かおりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

ウエスト・サイド物語だよ?!

良くない訳がないじゃん!!

前作と多少脚本が変わっていたり、見せ方が違ってもウエスト・サイド物語はウエスト・サイド物語ですよ。

とにかく、冒頭からダンスのキレもジャ
>>続きを読む

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

3.0

原作を読んでいたので、鑑賞。

単行本で上下巻、文庫で4巻のこの原作を120分におさめるにはこんな脚本になるのではないかと思います。

なので、ストーリーはともかく、もう少し背景美術とかはやれたのでは
>>続きを読む

沖縄スパイ戦史(2018年製作の映画)

5.0

私の知らない戦争の素顔が、そこにあった。

沖縄の沢山の人たちが亡くなった攻撃の事とか、そんな内容を想像していたのを見事に打ち砕かれた。

もっとドス黒い、人間の、戦争の、“本当の顔”

少ない点数な
>>続きを読む

ゴブリンスレイヤー GOBLIN'S CROWN(2020年製作の映画)

4.0

冒頭のカメラワークから痺れました。

内容としては、映画版なので規模は大きいものの、いつものゴブリンスレイヤーでした。

しかし、ゴブリンスレイヤーさんはズルい。
回を追えば追うほど村上春樹の主人公の
>>続きを読む

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~(2021年製作の映画)

3.0

おっさんはなぁ!みんな爆弾抱えてるんだよ!!(※腰とか膝とか)

テレビのスペシャル版、という感じで、映画としてどうか、と言うと難しいですが。

ただ、今までのテレビシリーズの1つの締めくくりとしての
>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

4.0

コンサートの、自分だけの目に映った、あの一瞬に出会える、そんな作品でした。

たくさんのカメラのどこかに映った、たくさんの“何か”を丁寧に繋ぎ合わせています。

コンサートで見る客層と、結構違う印象だ
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.5

全体的にコメディ寄りで楽しかったです。
劇場内でも笑ってる声が聴こえて。
これはこれで楽しいな、と思える内容でした。

少し点数が低めなのは、やはりテレビサイズの名残りで小さな起伏が続く感じの内容だか
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

一人の夢が、一人だけの夢ではなかった時代。
一番印象的だったのは、最初の、才能溢れるキャサリンに何とかもっと良い教育を、というシーン。

沢山の人の希望を託されて、彼女の道は開かれたんだ、と感じました
>>続きを読む

ちゅうずもう(2010年製作の映画)

4.0

日本昔ばなしみたいな……と思ったのも束の間、一気にジブリテイストに!

お爺さんとお婆さんがご馳走を作るシーンはさすがジブリ!
こうやって作るんだ……と見入ってしまいました。

そして、その後の相撲の
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(2021年製作の映画)

5.0

文句なし。最高。
知波単には最後、感情移入しちゃうほどの大興奮。
よくぞここまで……!

継続、サンダース、聖グロリアーナ、プラウダ、黒森峰、どれも目が離せなかった!

でも、やっぱりアンツィオ高校好
>>続きを読む

THE NEXT GENERATION パトレイバー 第6章(2014年製作の映画)

3.5

真野恵里菜ちゃんの制服姿とかドレス姿とか可愛いかったー。
新潟出張では浴衣姿もあったし。
眼福な一作でした。

THE NEXT GENERATION パトレイバー 第7章(2014年製作の映画)

4.5

遂に!見終わりました!ドラマ版パトレイバー。アニメや漫画の有名なエピソードだったこれまでに比べて今回は実写映画の布石のような回でした。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

多分、良い映画だったんだと思う。……多分。

自分の感想に自信が持てないのは、あまりにも情報量が多すぎて飲み込みきれなかったところがあり過ぎるせいです。

ネタバレも何も、ネタが読み込みきれてない。
>>続きを読む

THE NEXT GENERATION パトレイバー 第1章(2014年製作の映画)

4.5

他媒体で観ていたので、1番最後に第一章を観ました。
いやー、とりあえず最初はワクワクドキドキですね。シゲさんのナレーションを必死に聴いて。

THE NEXT GENERATION パトレイバー 第5章(2014年製作の映画)

3.5

高島礼子さん登場!
ドラマにも出ていたんですね。
余談だけど、このシリーズの高島礼子さんの喋り方、とっても好き。
そして、懐かしい!「クロコダイル・ダンジョン」歴史は繰り返す……ですね!

異端の鳥(2019年製作の映画)

4.5

残酷で差別的で、でも切り取られたワンシーンがどれも美しくて。
3時間近くの長い映画でしたが、魅入ってしまいました。

セリフはほとんどなく、会話よりも誰かの悲鳴の方がよく聞いていたような気がする。
>>続きを読む

THE NEXT GENERATION パトレイバー 第4章(2014年製作の映画)

4.0

聞き慣れた声が聞こえてきて、「え?まさか!!」と思っていたら、すっ鈴木敏夫さん出てきたwww!

