ひよみゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

9月ー11

これぞ「事故物件映画」!

この機会に、この手のトンデモ映画をそう名付けます!

今までも、

エイプリルフールズ
実写版ルパン3世
モンスターズ(これも中田監督!)
ジョーカーゲーム(
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

-

9月ー10

真っ赤なコート、真っ白な雪。

そして真っ赤な鮮血!

イジメ、ダメ、ゼッタイ!

パッセンジャー(2016年製作の映画)

-

9月ー9

いや、中盤くらいまではすごく面白かったんだけどね…。
設定も面白いし、バーテンダーのキャラもいいし、ジェニファーローレンスの魅力爆発だし。

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

-

9月ー8

評判を聞きつけて鑑賞。
原作は未読です。

評判通り、素晴らしい作品で、観終わったあと、思わず「面白かった〜!」と呟いた。(これがあるかどうかが、自分の中の良い映画、面白い映画の基準。ただ
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

-

9月ー7

期待しないで、何の情報もなく観始めたら、意外と面白かった。(特に前半)

きたろう、良かったな〜。

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

-

9月ー6

これは、ホラーかコメディか?
昔観たときは死ぬほど怖かったような気がするけど、今観ると怖さより笑いが先に来るのは、大人になったから?

ギャングース(2018年製作の映画)

-

9月ー5

糸、見えない目撃者に続いて、またまた高杉真宙くん出演の映画を鑑賞。
毎回、全然違うキャラで、やっぱりすげえな、と。

主役の3人組は最高だし、金子ノブアキのクズっぷりもいつもながら良かった
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

-

9月ー4

日本映画のこの手の作品は、大抵、ツッコミどころ満載の駄作(そういう映画にツッコミ入れながら観るのも大好物)になるケースがほとんどだけど、これは面白かった〜!

なんか最近の韓国映画みたいな
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-

9月ー3

映画館で観たかったけど、観そびれた作品。

それが幸いし、家でゆっくり観たおかげで、何回も途中で一時停止して、人物相関図と、当日の時間軸をメモをとりながら観たので、状況をよく理解し、非常に
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

-

9月ー2

こ、これは…。

糸、というより、私が考えたタイトルは

「平成元年に生まれて」
あるいは
「ファイト!」
です!

サプライズ(2011年製作の映画)

-

9月ー1

「サプライズ」って邦題はどうかと思うけど(おかげで今まで観る気がしなかった)、昨日「パージ」観たら、おすすめで出てきたんで、鑑賞。

で、「パージ」と同じく、ずっと、
何してんだよ〜!
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

-

8月ー26

ずっと、何してんのよ〜!とツッコミながら鑑賞。
この後、どうすんのよ〜!

キャタピラー(2010年製作の映画)

-

8月ー25

オープニングロール(?)を何気に観てたら、ロケ地が地元ではないか!
そういえば、そんな話、聞いたことあったなと思い出す。

この世界の片隅に、よりも片隅の、新潟の農村のお話で、寺島しのぶ
>>続きを読む

秘密(1999年製作の映画)

-

8月ー24

滝田監督は、おくりびと観たことあるけど、この作品もおくりびと同様に、誰でも楽しく分かりやすいエンタメ作品に仕上がっている。
そういう作風なのかな?

東野圭吾、かなり読んでるけど、この原
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

8月ー23

やっぱりタイムループものにハズレなし。

ていうか、何の情報も無しで、単に軽いホラー映画だと思って鑑賞したら、タイムループものだった。ポスターにも書いてあったね。

で、この作品、ホラー
>>続きを読む

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

-

8月ー22

今泉監督の作品は、これで4作目。

姉妹を自分の娘たちに重ねてしまった。特に姉。うちの長女に、服装、髪型、全体の雰囲気が似てる。親バカですね…。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

8月ー21

最近、映画館で予告編を何十回も観ていて、挙句の果てに公開が延期になって、またまた何十回も予告編を観るというパターンが続いている。

007 、糸、テネット等々…。

で、この作品の予告編
>>続きを読む

天国と地獄(1963年製作の映画)

-

8月ー20

お恥ずかしながら、正直、黒澤明監督の作品はまだ観ていないものがほとんどで、観たことあるのは「七人の侍」と「羅生門」だけ。(「夢」はうっすらと観た記憶があるが、よく覚えていないのでカウント
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

-

8月ー19

4DX初体験!

