夏藤涼太さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

アイのない恋人たち(2024年製作のドラマ)

4.1

#1話
遊川和彦っぽくない脚本に、福士蒼汰っぽくない役柄に、(一周回って)本郷奏汰っぽくない役柄に、前田公輝みたいな前田公輝。
2話まで見ないとなんとも言えない感じだが、ザ・遊川和彦って感じの話はもう
>>続きを読む

0

瓜を破る~一線を越えた、その先には(2024年製作のドラマ)

3.7

#1話
タイトルは絶対変えられると思っていたのに、(サブタイは付いたが)そのままだったので、なかなか挑戦的だなと思ったが…やはり本編の描写は原作よりだいぶマイルドになってる。あの生々しさが売りだから、
>>続きを読む

0

Eye Love You(2024年製作のドラマ)

4.0

#EyeLoveYou 1話
チェ・ジョンヒョプと二階堂ふみ主演で、民放GP帯連ドラでは初めての試みらしいが……正直、絶対スベると思ってた。いや視聴率は確かにスベっているかもしれない。

……のだが、
>>続きを読む

0

篤姫(2008年製作のドラマ)

4.1

再放送。

宮崎あおい、あまりにも完璧な「南国の姫」すぎる。
しかし初期宮崎あおい、今見ると初期榮倉奈々とクリソツ。

篤姫は結局、筋がわかっているので、実は一番注目すべき人物たちは、これまで光が当た
>>続きを読む

0

婚活1000本ノック(2024年製作のドラマ)

4.2

#1話
福田麻貴じゃないけど、八木勇征の顔面ほんと好き。
普通に考えたら、「やなやつ」である八木勇征とくっつくエンドなんだが…これは一応恋愛ドラマじゃないし、幽霊だし…どうオチをつけるんだろうか

#
>>続きを読む

0

グレイトギフト(2024年製作のドラマ)

4.1

#1話
黒岩勉はここしばらく、マイファミリー、ラストマンと、日曜劇場をやっていたが、やはり日曜劇場の"縛り"というものがあるのか、黒岩勉の魅力が少し抑えられている感じがあった。だが、今作は昔の作風を思
>>続きを読む

0

家政婦のミタ(2011年製作のドラマ)

4.2

#1話
BS日テレの再放送。たかが10年前なのに、誰も彼も若すぎてビビる。

#2話
1話再放送を見た時は「平成の家族〜!」ってなって、やっぱり今の時代には合わないなと思ったんだけど、「ミタさん」と
>>続きを読む

0

大奥(2024年製作のドラマ)

3.9

#1話
なぜ時代劇が死にかけてるこのタイミングで大奥なのか、やはりNHK(よしながふみ)の大奥人気の二匹目のドジョウを狙ってるいのか、だからNHKではほぼ飛ばされた家治の時代なのか……と見る前は思った
>>続きを読む

0

春になったら(2024年製作のドラマ)

4.1

#1話
面白い。まだ出揃ってはいないものの、(BSと深夜枠を除いて)今期のドラマでは一番の予感。
最初からクライマックスと見せかけて、終盤にどんでん返しがちゃんとあって(マジで声が出た)、小ネタや細か
>>続きを読む

0

さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~(2024年製作のドラマ)

3.9

#1話
あまりにも「日曜劇場的再生物語」のテンプレに沿いすぎている感は否めない(1話の引きにSNSウケしそうなトンデモ展開を用意するのももはやテンプレだろう)が…
『運命』のダダダダーンに合わせて、(
>>続きを読む

0

院内警察(2024年製作のドラマ)

4.0

#1話
医療ドラマと刑事ドラマという、視聴率泥棒のコラボ作品なので絶対にドラマ化するとは思っていたが…院内交番というテーマ以外は、良くも悪くもベタな医療ドラマと刑事ドラマのストーリーやキャラを踏襲し
>>続きを読む

0

光る君へ(2024年製作のドラマ)

4.0

#2話
今のところつかみは良い。今後に期待できそう。

ところで、「史実を捻じ曲げてる」みたいな批判めちゃくちゃあるけど、そもそも平安時代の史実なんて99%わかってないし、わかってる1%の部分は(今
>>続きを読む

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン4(2002年製作のドラマ)

4.5

シーズン4からいっきにストーリー仕立てになるし、一話完結のドラマとしてもどんどんレベルが上がってくるよね。

「魂の伴侶なんているのかな」
「笑わないでね、でも、私たちが魂の伴侶だったら?で、男の人は
>>続きを読む

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン3(2000年製作のドラマ)

4.4

女子会でSATCの話になると必ず出る話題は、なんといっても、「誰が一番いい男か」ですよね。

僕は(みんな大好きスミスを除くと)シーズン3 13話の、シャーロットが出会う庭師が一番好きです。

女性陣
>>続きを読む

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン2(1999年製作のドラマ)

4.4

2話の隠語回が面白すぎる。

「今は陰毛もオシャレする時代」ってセリフ聞いてると、たかが20年、いや10年でアメリカの価値観ってまったく変わったんだなぁと思わされるね…

あとSATCを見ていて改めて
>>続きを読む

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン1(1998年製作のドラマ)