いや、もうこれだけで★5つモノですよ(4つですいません)

爆弾男の話は、コミカルで楽しかったです!
>>続きを読む

THE NEXT GENERATION パトレイバー 第3章(2014年製作の映画)

4.1

テロリストのお話はとても面白かった!!
カーシャかっこいいー!
そして、廃棄物13号的なお話は………おおっと、続く! #パトレイバー #機動警察パトレイバー

THE NEXT GENERATION パトレイバー 第2章(2014年製作の映画)

4.0

フラフラで立つイングラムの話は、千葉繁さん凄いの一言。声の迫力がハンパない。
真野恵里菜ちゃんの空手(?)をしているシーンは可愛かったなぁ!

ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ(2020年製作の映画)

4.0

原爆資料館を見た後のムヒカさんの表情が印象的でした。
怒り……でしょうか。優しいおじいさん、という笑みを絶えず浮かべているムヒカさんが、ずっと闘ってきた人なんだと認識させられる表情でした。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.5

えー、またピクサーお得意の「さようなら子供時代の僕」的な作品でしょう?
と、思っていたけど、思いの外、評価が高かったので鑑賞。

……いや、観て良かった。

ピクサー、このままお決まりのパターンの作品
>>続きを読む

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦(2015年製作の映画)

4.0

劇場版2の実写版的であり、続編な、作品。コミカルでロボットがドンパチやるパトレイバーを期待してしまうと物足りない作品になってしまうかもしれない。

しかし、そもそもパトレイバーの本質はロボットがドンパ
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.0

やっと観た。ダメね。いつでも観れると思うと先延ばししちゃって。

元々の長編アニメーション作品が好きだったので期待していたのですが。

うーん、うーん、これならモアナとかの方が向いていたのではとか思っ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

面白かった。すごく面白い映画だった。

……けど、受け止めるものが多すぎて、正直言葉が見つからない。

余韻に浸る間もなくストーリーが進むけれど、それはただ単に説明をしたら場面が切り替わってしまう、と
>>続きを読む

ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。(2016年製作の映画)

4.5

可愛いー!リンちゃんめっちゃ可愛いー!

実話を映画化しているだけあって、突拍子もない設定もなく、違和感なく楽しめます。

まあ、でも、とにかくリンちゃんがめっちゃ可愛い。(しつこい)

恋愛映画が好
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.0

うーん、うううーん、文字通り“体当たり”の映画でした。

相撲。もう、最早、相撲。

原作も面白かったし、好きだったので鑑賞。
……いやぁ、濡れ場の多い映画でした。

ジャニーズ事務所はあんな映画もO
>>続きを読む

やどさがし(2006年製作の映画)

4.0

再開した三鷹の森ジブリ美術館へ行きました。

『やどさがし』を観るのはは10年ぶり位。

改めて観てみると、主人公のフキちゃんは、ちゃんとお供えをして頭を下げていることに気がついたり、漫画みたいに効果
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.5

主演のチャドウィック・ボーズマンさんが亡くなったことを知って、ふと思い出して鑑賞しました。

正直、マーベル作品を始めとするハリウッド映画は少し苦手だったので、関連作品も全く観たことはなかったのですが
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

4.0

面白かった。

とにかく、出ている方全員の演技がすごい。

印象的だったのは面会のシーン。

最初は向き合う山田孝之さん演じる記者・藤井と、ピエール瀧さん演じる死刑囚・須藤には壁一枚を隔てているだけで
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

「これが未来だ!」

やっぱりミュージカルはこうでなくちゃ!
黒人差別問題と暗くなりがちなテーマですが、底抜けに明るい!
それは決して問題を軽く扱っているのではなく、過去にとらわれず前に進もうとする力
>>続きを読む

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

3.5

たまたま、CMをYou Tubeで見て、鑑賞。

豪華なキャスティングですね。
そして、ストーリーも重厚で面白かったで
す。

この作品はリメイクなので、オリジナルが観てみたくなりました。

本木雅弘
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.0

“犬鳴村”や“杉沢村”の都市伝説が好きだったので鑑賞。
もっとミステリー調なのかと思いきや、がっつりホラーでした。

結構、序盤からホラーシーンの大盤振る舞い。これでもか、と畳み掛けてきます。

もっ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.5

いやあ、何ていうか……

サードインパクトが起こってたっていうか、10年以上も経っていたっていうか、その割にはシンジくんはじめ皆老けてないっていうか……

もうすぐ新作が公開だから、とりあえず何として
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.5

面白かった!
元々映画館で予告を観て、面白そうだなー、と思っていましたが、結局配信で観ることに。映画館で観れば良かったな。

結末が解るだけにどうするんだろう……とは思うものの、人を超えるものが生み出
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

4.5

良かった。前回よりもインパクトのある映画になっていました。

3時間も(しかもほとんど観た内容の)映画を観ていられるかな……と思っていたけど、杞憂でした。

戦争によって日常が変わっていくのが、人の心
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.6

もうちょっと堪能したかった!

というのが1番の感想です。
物足りなかった!あと1時間欲しかった!

ラブストーリーとヲタク要素を含んだ作品なのですが、どっちももう少し観たかった。

高畑充希さんのヲ
>>続きを読む