ゆっくりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おれがいなかったら平和はないぜ。
でもおれが死ぬ時は女の子(ベアトリーチェとかアリスみたいな)が泣いて喜んでくれるんだ。
どっちも最後の作品という共通点のある安部公房の「カンガルー・ノート」ぽいなーと
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

-

このチープさすき
ゲームやったみたいで面白かった

ビー・バップ・ハイスクール(1985年製作の映画)

3.8

暴力OKサッカーと戸塚の屋上からガラス割るところまじで笑った。

麻雀放浪記(1984年製作の映画)

4.0

てめえら家つき飯つきの一生を人生だと思ってんだろ
そんな放言のおかげでこの女が自分の女か他人の女か見分けもつかなくなってんだよ
てめえらにできることは長生きだけだ
糞垂れて我慢して生きてくだけだ

マッドゴッド(2021年製作の映画)

4.5

2001年宇宙の旅見た時のトランスきた
意味あるようでないという意味なさそう
視点がずっと神
どんどん下に降りてくのはダンテの神曲みたいな?知らんけど

ワイルド・スタイル(1982年製作の映画)

-

ずっとPVみたいだった。
落書きされまくった地下鉄が走ってるのかっけかった。
後半くそ寝ました。

監督失格(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

詳しくは知らないし、そんなことないだろうけど、この作品でやっと映画監督としてヒットを打ったっていう事実が一番苦しい。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

まじネタバレ意見






















これは「見る」ことに関係した映画だと思った。
飲まれるやつらは皆、好奇心とかナメた目で見ている。
それにカメラ越しだったり、画面越しだった
>>続きを読む

好男好女(1995年製作の映画)

3.4

むつかしい。
のっぺりした体育館で女が殴り合うシーンは好きだった。

ナイルの娘(1987年製作の映画)

3.8

音楽とネオンでノスタルジーバチ決まりだけど、ストーリー全然入って来なかった。でも都会の風景やっぱずっと見てられる。
仲間たち全員で青春の終わりを体感してる絵はびびった。
屁こいてロトする爺かわいい。
>>続きを読む

(1954年製作の映画)

4.2

小石でも役に立つけど、旅芸人も所詮小石ってことに気付いて、喜ぶ女と悲しむ男。
海が綺麗。

アングスト/不安(1983年製作の映画)

4.0

ずっとちょっと上からのカメラワークきもくて○。
ドラマぽくなくて淡々と殺害2daysを見せられてるのがゾクゾクして良かった。

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.4

ブリッジはディレクターズカット版らしい。
音楽もちょろっとしか流れないし、病院ばっか行ってて、悪魔覚醒シーン意外と短いのね。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

アメリカすぎて笑った。
新型敵機のミサイルの避け方もおもろすぎ。
前作より空中戦格段に見やすくてもえれた。
ボブもっと見たかった。

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自業自得な部分あり腹立つとこもあったけど、疲れるくらい怖かった。
Replayすな。

キャリー(1976年製作の映画)

3.8

青春映画としてよかった。
原作を読んでからだったから、すごい良くできていると思った。
キャリーどんどんかわいくなっていってて愛おしかった。

エイリアン(1979年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エロエロ映画。
エイリアンまんまチンコだし、レイプロボットはザー汁まみれで死ぬし。
最初カプセルから出てくる所もセックスした後みたい。
女を虐げる男が殺されまくり。
あのオナニー部屋とイラマはなんだっ
>>続きを読む

M★A★S★H マッシュ(1970年製作の映画)

4.0

だらだらしてておもろい。
戦争映画なのに一番盛り上がって怪我人出るのフットボールの試合なんかい。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.0

炸裂したサメの血が海に広がる色が美しかった。
女子供老人だけ犠牲になって、男たちが戦いに行くのとか、武器が段々科学兵器になっていくのとかまんま戦争の構図。
殺したあとの署長の目もサメそっくりで、殺しあ
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.8

舞台が地元だったから楽しく見れた。
ずっと舞台が日陰なのがいい。
物事が急に動き出すのとかは演劇ぽかった。
「腹減ったなあ」てそのまますぎてこわい。

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

演劇っぽかったけど見られた。
共感性羞恥がすごい。
特に撮影の時、冷や汗が止まらなかった。
女の子も絶妙に皆かわいい。
下北周りの登場人物全員だるくて、その中でイハだけすっきりしてて好感持ててたのは、
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.7

わりとノレた。
最初のバトルシーンが一番好きだった。
全然人道的にエグくてヒヤヒヤした。
あと、名前バン!って出るやつ結局好きなのかも。