知らなかった~
有名レコーディングスタジオってアビー・ロードしか…
こんな伝説的なスタジオが!
チャールズ&キングズリーの兄弟はエルビスにハマリ、
デビューを目指した。
オーディションにはあのあの>>続きを読む
Disney+でしか観れない音楽モノがあって
あまり観たいのが無いくせに
ダラダラ解約せずにいるがー
長年clipしたままの本作を見つけやっと観ましたがな。
ひと昔前の映画も良いね~と
観る度に思う>>続きを読む
主人公の過去の背景が
ザックリしていてストーリーの展開について行きづらい。
サスペンスを感じさせるお話なので何か勿体ない感じ。
徐々に追い詰められていき
息苦しさが加速し
重たさも増していくところで>>続きを読む
mark少ないけど…
なかなかの見応えだった。
実話らしいけど初めて知ったストーリー。
冒頭に結末を明かし、それをじわじわ紐解く展開。
英才教育。毒親。
そんな聞いた事あるような類の母親ではない。>>続きを読む
30年前の作品で
こんなのあったか~と。
リーアム、メリル、そして
E・ファーロング
キレイドコロトライアングル
でストーリーはさておき
絵になる豪華キャスト。
だってみんな若くて美しい~
とくにエド>>続きを読む
N・キッドマンて
ホントに変わらなくて怖い💦
彼女主演という事で期待値が上がってしまうせいか評価は低めですね…
私は結構好きな感じだった~
ホランドというイリノイ州の都市。オランダ移民の街。
劇中>>続きを読む
こりゃまた
変わった映画だった~な~
フィンランド独特の感性か…
人間ドラマかのような始まりからコメディかサスペンスかと雰囲気がちょこちょこ変化するので飽きさせない感じ。
主人公は牧師。
子が授か>>続きを読む
ジジイもの。
かなり好きなジャンル。
そんなジャンルあるかいっ!
と言われそうだけど
ラストベガス
スペースカウボーイ
ジーサンズ←邦題よっ…等々
自分なりにジャンルなのだ。
R・ドレイファス
C・>>続きを読む
神を崇拝。
崇拝するが故に自らの業を
神を言い訳に貫く。
耐え難い経験をした人物達。
戦争で張り付けにされた兵士の銃殺を目の当たりにした父
その父に生け贄の祈りが必要だと可愛がっていた飼い犬を>>続きを読む
ネトフリドキュメンタリー。
40分と短編ながら見応え絶大
やってもいない殺害の罪。
逮捕は目撃者の証言の似顔絵とアリバイを証明出来ないて
だけで有罪なら死刑て。
警察は
明らかに証言を誘導してたし>>続きを読む
アマプラ配信終了リストより
Watch数少ないしB級ものと
思いつつも何と!
キャスト欄にお久しぶりの
W・ゴールドバーグが!
じゃ、観るでしょうそりゃ。
何なんだ~!まるでドラマ
≪ギルモア・ガ>>続きを読む
アマプラもうすぐ終了リストより。ミナリって身なり?とギモンから観るべ~と。
農業で生計を立てる事に日々邁進する父。小さなまだ子供
長女アンと次男デビット。
デビットは心臓を患っていて
家計が苦しい中>>続きを読む
アマプラもうすぐ終了リストより。高校生ストーリーか…と思いつつもヒロインが何と
大好きなドラマ
≪This is us≫のレベッカ、
マンディ・ムーア!
10代だった頃の顔立ちは大分
印象が違って>>続きを読む
アホアホしいっ‼️
バカバカしいじゃなくって‼️
落ち込んでる時観たら
アホらしすぎて
こんな気分じゃねーよ‼️に
なりそうだけど
イラついてる時は
何なんだこのおバカワールドってなって絶対気が紛>>続きを読む
登場人物全員が抱える苛立ち
それをこんな風にコミカルに表現する人は
他に思いつかない!
3姉妹のお話ではあるけれど
それを取り巻く人物との関係から引き出される心理や言動がW・アレンはらでは!で。>>続きを読む
このメンツで観ないわけには
いかんでしょ~で鑑賞。
バンデラス毒っ気が薄らいだけど相変わらずカッコいね!
夫を船の事故で亡くしても
全く賠償されず、
船会社も保険会社にあしらわれ、深掘りしていく末>>続きを読む
アマプラ軒並みW・アレン作品配信終了迫る~て事で。
観よう観ようで今に至る本作
絶対好みのはず~でやっぱり
しっかり堪能出来た。
雑多で、色が多いイメージの
NYをモノクロで攻めるとは!
