Irisさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

皇帝ペンギン(2005年製作の映画)

3.5

命の尊さ、自然の厳しさがペンギン目線で描かれているドキュメンタリー映画です。
愛のダンスはまるで恋愛映画を観ているように、とても甘くて美しかったです。
そして、幾つもの試練を乗り越えて生まれてきた子供
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.5

大人目線からの家族愛と子ども目線からの家族愛。どちらもお互いを想えば思うほど複雑なもの。象の親子を通して大切なことに気づかされます。
大切なものを守るということは、容易いことではないけど周りの人とお互
>>続きを読む

ティモシーの小さな奇跡(2012年製作の映画)

2.6

純粋なティモシーがとても愛くるしい。落ち葉のシーンなどの自然の映像がとても美しいです。女の子との淡い恋心を描いたシーンも好きです。
ただどうしても、この夫妻は好きになれない。


旧:ディズニーデラッ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

ハリポタ祭りぶりに金曜ロードショー観ました!!
僕のワンダフルライフ🐶
最後、ベイリーだって分かってもらえて良かった🥺
続編がすごく気になる…

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.5

後から知ったけど1時間12分からI'm gonna be 500 milesが流れている!

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

古風で美しくて温かい世界観に癒されました。
中でもベスがベートーヴェンのピアノソナタ第8番"悲愴"第二楽勝を弾くシーンが好きです。

原作を知らなくても楽しめました。しかしラストは現代版にアレンジした
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.5

モノクロなのに画面越しから色が伝わってくるような不思議な作品でした。

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

4.9

映像や衣装が美しいし、姉妹も可愛いし…。『ローマの休日』とストーリーというか世界観が似ているところもまた素敵ですよね✨
英国は奥が深すぎて、どんなに沢山の映画やドラマを観ても飽きないし、英国愛が深まる
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

5.0

世界観がとっても好き。
ベラトリックス、ペチュニアおばさん、マダムマクシーム…俳優陣豪華すぎ。
主人公はストレンジャーシングスの子で、テュークスベリー役もシャーロック役も本当に格好良い。

世界観がと
>>続きを読む

迷探偵シャーロック・ホームズ/最後の冒険(1988年製作の映画)

3.4

実はワトソン先生が謎を解いていて、シャーロックホームズは世間のイメージ像のための、ただのお飾りだった。そのような普通のシャーロックホームズシリーズとは180度違う設定の中、ホームズのやらかしっぷりがと>>続きを読む

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

5.0

内容を露見しないように感想をお伝えすると…
ドラマの期待を裏切らず、本当に素晴らしい作品でした。映画はドラマよりも美しいシーンで溢れています。そして冒頭であの曲が劇場のスクリーンと音響効果で流れるので
>>続きを読む

ヴェルサイユの宮廷庭師(2014年製作の映画)

3.0

赴くままにを観たら、タイタニックのローズとスネイプ教授が出演していて驚愕した。
華麗な陛下のシーンの度に叫びそうになった。
ひとつひとつ表情や言葉の使い回し、カメラワークが何とも言い難く絶妙だった。
>>続きを読む

秘密の花園(1993年製作の映画)

3.5

マグゴナガル先生とはまた違った厳しさを持つ方の役でしたね😊
でも最後は少し優しくなって…
もう本当、マギースミス大好きです😍

イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり(2019年製作の映画)

3.5

この話が実話だということが本当にすごいと思います。
アメリアもジェームズもお互いがいなければ達成できなかったことで、これこそが奇跡です。
2人の強い信念が美しい映像と一緒に伝わってきました。
私たちが
>>続きを読む

やさしい本泥棒(2013年製作の映画)

3.0

いつか町長夫人の書斎みたいな小さな図書館を自分のお部屋につくりたい。

アンネの追憶(2009年製作の映画)

2.5

アンネのもう一つの物語を描いた映画。
ユダヤ人の迫害の背景に一人一人のストーリーがあり、其々の強い想いが伝わってきます。
恐ろしさの中で立ち向かう姿に圧倒されました。
何となく敬遠していたアンネの日記
>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

4.1

中世ヨーロッパの雰囲気も良いし、恋愛映画だけどゾンビを倒していくリリージェームズが格好いいです!!最後の終わり方も最高です。
最後ハッピーエンドと思ったら、またゾンビ…で面白い終わり方だよね🤣

リリ
>>続きを読む

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

2.5

アレクサンドラ・ダダリオが大好きなので鑑賞。
ファンタジー映画や歴史ドラマでグロテスクに慣れているけど、普段はホラーを観ないので、少し怖かったです。
幽霊とかそのような恐怖ではなく、元カレの執念深さと
>>続きを読む

妖精ファイター(2010年製作の映画)

3.5

面白かったです。
ジュマンジのドウェイン・ジョンソンとメリーポピンズのジュリー・アンドリュースが出ています。アイスホッケー選手のデレク(ドウェイン)がある日突然、羽根が生えて歯の妖精に…というファンタ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.5

数学が、彼の偉業が、1400万人以上の命を救った。戦争終結を2年早めることができた。
普通とはなにか、人を傷つけるのもまた人、少しの変化でも世界を救える、そう語りかけてくるような映画だった。
炎へ秘密
>>続きを読む

メアリーの総て(2017年製作の映画)

3.5

フランケンシュタイン著者のメアリーの伝記映画。
この傑作を書き上げられたのはメアリーが体験した絶望や辛い体験があったからこそでした。
パーシーやクレア、ドクター、バイロンが出会わなければ『フランケンシ
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.0

早朝にミスト、昼にグッドナイトマミー、
ホラーすぎて病みそう……
さて今夜はなんの映画を観ようかな……