って、別に4DXで観たかったわけではなく、ずっと観たいと思っていたインセプションを、軽く自宅のテレビで観るのではなく、映画館で観たいと思うあまり、グズグズここまで観ない
>>続きを読む

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

-

8月ー18

ウェスアンダーソン4作目の鑑賞。

この作品で、ウェスアンダーソン節(?)を確立したらしく、いつものようなクセになる雰囲気。

日本沈没(1973年製作の映画)

-

8月ー17

子供の頃テレビで、毎週何曜日だったか忘れたけど、夜7時半から「猿の軍団」観て、その後8時から「日本沈没」観るのが楽しみだったという思い出が記憶にあり、それが本当だったのか今回、調べてみた
>>続きを読む

おかあさんの被爆ピアノ(2020年製作の映画)

-

8月ー16

五島監督は高校の先輩で、当然、何作か世に送り出しているのは知っていたが、失礼ながら今まで未鑑賞。
今回、地元の映画館で公開されたのをきっかけに、初めての鑑賞。

朝一の回だったけど、そこ
>>続きを読む

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

-

8月ー15

日本映画の大傑作!

こんな映画、今作れるか?いや、作って欲しい!

「スピード」は、この映画が元ネタなのかな?

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

-

8月ー14

またもやマドンソク映画。

今回は、イメージしていたよりもかなりコメディ色が強くて、良く言えば楽しい、悪く言えば緊張感が無い作品だった。

これはノワールではないよね?

自転車泥棒(1948年製作の映画)

-

8月ー13

一生に一度は観るべき名作の一つを初鑑賞。

思った以上に面白くて、これから名作を立て続けに観たくなった。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

-

8月ー12

テレビで鑑賞。

娘が小さい頃、ビデオ(!)で何度も繰り返して観ていたのが懐かしい思い出。

岡田斗司夫さんのニコニコ動画の解説、前半の無料部分だけ観たが、お金払っても後半観たくなった。

かごの中の瞳(2016年製作の映画)

-

8月ー11

ロストバケーションからの、ブレイクライブリーつながりで鑑賞。

この監督の作品、何本か観てるけど、毎回全然違うタイプで、カメレオン監督(そんなのある?)という感じ。

自由は不自由や!と
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

-

8月ー10

面白かったし、感動もしたけど、評判を聞きつけて期待し過ぎてしまっていたのが今思えば残念。
全く情報なしで鑑賞すれば、何だこれは!とビックリしただろうけど…。

あと、甲子園の1回戦という
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

-

8月ー9

サメ映画を連続で鑑賞。

サメ映画っていっても、いろんなパターンがあるんだな。
これは、サバイバル系といったところか。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

-

8月ー8

全く期待してなかったけど、意外と楽しいヒャッハー!な作品。

しかし、リー・ビンビンって、なんちゅう名前だ…。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

-

8月ー7

2が観たくて、その前に復習として鑑賞。

当時は熱狂して、元々UKロック大好きだったのでサントラ買って聴き込んだりしたほど。

今観たら、そこまででは無かったかな。

でも、2が楽しみには
>>続きを読む

性の劇薬(2020年製作の映画)

-

8月ー6

話題になっている、「アルプススタンドのはしの方」を観る前に、監督の前作を観ておこうと思って鑑賞したら、まさかの、「君の名前で僕を呼んで」に続き2作連続でBLもの!

しかもこっちはハードB
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

8月ー5

映像、景色、音楽、演者、全てが綺麗。

アーミー・ハマーは、「ホテルムンバイ」を先に観たけど、こっちを先に観てたらまた見方が違っただろうな。

007/死ぬのは奴らだ(1973年製作の映画)

-

8月ー4

サメ、ワニ、ヘビと、殺人動物(?)オールスター競演!
どんだけ動物に殺させるねん!

悪いやつら(2012年製作の映画)

-

8月ー3

またまた韓国ノワール。
またまたハジョンウ。

そしてまたまたマドンソク!
(今回はソフトマドンソク)

こりゃ、ハジョンウとマドンソクの作品、全部観ないとな。

アンダー・ザ・スキン 種の捕食(2013年製作の映画)

-

8月ー2

現代のスーパーカルトムービー誕生!

何も情報なしで観たら、最初から最後まで、
何してんの?これ。
どういうこと?
と、ずっと言い続けてしまい…。

で、後で、あらすじ読んだら、ネタバレし
>>続きを読む