古めかしい>>続きを読む
コネチカットにじゃなく
あなたの性格にさよならしなさいと思う主人公。
50歳過ぎて自ら離婚したけど
個人的にはよく結婚できたねと思う主人公。
だけど
ちょっとスーパー買い物行くとすぐ女性釣り上げて>>続きを読む
エド・ハリス
頭髪は若い頃からだったけど
シワシワで痩けて
すっかりおじいちゃん…て
これは末期ガンという役柄故なのかな。
映画としては
よくある長年に渡る親と子の確執。
そして
お互い積年の念を持>>続きを読む
ドラマ版は観てないけど
キャストと法廷モノに期待して。が、そんなに法廷シーンは重きを置いていなく、
事件の内情や人間関係メイン
地場産業=地域活性化か?
必ずしもそうはならない。
私の地域も春夏の観>>続きを読む
若手俳優に疎くて
吉沢亮さんて
名前しか知らなかったけど
目ヂカラすごい。だけど、
平凡な若者の生活感の佇まいが自然で思わず感情移入…
が、YouTuberのみのさんにも見えてしまったりもw
両親が>>続きを読む
若者の刹那さや鬱憤。
理不尽さに立ち向かう…
そんなシリアス作品かと
とっとっとっー?
冒頭何分かはそんな感じだが
イライジャ登場でイッキに
お笑いテンポが加速!
イライジャこ~ゆ~の合う~
が~!>>続きを読む
ウォルバーグ
最近益々頑張ってる気がする
何といっても体作りがー!
本作もボクサーから不治の病に見舞われ紆余曲折ありつつ
やがては司祭を目指すという設定なので、そりゃもう…
ワレワレの腹筋が病気で>>続きを読む
死後の世界を証明した研究者により次の世界へ旅立つ為、
自殺する人々が続出し…
という今まであまり無かったようなテーマの本作。
研究者はレッドフォードだが
こういう役柄は珍しいのでは
彼の息子が自殺>>続きを読む
≪ゴースト≫
≪イフ・アイ・ステイ≫
と似て非なるもの。
これらを越えられない題材に
手を出しちゃいましたね~
亡くなった彼からのお告げ的なメッセージを感じ
もう1度会いたいと思い出を辿る…的な。>>続きを読む
ベネディクト・カンバーバッチさん!
なかなか名前が覚えられず
お菓子のベネディクトや
缶バッチの人…みたいに勝手にイメージで認識してたー
いやいやこの度、完全に
言えるようになりましたがな
目線、>>続きを読む
久しぶりに
え~っ!なんじゃそらぁ~!
と声が出てまう力作!
金持ちに嫌がらせ?
金持ちから金巻き上げ?
金持ちマダムと火遊び?
どれも?が付いてしまう全く読めない展開の力作!
終盤30分位から>>続きを読む
史実ものだけど
登場人物達の視点や境遇も
しっかり描写されていて
ゆっくり静かに流れるような作風はずっしりと心に響く。
とある未亡人から屋敷の敷地で何らかの発掘物があるかもと依頼された考古学者。
順>>続きを読む
以前住んでいた地区は
夕方になると電線にビッチリムクドリが並んで大騒ぎ。
世界中のムクドリの集会か?て位、すんごい光景で
鳥好きの自分でさえ鳥肌もん
そんなムクドリだけど本作は
てっきり鳥と人間の心>>続きを読む
1の後そのまま鑑賞。
1のエンディングのオリエント急行がオープニングで繋がってた。
今回はインドからフランスと舞台設定も凝っていて
序盤のインドの踊れ!踊る!シーンもヘンテコワールドで
相変わらずノ>>続きを読む
面白いじゃなく楽しい❗️
とにかく楽しい!
J・アニストンは
こうでなきゃ!
相手役のA・サンドラーもこうでなきゃ!ヒゲの感じで
フレディ・マーキュリーに
見えるけどもw
大富豪の老人が殺され
怪>>続きを読む
想像以上に重かった。
静かでゆっくり展開するので
ことさら重みが…
離婚後出生の戸籍問題を提言しているのだろけど
こういった事例は多いのかも
自分が人並みの生活をしたいだけがどんどん闇へ闇へと
陥>>続きを読む
タイトルで観たいと思う方
少ないんでは?と。
自分もそうだったので
何の気なしに観たら意外にも
とっても楽しめた!
映像の色みやファッションもなかなかの目の保養だし
タイトル程そんなにコメディでもな>>続きを読む
ウォルバーグ。
以前はM・デイモンと
顔似てる~と思ったりしたが
久しぶりに観たらむしろ
K・ベーコン寄りに見えた…
しっかし筋肉隆々が凄い!
内容はとても楽しめた。
ストーリーの辻褄合わせも
上手>>続きを読む
ネトフリ可もなく不可もなくシリーズ第○弾!
お国はスウェーデン。
カップルが結婚式の準備で
浮かれる中、
お互いの家のしきたりに振り回されるお話。
男とは…とか女だから…が
日本の昭和的考え方と似>>続きを読む
オリジナル版は随分前に観てもううろ憶えだけど
とにかくお金がかかってない
ワンシュチュエーションものなのに斬新なサスペンスを
味わったと記憶。
リメイクでしかも
ギレンホールが主演とあれば
テッパン>>続きを読む