はらこーさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

はらこー

はらこー

映画(928)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

あと5倍くらいは面白くできた気がする…

河北麻友子には幸せになって欲しい

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

4.0

思春期特有の支離滅裂な感覚の表現がピッタリだった ラスト30分くらい切な過ぎだろ
ど直球な青春映画にしてはあまりにも知的過ぎたし、ジョーダンヴォードロバーツはここ数年でかなり当たる気がするな

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

白黒つかないのがアジアっぽくて良いです

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.8

チェゼルのやりたいことは痛いほど伝わってきて超カッコいいんだけど、流石に話が雑過ぎるでしょ…
あとポリスの曲みたいなやつ流れる

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

4.0

殆ど鬼ごっこでアクションメインだけどこれはこれで。てかグリーングラスこれがやりたかったんでしょ
とはいえストーリー踏み込んだ次作あってくんないとこんな映画後世に残りませんわね?

アリシアヴィキャンデ
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.8

このシリーズ何が面白いって、仕事できないクソジジイ共がCIA総動員するけど全部現地調達のボーンに毎回負かされるっていうね、水戸黄門かってくらい馬鹿正直なお決まりのパターンね

タンジールのチェイスは時
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

4.2

面白かったです。話単純だけど

カメラワークヌメヌメで痺れる。マットデーモンの英語綺麗で聞きやすい

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

ライヴエイド100点じゃないですか?

中盤はとにかく見てんのが辛かったです

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.0

開始5秒でわかるオチ
最初の病院のシーンだけ2時間やれ

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

5.0

文句無しで今まで見たラブコメの中で最高の出来。ラブコメというジャンルのストーリーテリングの構造上、何らかの大きな障壁を乗り越えていってくれないとまず面白くなくて、かつその障壁が現代的であればあるほどよ>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

2.5

こういうの、やるならどっちかに振り切ってほしいんだよね

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.5

前作が相当前時代だっただけあってこの程度のもの今更やる必要ある?感は否めないかも知れん

最後の時計のシーン、はじめからそうしろよって思った

カイロで映画初めすることになるなんて、映画見始めた頃は夢
>>続きを読む

インナースペース(1987年製作の映画)

3.0

アントマン的なみみっちさと下らなさを感じた
酒汲むシーン汚ねえって思った
あとなんかやっぱり80年代特有の破廉恥さの残りカスみたいなのが随所に感じられた

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.7

娘の好きな子のバイト先にディナー食べに行くやつ俺のお父さんもやってそうって思った

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.0

これエミリーブラントの立ち位置が麻薬王の娘に替わっただけじゃん
カメラワークとかドンパチも前作の方が好きだったしちょっと残念

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

浅野忠信が一瞬で死にます 英語うまいね

良い意味でこんな下らないとおもわなかったし楽しかった。色んな人出てくるし(マットデイモンとか)

結局ドクターストレンジが一番強いんじゃないの?

幸せの始まりは(2010年製作の映画)

4.3

この監督の映画知的だから好き なんだかんだウザい奴が一人も出てこないのが凄い
こういう三角関係は良い

ポールラッドの顔面ドアップは反則

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.2

クソほどにくだらないし面白くもない
70年代好きには面白いかもしれない

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

だいたいわかるけど、「他の人がいた」というオチはやっぱり最高だ
ハッピーエンドじゃ無いのも好感持てる

途中生き地獄だけど沈黙の使われ方が上手くて飽きない ロバートゼメキスその辺やっぱ天才だな〜

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

5.0

最後らへん泣きに泣いた
年の瀬に良いもの観れたかんじです

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.5

これは良い映画 人間の良い部分だけを凝縮したような素晴らしい映画

サンドラブロックの涙がマジでヤバすぎる、貰う

あと、リリーコリンズが美人過ぎて震える

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.0

セリフあっての映画で、別に他は大したことない プロットとかもほんと馬鹿味
世捨てとか親のエゴとか個人的にあんま手放しに楽しめない要素が多くてノリきれなかった

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.4

良かった
前半の鬱病のルーティーンの畳み掛けがかなりの仕掛けで、終盤に効いてくる