のくさびさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

のくさび

のくさび

映画(679)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.5

すかした映画だな!

( ☉_☉)←こんな顔で見続けたけど人生を説くような台詞あったりラドクリフほんと上手いなーと思ったり。

the end のロゴ見た時に何故か爆笑してしまった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.3

This is me は素晴らしい曲。完璧な歌声とダンスは一見の価値あり。
楽しみにしていた一本で、スタートに最高潮ぐらいの見せ場持ってくるところは心躍るものがありました。
さすがララランドチーム。
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

5.0

悪態吐くクソ警官の末路にザマアミロって思ったけど、ザマアミロでは終わらなかった。

メキシコ人の彼、凄く賢くてなんて慈愛に満ち溢れてるのでしょうか!!

人の本質とは多面的であるよ。

ラストシーン、
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.7

初っ端からドッカンドッカン天変地異のてんこ盛り!!かと思いきやそうではなかった。
腕は立つが偏屈な兄とその尻拭いをしてきた弟の関係性が軸になり有りがちな展開ではあるけれど、周辺の女性キャラの活躍がとて
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

3.6

40分の拷問シーンとやらに耐えられるのだろうかと不安を抱えながら見た。

しかし、なんだろうかちょっと薄っぺらいような気がするのは何故?

あの裁判の後の流れが端折られてしまったところに疑問が残ってし
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.3

あの結末はないだろう…。思い出すたびに涙がこみ上げてくる。

アイシャルビーリリーストのメッセージが突き刺さる。

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.5

吹き替えしかなかったので吹き替えで観た。

声優ではなくタレント(俳優?)使うのって誰得なんですかね。

吹き替えじゃなかったらもっとスコア高かった。

人生はシネマティック!(2016年製作の映画)

4.0

「私たちの映画よね」
映画館で隣のマダムがカトリンに言ったセリフが全て。

ありがちなシーンは多いけれど、こんな映画が増えて素直に嬉しい。
個人的にはフィルムーア姉さん最高。

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.5

辛かった。
シングルマンのイメージで見てしまったのがいけなかった。

目を覆いたくなるシーンもいくつかあって私がトムフォードに復讐された気分で映画館を出た。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

最近のイメージとして映画の中のアメリカ大統領て以前の描かれ方と変わった気がするけどどうなんでしょうね。

キングスマン、アレ?これでいいの?
初っ端のプリンス最高だったけど、むりくりにこのカタチで人気
>>続きを読む

彼は秘密の女ともだち(2014年製作の映画)

4.8

最後のシーンに色んな解釈あるんだなーと皆さんのレビュー見て思ったけど。

色んな生き方があって他人と違うからってだけでドラマチックだとは限らない。

ラストシーンの2人の表情良かった。
フツーに暮らし
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

5.0

最高だった。
見た後の爽快感は誰かに話したくなる。

初っ端のお巡りさんとの剣呑な雰囲気からの流れもキャッキャしたくなるほどだった。

音楽も最高。

カンフー・ヨガ(2017年製作の映画)

4.0

ジャッキーもっと踊ってくれよ!

カンフー9でヨガ1だった。私としてはカンフーとヨガが五分五分が良かったな。でもおめでたい気持ちになれて良かった。

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

5.0

ハァァァァーーー!!!良かったよ実に良かった!!マッドマックス初見時の言葉をなくしてしまった感覚が蘇るようだった。

前作の続きだとばっかり思い込んでたけど伏線の回収だったのね。

今年を締めくくるに
>>続きを読む

ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命(2017年製作の映画)

3.0

ナチスからユダヤ人を救った夫婦の物語なんだけど、放題ではアントニーナオンリーなのは何故?

実話に基づいた話との事ですが、冒頭の象の赤ちゃんのシーン。あれに妙にセクシーさを出したのってヘックの心がアン
>>続きを読む

永遠のジャンゴ(2017年製作の映画)

3.8

戦争始まったらジプシーだろうがなんだろうがお構いなく犠牲になるんだよって映画。

劇中曲で身体が動きそうになることしばしば。

最後のレクイエム、ギター弾かないの??てなったけど。良い映画だった。

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.5

あぁ、ボウイよ…何故こんなに早く逝ってしまったの…?

