ひよみゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

Strange Circus 奇妙なサーカス(2005年製作の映画)

-

10月ー15

何が現実で、何が虚構なのか…。
いや、映画というものはそもそも全部虚構を描いているんだ!現実なんてそこにはないんだ!

って、久しぶりに園子温監督の映画観たけど、この時代の園子温、ホン
>>続きを読む

ヌードの夜(1993年製作の映画)

-

10月ー14

あの時代の新宿が描かれていて、思わず、自分が映ってないかな?なんて探したり…なんか今の気分にマッチしていて良かった。って、やさぐれてんなー、オレ。

007/美しき獲物たち(1985年製作の映画)

-

10月ー13

今年に入ってからずっと1日1本以上のペースで映画を観続けていたが、ここのところ、鬼滅の刃を全話観ていたため、久しぶりの映画鑑賞となった。

これでとうとう、荒唐無稽、ギャグ満載で楽しか
>>続きを読む

ネバーセイ・ネバーアゲイン(1983年製作の映画)

-

10月ー12

諸事情により、「番外編」となってしまった作品で、サンダーボール作戦のリメイクということだが、正直、どの作品もお決まりの展開(いい意味ですよ)なので、普通にシリーズの一本として楽しめた。
>>続きを読む

007/オクトパシー(1983年製作の映画)

-

10月ー11

荒唐無稽なアクションに次ぐアクション、ギャグに次ぐギャグ!
これぞロジャームーア版007 の真骨頂!

この時代の007シリーズは、とにかく細かいことは気にせず、楽しむべし。

最近の
>>続きを読む

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

-

10月ー10

「RED」観てからの柄本佑くんつながりで鑑賞。

佑くん、染谷くんはもちろん素晴らしいが、それにもまして石橋静河さんの上手いこと!

しかもまたまた渡辺真起子さんが出てた!この人もいつ
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

-

10月ー9

浅田家は面白かったけど、妻夫木くんがホント普通のいい人役だったので、クセのある妻夫木くんが観たくて鑑賞。

で、こちらではクセのある本来の(?)妻夫木ワールドが観れました!

出てくる役
>>続きを読む

007/ユア・アイズ・オンリー(1981年製作の映画)

-

10月ー8

いつもながら盛り沢山で、今回は

ヘリコプター

スキー
海底
クライミング
等々…

で繰り広げられる多彩なアクション。
今回はいつもよりコメディ要素が少なかったかも。

あと、残念
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

-

10月ー7

平日の朝、9時の部を鑑賞。
お客さんは20人くらい。平日の朝一にしては入っている方か。

中野監督作品は、前作の「長いお別れ」は未見だが、その前の「湯を沸かすほどの愛」がすごく面白かった
>>続きを読む

007/黄金銃を持つ男(1974年製作の映画)

-

10月ー6

BS-TBSで毎週放送している007 (最高の企画です)。

録画しておいて順番に鑑賞しているが、なんとなくこの作品を後回しにしておいて、先に「私を愛したスパイ」と「ムーンレイカー」観た
>>続きを読む

狼よさらば(1974年製作の映画)

-

10月ー5

先にブルースウィリス主演のリメイク版を観ていたが、どちらも面白く、ビジランテムービーの代表作といえばこれ、という傑作。

私の持論でもある「映画の長さは80分〜100分が一番」にハマって
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

-

10月ー4

確かに面白かったけど、前作の面白さまでには至らず。まあ、前作が凄すぎたのかな。

クロエちゃんの成長が、嬉しいんだけど、悲しい気持ちの方が上回ってしまい…いつまでも子供のままでいて欲しか
>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

-

10月ー3

こ、これは…ボクシング対中国武術、いや、ブルースリー対ロッキーの、無差別級、ほぼノールールの異種格闘技戦ではないか!

木人椿が欲しくなり、ネットで調べてみたら売ってたけど、さすがに勝っ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

10月ー2

いやー、面白かったー!!!

最初から最後まで、全部最高!
言うことなし!

噂には聞いていたけどここまでとは!

かっこよくて、ハラハラして、笑えて、とにかく映画の面白さが全部詰まって
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

-

10月ー1

たまにこんな映画観たくなる。
短いしツッコミどころ満載だけど気楽でいい。

SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者(2012年製作の映画)

4.5

9月ー29

シリーズの集大成にして、最高傑作!

映画としての出来が一気にグレードアップしたけど、このシリーズ本来の面白さが失われるどころかさらに増している!

