hotkeikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

ジョン・ヘンリー(2000年製作の映画)

-

10分でこの世界にハマるのはちょっと難しかった。ミュージカル調だとなおさら。

隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS(2008年製作の映画)

1.5

花男ファイナルと同じ年。バンビーノの翌年の作品。
小汚い松潤てどうなの?って思っていたけど、目力がすごいから、あまり気にならなかった。
松潤はいつも松潤。やっぱり松潤。それでいいんじゃない?
姫が大根
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

2.5

出だしはテンポよく、非常によかった。
男らしいみつはも、女子力高いタキくんも魅力的で引き込まれる。
しかし、後半ちょっと失速。ラストも普通過ぎて。
入れ替わりという前半の話を生かして、どうせならラスト
>>続きを読む

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

3.8

ドラマの時のように、また邪魔が入って一度離れて、よりを戻して・・・ってパターンでしょと思っていたら、違った。
道明寺は一度もぶれず。無人島でも泣き言を言わず頑張ってた。案外やるじゃん。
そう。むしろ試
>>続きを読む

東京タワー(2004年製作の映画)

2.0

21歳の松潤。
本当は3歳上の岡田くん。
同級生の設定。
でも、どうしても松潤より落ち着いてる。
というより、松潤の若さ(幼さ)が際立つ。

観ていて気になったのは、皆さんの髪型。アシンメトリーで、襟
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.5

私たちは異質なものに弱い。
自分たちの何かがおびやかされる気がして、排除に走る。
狭い人間関係の中でそれはエスカレートし、誰もが傷ついていく。

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.0

ドラマや実写版映画の「時をかける少女」を現代版にしたものかと思っていたら、全然違った。
放課後の実験室、女の子一人と男の子二人。タイムリープ。同じ設定はこれくらい。

ラベンダーは無し。
記憶の操作も
>>続きを読む