットのシーンはありません。
あくまでイメージです(笑)

社長に書類の清書を頼まれて社長の家で1晩タイプライターを打つ主人公ダニー。
次の日に社長の車で社長家族を空港に送り、そのまま車を社長
>>続きを読む

エレクトラ(2005年製作の映画)

2.6

『ダレノ メイレイデ キタノ』

エレクトラのコスチュームがいい!
背中の編上げが最高に好き。
髪型や唇、雰囲気がアンジーにそっくり。
戦う女大好きな私向きな作品。

ストーリーはツッコミどころ多くて
>>続きを読む

パーフェクト・プラン 完全なる犯罪計画(2011年製作の映画)

2.8

『見たものは半分しか信じるな』
この言葉最近よく耳にする。
分かってるのに、最初に言われてるのに忘れるよね(笑)

主人公が保険屋さんなんだけど、ホントにまぁ嘘つきだしダメ男。
こんなんだから奥さんに
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.0

始まりはギャーっなった。
でも中だるみ。
ちょっとダラダラしすぎて飽きてきた。
使えない神父さんに、お笑い担当フレンチー。
結局タイッサちゃん任せかよっ(笑)
途中からホラーっぽいトレジャーハンターみ
>>続きを読む

ネイバー・イン・ザ・ウインドウ(2020年製作の映画)

3.8

リアルすぎて怖いんだけどー!!!
隣人トラブルって大変だよね。
住んでみないと周りの人達がどんな人か分からないし。
やっぱりおかしい人って一定数いるんだよね…。
引っ越す時って、隣の人がどんな人かすご
>>続きを読む

ブラッド・イン・ザ・ウォーター(2016年製作の映画)

1.8

1時間半ってこんなに長かったっけ?
それくらいただダラダラと長ったらしくつまらない。
掴みは良かったのよ。
カップルが豪邸で刑事から話を聞き取りされている。
カップルは顔に怪我をしているので、何かしら
>>続きを読む

疑惑の男 ドリュー・ピーターソン(2012年製作の映画)

2.8

実際にあった事件を映画化。
それも犯人被害者とも実名で。
再現VTRに近いかも。
『ドリュー・ピーターソン』でググると本人の画像が沢山出てくる。
ロブ・ロウのあのイケてるんだかイケてないんだかわからん
>>続きを読む

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

3.0

みんなアナ・ケンドリック目当てに観てるって!
あたしもなのぉ~♡
彼女、ホントにキュートでチャーミングで大好き。
異性からも同性からも好かれるタイプの女性ね。

暗殺の依頼者を殺しちゃう、スーパーマン
>>続きを読む

シャドウズ・ゲート(2011年製作の映画)

3.0

最愛の彼女を亡くし全てのやる気を無くした現実世界。
開発途中の強力な睡眠薬を多飲して見る彼女の生きている幸せな夢の世界。
そこを行き来しているうちに逃れようのない辛い現実が次々と主人公を襲う。

最初
>>続きを読む

ザ・ナショナル・トレジャー ドラゴン神殿の秘宝(2013年製作の映画)

2.5

ロシアってこんなふざけた映画つくるんだね(笑)
トレジャーハンターと言うよりは、ただただB級ドタバタコメディ。
ジャッキーチェン作品を思わせるところあり、軍隊コメディあり、ラブロマンスありで盛りだくさ
>>続きを読む

アンロック/陰謀のコード(2017年製作の映画)

4.3

俳優陣が豪華!!!
ノオミ・ラパスは毎回アクションが素敵だし、ハスキーボイスがセクシーで大好き(*^ω^*)
そこへオーランド・ブルーム登場に悶絶(笑)
マルコビッチもマイケル・ダグラスも渋いし胡散臭
>>続きを読む

アリス・スウィート・アリス(1977年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

アリス役の女の子の演技と表情がほんっとイラッとさせる。
それくらい上手!
だから絶対怪しいし、どうやって捕まるのかなってワクワクしてた。
そしたらあれ?このおばさんって…と、動機は別として分かってしま
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

ホラーだけど、ドキドキと言うより不安のような心的怖さが大きかった。

主人公アニーの暗く神経質な感じ。母親の葬儀での挨拶に母親との確執と、来て頂いている皆様へのお礼とは取りがたい話に違和感を覚える。
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.2

怖いって!怖いからー!!!

ひっさびさこんな怖い映画観たわー|*´゚Д゚)ドキドキ

幽霊の方がよぉっぽど怖くないからね。
もうヤダぁ…((((;゚Д゚))))

観てるこっちがトラウマだよ…。
>>続きを読む

ブラック・バタフライ(2017年製作の映画)

4.3

割と酷評が多いけど(;^ω^)
私はかなり好み!