午前十時の名作劇場(?)で改めて観た。

この時代に観ると日本人の狂気じみた武士道への憧憬通り越した信仰が滑稽に見えるし、案外今も引きずってると
>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

4.2

グダグダな兄貴のぐだぐだな計画で大丈夫??って思ったけど終盤の纏まっていく感じゾクゾクしてよかった。

メリーのキャラも良かった。最近はメリーのような女の人がちゃんといてくれるから映画が観やすくなった
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.6

…んー、なんか難しいよね!グランマばっかり責められないし、何が幸せで何が不幸かってのは死ぬまでわからないんだけど、死んだらやっぱり不幸だったってことか。

凡人でよかったー

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.8

安定感ある。

モモア最高。アクアマン主役の一本観たい。
エズラミラーの可愛さも全開で良かった。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.8

面白かった!
ホラー観たことなかったのでおっかなびっくりだったけど、子供達の成長物語の方が主軸なのかな?
みんな良い味出してる。

物理攻撃の効く相手って安心感あった。

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.4

サスペンス?それともリベンジもの?って思ってたらフェティシズム映画?

うーん。

色々と汚れが重なって掃除するのめんどくさいなぁと思ってたら魔法みたいに汚れが落ちる布巾で一拭き。そしたら綺麗さっぱり
>>続きを読む

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

4.1

ハイテクな新車で家族旅行に出掛けるもブレーキが利かず高速を160キロでぶっ飛ばすってベタなストーリーだったけど、楽しめた。

会話メインだけど人間関係のあっさりさが良かった。妙に感動的な家族愛とか描か
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.7

シャーリーズセロンとソフィアの共演なんて観るしかない。

初っ端から懐かしい曲が次々流れてくるからそっちの方に楽しみがシフトしてしまって、前半「こいつ誰だっけ?」ってなるシーンがしばしば。

誰が敵だ
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.6

記録。

猿の惑星は全部見てるわけじゃないからちょっと復習してからまたみたい。

不憫なのは薪を運んでた男。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

シャロンの孤独と、自分が何者なのかというぶつけようのない不安感が自分のその頃と重なって辛かった。

体の成長に伴う心の成長に期待もしたが、そんなのは孤独の中ではどうすることもできないのかもしれない。
>>続きを読む

少女ファニーと運命の旅(2016年製作の映画)

5.0

「実話を元に」って映画は最後のエンドロールありきだと思う。
この映画のエンドロールはこの時代の残酷さとそのドラマを見せつけてくる。

頼れる大人もおらず、必死で生き延びようとする子供達の運命。

スリ
>>続きを読む

スキップ・トレース(2015年製作の映画)

3.8

ジャッキー凄いなー。久々に香港映画見たけど、ジャッキーの映画って安心して見られる感じする。

中国やモンゴルの風景の美しさを満喫しつつも、アクションシーンの面白さもふんだんにあってよかった。

そして
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.2

改めて思う、戦争は嫌だ。

戦争映画としては最高。
無駄死ばかりあちこちに転がっている。

砂浜にめり込む弾丸の恐ろしいこと。
痩せた兵士達の表情や、死の瀬戸際で繰り広げられる潰し合いなんかもう、
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

いやぁ面白かった。

猛ダッシュで追いかけてくるゾンビとかありえないでしょって突っ込みたくなるけどもまんまと泣かされたし手に汗握らされた(笑)

同じ列車に乗り合わせた人間のキャラもそれぞれ良かった。
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

WW1の時代を持ってきたのとても好みだったけどドイツ語で聞きたかったかなー

初っ端の戦闘シーンのスピード感と銃に弓矢が勝る結果もよかった。そこはとにかくかっこよかった。

ガルガドットはもう少し筋肉
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

4.0

薄暗いファンタジー。
紙の上に流れる絵の具が美しかった。

妄想に耽るコナーの前に現れた怪物の
善玉と悪玉の話は面白かった。

コナーの気持ち痛いほどわかる。それは私が大人だからなんじゃないかなぁとも
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.8

個性的なスタイルとたくさんの子供達。

邦題よりキャプテンファンタスティクのままがよかった。


ジョージマッケイなんだか若くなったような?

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.0

納得の主演男優賞。

主人公リーが常に世間の目に晒される描写が薄暗く進んでいく前半と、衝撃的すぎる悲劇。

他人ではどうすることもできない過去の傷が恐ろしくリアルだった。

映画を観終わったというより
>>続きを読む