またあいつらに会えた幸せがハンパない
>>続きを読む

SR サイタマノラッパー2 〜女子ラッパー☆傷だらけのライム〜(2010年製作の映画)

-

9月ー28

前作は、ただただ楽しかったけど、今作はただただ悲しい。
男はなんか気楽だね…。

007/ムーンレイカー(1979年製作の映画)

-

9月ー27

007 シリーズは、子供の頃テレビで観ていて、ムーンレイカーも何回も放送していたのは覚えてるけど、ちゃんと全部観たことあるかどうか分からない。(他の作品も同じく)

ムーンレイカーは、宇
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

9月ー26

テネット観たぞーーー!!!

もうホント、何がなんだかわからないけど、なんか面白い!
って、インセプションと感想が同じになってしまった…。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

-

9月ー25

30年前にシネスイッチ銀座で鑑賞。(たしか満席でした。)

当時、大感動して、後半は涙が止まらなかった記憶があり、しばらくはダイハードと並んでオールタイムベストに挙げていたほどの思い出の
>>続きを読む

SR サイタマノラッパー(2008年製作の映画)

-

9月ー24

尊敬する宇多丸さんが絶賛しているのは知っていたし、入江監督の作品も何本か観たことあったけど、ラップ、ヒップホップにあまり詳しくないから…と、なんとなく敬遠していた作品。

短めの作品とい
>>続きを読む

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

-

9月ー23

永野芽郁がすずめとは?

半分、青いとどっちが先なんだろう。

昼下りの情事(1957年製作の映画)

-

9月ー22

約30年ぶりに鑑賞。

当時、友人の影響で映画ファンになったばかりで、友人に薦められた昔の名作をいろいろ観て、その中で、ヒッチコック監督とビリーワイルダー監督にどハマりして、この作品はオ
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

-

9月ー21

約30年ぶりに鑑賞。

公開当時、そんなに話題になっていなかったけど、口コミで面白い作品と聞いて映画館に観に行った記憶があり、観て大熱狂し、「今までで一番」としばらく言い続けていた。
>>続きを読む

007/私を愛したスパイ(1977年製作の映画)

-

9月ー20

途中まで、

スキーアクション
列車内での格闘
エジプトの名所巡り
敵の要塞
サメ
超美人のボンドガール
海の中まで走るボンドカー
そしてジョーズ!

と、これぞ007 シリーズの集大成
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

-

9月ー19

昨日のローマの休日に続いて映画史上に残る大傑作を鑑賞。これまた30年ぶりくらいかな。

ラスト近くの長尺のダンスシーンはどういうことなんだろう?

ローマの休日(1953年製作の映画)

-

9月ー18

日本語吹替版で鑑賞。

前に観たのは、30年くらい前になるのかな?

今さらこの作品についてどうのこうの言う必要はないでしょう。

もし、別のタイトルをつけるとしたら、「アン王女の成長
>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

-

9月ー17

観ている方も主人公と同じ感覚で、ずっと訳の分からない世界で、訳のわからないことが起きていくことに巻き込まれていく。

ただ、これ、この前ベネチアで賞取った黒澤監督だったら、もっと不気味な
>>続きを読む

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

-

9月ー16

ずっとクスクス笑える。

ビールじゃなくて、発泡酒飲んでるのがリアル。
しかも麒麟淡麗!

ニセコイ(2018年製作の映画)

-

9月ー15

マンガ原作ものの実写化は難しいけど、これは原作読んでないから比較できず。
原作ファンはどう思うのかな?

前半は、異常なほどのマンガタッチについていけず、これはちょっとひどい茶番だな、と
>>続きを読む

ビフォア・アイ・フォール(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

9月ー14

ハッピーデスデイ観たら、フィルマークスの「似ている作品」に出てきたので、これは鉄板のタイムループものだな、と思って鑑賞…って、ネタバレやん!

まあ、予想通り面白かったんだけど、タイムル
>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

-

9月ー13

噂には聞いていたが、イップマン、今回、初鑑賞!こりゃ、続けて観るしかないな。
中学、高校のときにジャッキーチェン、ブルースリー映画観たときと同じく、なんか真似したくなりますね…。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

-

9月ー12

吹替板で鑑賞。

あまりにも有名なその結末を知っていて観るのと、全く知らずに観るのでは、感想が全然違うでしょう。

知っていて観た私は、犯人を知っているので、さながら倒叙ミステリーのよう
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

9月ー11

これぞ「事故物件映画」!

この機会に、この手のトンデモ映画をそう名付けます!

今までも、

エイプリルフールズ
実写版ルパン3世
モンスターズ(これも中田監督!)
ジョーカーゲーム(
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

-

9月ー10

真っ赤なコート、真っ白な雪。

そして真っ赤な鮮血!

イジメ、ダメ、ゼッタイ!

パッセンジャー(2016年製作の映画)

-

9月ー9

いや、中盤くらいまではすごく面白かったんだけどね…。
設定も面白いし、バーテンダーのキャラもいいし、ジェニファーローレンスの魅力爆発だし。