どんでん返しからのぉどんでん返し。
コレはやられた。
全く無防備で観てたもんだから、巻き戻して2回観たよね。

色々書きたいことあるけど、ネタバレに
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

2.1

アメリカ版厨二病(;^ω^)

ストーリは面白そうだったのに、おもちゃを出しっぱなしで片付けないタイプの作品。(笑)

私は残念ながらハマらなかった。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実はちょっとエッチなラブロマンス映画なのかと勝手に思ってた私。

全然違ってずっしりと重たい映画だった。
すみません💦

初めての大人の恋愛。
突然の別れ。
成長。
ナチスドイツと裁判。
2人を繋ぐ小
>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.8

『聞いたことは信じるな
見たものは半分だけ信じろ』

このミステリーは面白い!

2度驚かされる。
特に2度目はかなりビックリ。
マジかー(;°ロ°)ってなるよ。

巻き戻して全部分かったところでもう
>>続きを読む

ザ・ディテクティブ 殺人レクイエム(2009年製作の映画)

3.8

【セブン】的な雰囲気のサイコパスサスペンス。

トラウマを抱えたプロファイラーが連続猟奇的殺人犯を追う!

幼少期のトラウマと仮面、シェイクスピア。

最初はちょっと分かりにくいかもしれない。
けど、
>>続きを読む

悪魔の手(2012年製作の映画)

2.1

設定は面白かったのに残念。

世界的バイオリニストがエレベーターで手を挟み潰されてしまう。
両手を移植し、辛いリハビリにも耐えて動かせるように。
すると自分の周りで殺人事件が起こり始める。
そして毎夜
>>続きを読む

ベアリー・リーサル(2014年製作の映画)

3.3

サミュエル・ジャクソンとジェシカ・アルバが出演してるってことでどんなスパイアクションなの?!と、ワクワクして観た。

おや?これは…
コメディアクション青春映画!(笑)

始まりがアニメーションで説明
>>続きを読む

招かれざる隣人(2015年製作の映画)

2.6

怖い怖い💦
女の勘や母親の勘って絶対間違いないと思ってる。
これって本能だと思うのよね。
どうして男の人は信じてくれないのかしらって、主人公の旦那さんにイラッとしたり。
(映画あるあるだけどw)

>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.4

実在の話がモデルだったんだね💦
そしてピエール瀧さん…本物やん(苦笑)
ピエール瀧さん、リリーフランキーさん、山田孝之さん。
目が凄かった。
特に法廷で睨み合うシーンはゾクゾクした。

人間ってタガが
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

4.7

胸くそ悪過ぎでしょ!
ラスト30分からの畳み掛ける様な驚きの連続。
ヤバい。コイツらみんなヤバすぎる。

日本は格差社会じゃなくて階級社会だっていうセリフがあるけど、なんか分かる。
身の程、分相応って
>>続きを読む

グッバイ・ラバー(1999年製作の映画)

2.8

どんでん返しどんでん返しまたどんでん返しな、コメディっぽいサスペンス。

女って怖いし逞しいよね(笑)

ラストが結構意外。

モンブラン殺人事件(2006年製作の映画)

2.3

音ズレが酷すぎ(・ω・;#)

モンブランの美しい山並に感動。
作品はそこそこ(笑)
1人の青年の遺体がモンブラン山中で発見される。
検死の結果15年前に亡くなっていたと思われる。
調べれば調べるほど
>>続きを読む

テルマ(2017年製作の映画)

2.3

北欧の寒くて静かな感じ。
好きだな。
ホラーよりのサスペンスかな。

親が責任を持つというのはそういう事なのか……。
と、悲しくずしんと心に鉛の塊が残る作品。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

5.0

1980年に韓国の光州でこんな惨い事件があったことを全く知らなかった……。

序盤はコメディタッチで笑わせ、中盤主人公と一緒に何が起こっているのかを知らされ震撼する。
そして後半、胸を締め付けられる苦
>>続きを読む

冷たい嘘(2018年製作の映画)

3.3

ラスト5分。
とんでもない結末が待っていた!

Amazonオリジナル作品ということで、あまり期待をしていなかったんだけど、ラストで評価上がったわ。
離婚している両親とその娘ケイト。
両親は今はそれぞ
>>続きを読む

ミケランジェロの暗号(2010年製作の映画)

4.1

ミケランジェロの絵を巡って、ナチスとユダヤ人の親友同士の騙し合いが、スリリングかつコミカルに描かれている。

どうしてもナチス・ドイツの話は堅いものや辛辣なものが多い中で、この作品はそこを上手くクスッ
>>続きを読む

ラスト・クライム 華麗なる復讐(2017年製作の映画)

3.3

『スウゴイ』『キィレイ』(笑)

ジャン・レノ主演のコメディサスペンス。
ジャン・レノ色んな意味で丸くなったねぇ(笑)
相変わらず渋くてかっこ良いけど、お茶目さも満載。

二人の娘を味方につけて強盗な
>>続きを読む