4.3

時間がない中、皆タクシーに集合してシャーロットのアナルセックス談義に付き合う話が大好き。エロフェミニストのサマンサが最高すぎる

シーズン1、2は面白くない派の意見もわかるけど、結局4人が無駄話してる
>>続きを読む

0

Woman(2013年製作のドラマ)

4.2

坂元裕二の中ではまだみてなかったので、初めて見た。

エゲツないドラマだ、コレ…

坂元裕二作品では一番暗くて重いのでは?
ナマケモノさんという癒やしがなければ、(特に前半は)鬱すぎて見られなくなるレ
>>続きを読む

0

となりのナースエイド(2024年製作のドラマ)

4.1

#1話
色んな意味で話題になってる通り、確かにツッコミ所は満載だし、原作とも全然違う
でもエンタメとしては、知念実希人原作の実写作品では一番素直に楽しめた気がする

台詞回しと演技がマッチしてて皆キャ
>>続きを読む

0

君が心をくれたから(2024年製作のドラマ)

3.7

あらすじや設定は良いと思うが(特に花火師設定や長崎というロケーションは素晴らしい)、それを遥かに上回る勢いで脚本と演出が陳腐の極みかつ練り込み不足でまったく話に入っていけない…。
高校生役を頑張ってこ
>>続きを読む

0

おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!(2024年製作のドラマ)

4.1

#1話
原田泰造がハマりすぎな完璧なドラマ化。

主人公と敵対、あるいは主人公(≒視聴者)たちにストレスを与える老害キャラは今やドラマではおなじみのポジションだが、 #おっパン では、その老害を主人
>>続きを読む

0

義母と娘のブルースFINAL 2024年謹賀新年スペシャル(2024年製作のドラマ)

4.2

原作通りの展開にした方が絶対面白かったと思うし、そもそも「ブルース」というテーマ上、ファイナルをやるならあの展開は避けてはいけないと思うが……まぁ正月特番の面もあるからハッピーエンド…というよりグッド>>続きを読む

0

白夜行(2006年製作のドラマ)

4.2

Tverの年末配信で初めて見た。
原作と違って雪穂と亮司を主人公に、二人の純愛モノみたいな作りになっていて、まぁそれがこのドラマが名作として成功した最大のポイントだと思うのだが……この変更点に、やはり
>>続きを読む

0

コタツがない家(2023年製作のドラマ)

4.3

#1話
今期本命の1つだったけど、期待通りの面白さだった。後半からが本番だな。嫁姑問題は見飽きてるけど、婿vs舅は新しくて面白いわ。
と思ったら金子茂樹がインタビューで、小池栄子の旦那への愚痴が元ネ
>>続きを読む

0

あきない世傳 金と銀(2023年製作のドラマ)

4.2

#2話
NHKBSで新しく始まった時代劇。
初っ端の、タイトルにもある「金と銀」の描写が残念で開幕不安だったんだが……思っていた以上に面白かったのでよかった。映像はもう少し頑張ってほしいけど、風俗描写
>>続きを読む

0

東京貧困女子。-貧困なんて他人事だと思ってた-(2023年製作のドラマ)

4.2

WOWOWオリジナルドラマ。

ノンフィクションルポの実写ドラマ化は難しいしいだろうと、正直期待してなかったけど……めちゃくちゃ良かったです……

貧困のエピソードは、原作がハイレベルだから文句なし。
>>続きを読む

0

すべて忘れてしまうから(2022年製作のドラマ)

4.1

テレ東✕ディズニーのドラマ。地上波版で見た。

何が面白いのかも、何をする話だったのかも結局最後までよくわからなかったが、それでも見ていたら楽しくて最後まで追ってしまうし、続きも見てしまう。そんな不思
>>続きを読む

0

SHUT UP(2023年製作のドラマ)

4.2

#1話
大好きなテーマ。でも今WOWOWでやってる『東京貧困女子』やドラマが盛況な『明日カノ』といい、やっぱり今描かれるべきテーマなのかな、女性の貧困。

タイトルからしていいよね

#3話
素晴
>>続きを読む

0

君となら恋をしてみても(2023年製作のドラマ)

4.2

#4話
最近は地上波で(本当の)BLの連ドラ増えてきたけど、やっぱ低予算感あったり、実写に向いてなかったり、あるいはエロなしにすると内容が薄くなったりするものが多い。
だが今作は、江の島というロケー
>>続きを読む

0

セクシー田中さん(2023年製作のドラマ)

4.2

#1話
今期ドラマ本命枠のラストだったが、期待通りの面白さで良かった!
コメディとして十分面白い設定なのに、社会派テーマやシスターフッド要素を中心に据えた原作の時点でずば抜けて面白いのだが、漫画の面
>>続きを読む

0

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

3.9

この作品って、『silent』の時から思ってたけど、深そうで浅いんだよな…
本当に障害を持ってたり、マイノリティの人間って、他人のマイノリティ性とか孤独にも敏感なのに、登場人物が全員自分勝手で、自分だ
>>続きを読む

0

ゆりあ先生の赤い糸(2023年製作のドラマ)

4.2

#1話
初めて鈴鹿央子を本当にイケメンだと感じた。
優男でも、正統派ヒーローでもなく、腹黒系で影のあるイケメンが1番合うのかもしれん

#4話
1話では原作のエピソードの取捨選択に疑問を抱きもした
>>続きを読む

0