みぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・「極限の人間讃歌」とか言うから人に安心しておすすめできる映画かな!と期待したけど…いや放送禁止なシーン多すぎるな。これが人間讃歌である理由がシンプルに不明。

・坂のラストシーンは圧巻。男二人が喚い
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

CMが怖そうすぎて公開当時から気になっていたけど観にいく勇気なくて見逃した。
・オーストリア産の良質ホラー。
・まともサイドと異常サイドが綺麗に入れ替わる映画だった
・拷問がホラー映画によくあるやつじ
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・AIに支配された世界っていうのはよくあるけど、1999年でここまでの世界観が作り出せるとは。
・辛い真実を知るか、快適な隷属世界に甘んじるか。
・なぜ預言者にはマトリックスで会うのか?圧倒的に不利だ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・清水くんってミスミソウにしろ殺人鬼とかサイコ役多くない?確かに似合うけど。

・女教師ほんとに嫌なやつって感じ。嘘くさいっていう楓の言葉通り。

・娘ちゃんかわいそうね。伊藤蒼の演技よかった

・こ
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・今まで見た映画の中でトップクラスにきつい映画だった。ほんまにきつい。2回は見れない。
・レイプシーンが本当にきつい。なんで性犯罪って無くならんのかな。性犯罪者はもっと厳罰されろ。
・こいう類の映画に
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・マッドマックスシリーズは1しか見てない。一気に4作目を見ることに。
・ジョーは見ていて反吐が出るぜ☆
・米国映画は邦画とは規模がまるで違う。スケールのデカさにただただ圧倒された
・こんな爆発爆発のオ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

・細田守作品久々に見た
・感情表現が好きじゃないな。表情がワンパターン。ギャグアニメ?
・ガヤの声もなんでこんなアニメ声なん。意図的?ノイズになっている。
・「ご主人様〜〜」あのメイドたちの意味は?気
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

5.0

・すずさんみたいな生き方をしたいな、って見る度に思う。すずさんは私の人生のお手本。

・何でこんなに暖かい人ばかりなのに戦争は起こってしまうのか。これが戦時下の話だなんてね。

・EDにアレンジかかっ
>>続きを読む

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

・松坂桃李女装似合うなぁ。少なくとも池松壮亮よりは似合う。血まみれになった時ちょっとジョーカーっぽさあった。

・新谷兄弟は不死身に近い身体能力を持っていると言うことはわかった

・このドラマシリーズ
>>続きを読む

アヴリルと奇妙な世界(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・フランスアニメ映画を見たのは初めてだったかもしれないが、初にしてとても面白いものが観れた。

・アブリルは正直一見女子かも分からないくらいにボーイッシュな女の子だけれど、かわいい格好を気になる男の子
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・有村架純がこんな役で出てくるとは。かわいい人はゾンビになってもかわいい
・御殿場アウトレットをこの映画から初めて知ることになるとは
・買い物カートに収まってる有村架純がかわいい。小動物みたい。
・長
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・登場人物全員まともじゃない。
・吉沢亮にもこんな役やる時代あったんだ。なんかミスミソウの清水宏哉みたいな役どころ。
・高校生設定なのにめっちゃエロシーン多めでびっくり。二階堂ふみおっぱいめっちゃ綺麗
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・「それは僕のおいなりさん」「友情努力勝利」の意味初めて知った。

・流石にこの2人は高校生には見えないぞ。大学生ならまあわかるけど

・小松菜奈かわいい。「来る」「渇き。」とキャラ違いすぎる。
・「
>>続きを読む

メタモルフォーゼ/変身(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・最初はもろにエクソシスト。韓国の女の子美人だねえ

・韓国は日本よりも教会が身近なのかな。

・2番目のお姉ちゃん死なないで欲しかった…

・結局なんで悪魔は死んだんだ?

・どこからジュンスに成り
>>続きを読む

団地(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・斎藤工って宇宙人役とか、こういう謎めいた役がほんと似合う。シン・ウルトラマン役もこの演技で抜擢されたのかもと思ったり。
・なんか滑稽さが根底にあるから悲壮感ないなあ。人望がないと落ち込んで床下に閉じ
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・思ったよりも断然良かった。
・アメリカの高校生ってインキャ扱いされてる子も日本よりは全然パリピじゃない?ていうかこの高校偏差値バグってるじゃん
・あーーー高校生やり直したくなる映画だったーーーでもや
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

・まぁ医者で紐って言うのはなかなかないよね。研修医が年上OLと付き合うのは全然ありそうだけど。

・尾道、しまなみ海道懐かしかった

・松たか子が歌ってたんだ

・黒木瞳出てたんだ。

エクソシスト(1973年製作の映画)

4.5

・診察中に医者がタバコを吸う時代もあったんだな
・娘の演技が凄い
・よく見るあの悪魔みたいな顔はこの映画だったのか…
・アメリカ映画には珍しく音の少ない映画だと感じた
・カラス神父、実習の先生にそっく
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・デカプリオもニックもかっこいい。もっと線の細い顔立ちだと思ってたけど、かなり精悍な顔だった。笑った顔も怒った顔も迫真の演技と思ったけど納得ですね。

・デイジー見たことあると思ったら「私を離さないで
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.0

・ベルが綺麗だった。

・野獣は野獣のままではいけないのかなぁ。その方が心の美しさが際立つ気がするけど。

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

公開2016年って思ってたより最近。初見だった。

・柳楽優弥、菅田将暉、小松菜奈と好きな俳優のオンパレードだったし見てみたら、まあ全員が暴力、暴力、暴力。
・「ミステリと言う勿れ」の整くんと裕也、同
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

2.0

・マスクの顔は正直気持ち悪いけど、内容は好き。ジムキャリーの表情筋は世界一。
・こういう何も考えずに見れる映画も見たくなる時がある。

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・アマプラで鑑賞。
・2回目はNetflixで鑑賞。

・これが実話ベースなんて思いたくない
・ジミーとその周りの違いを見るにつけ、愚かさが際立つな。

・Tomyの件についてやっぱり英語のfunny
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

・下手なホラーよりちびるわ
・鈴木亮平がとにかく怖すぎる。この役者が変態仮面と一緒…?
・鈴木亮平の最期、片目だけになったのは意味があるのか?
・ラストシーン、これはどういう終わり方?続編を期待して良
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.0

・イケメンなのは間違いないが。イケメンにヤバい奴ってイメージ持たないもんな。被害者の数が多すぎる。

家族ゲーム(1983年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

・見放題終了間近ということで見たが思いがけず良作だった。100分でこの満足度。
・家庭教師吉本怖すぎる。異質感が強烈。なんで植物図鑑?それに笑った後の暴力が…昭和の人だからってこんなにも恐怖心植え付け
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

4.0

・トム・クルーズがこんなにイケメンとは知らなかった。イケメンと言う軽い言葉より、「水も滴るいい男」って感じ。白衣が似合う。日本人で言うと岡田准一かな。
・時計じかけのオレンジを撮ったキューブリック作品
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・船縁さんまどマギ好きだったんだ
・シン・ゴジラよりは明らかにコメディ要素というか、ポップ要素が増えていた。宣伝方法もしっかり変化させてきていた。
・なんか演技が全体的に大根?ウルトラマンを際立たせる
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.0

・ykrnと観た。彼女の遅刻癖は安定しているが、まさか映画にも遅れるとはね。

・ヒッチコックの時からそうだけど、鳥は怖いわ。ミッドサマーといい、北欧のホラーは明るいらしい。

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.6

・まさかローリングストーンズのpaint it blackがエンディングとは
・ハートマン軍曹の鬼軍曹っぷり。あらゆる罵倒文句を聞いた。

・最後のミッキーマウス行進マーチがドギツイ様相になっている。
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.5

・物語構成が素晴らしかった。
・現実はこんなに上手くいかないとは思いつつ、最後は一応のハッピーエンドを迎えられて良かったと思う。
・希望を捨てないことの尊さ。意志ある所に道は開ける。本作の伝えたいメッ
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.5

・内容ちゃんと見れてなかった。再鑑賞したい作品。

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.5

・まさかFly me to the moonが出てくるとは
・性的描写がもれなくモザイクで高校生の英語の授業内で私を離さないでを鑑賞した時を思い出した
・みんな胸大きすぎる。
・え!これで終わり??と
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

・映画公開時から気になっていた作品。見れて本当に良かった。
・オルコットも相当苦労したようだし
・エイミーの末っ子のわがままなとこは自分を見ているようで辛い。
・ベスみたいな一番優しい子が真っ先に死ぬ
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

・"cousin?"のヴィヴィアン・ウェストウッドのジャケットはエアコンの防寒対策用で外では脱ぐのだ、という可笑しさは気付いたが、他のジョークは拾えなかったかも
・映画への造詣無さすぎて、誰が誰かさっ
>>続きを読む

MIRRORLIAR FILMS Season2(2022年製作の映画)

4.5

オンライン試写会にて

柴咲コウが監督をするということで興味を持ち、見てみました。
柴咲コウの考えてきたテーマを感じ取ることが出来て良かったです。見ながら思わず涙していました。次回作も楽しみにしていま
>>続きを読む