Nobiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Nobi

Nobi

映画(299)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・ホラー苦手ながら話題だったので見てみた
・あんまりハマらなかったかもしれない
・全体的にところどころジャンプスケアがあり、見ててちょうどよく疲れるのはまあプラス?
・最初のカウンセリングの時の音声を
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

2.0

・ハマらなくて途中で見るのを辞めてしまった
・映像は光が美しくて素敵だけど話がまったく頭に入らなかった
・たぶんこういう自由な生活みたいなものに憧れが一切ないからかな
・自分は資本主義社会で週5できっ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

・観るつもりはなかったけど周りでおもしろいって何度か聞いたので鑑賞
・やや期待しすぎたか?
・おもしろいっていうから普段のコナンの映画とは違うなにかがあるのかと思ったけど特にそんなことはなく
・灰原哀
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・美女と野獣といいディズニーの実写化の完成度たけえ〜
・なんなら美女と野獣より好きかも
・ストーリーは、昔は物盗んだりやんちゃしてたけど魔法のランプ手に入れて王女と結婚できてお金も力も手に入れられちゃ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

・観る前にこの映画は「美しい」って言う人と「気持ち悪い」って言う人の2つに分かれる映画って聞いてたけど自分は美しい側だったな
・魚人の造形は特に後ろ姿がやや気持ち悪めではあったけど
・ラストカットのイ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・前半いいけど後半微妙?
・前半はジャンプスケアとかホラー要素あったけど妹が死んでたことが分かったあとはエスターが劣勢になってホラー感はなくなったかな
・エスターが妹になりすまして家族のもとに帰ってか
>>続きを読む

127時間(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・岩場に腕挟まりシチュエーションスリラー
・腕が挟まってからは最後まで痛々しいシーンが続くから見てる間無意識にずっと歯食いしばっちゃう
・なんなら殺人鬼とかのサイコスリラー系よりもよっぽどスリラー
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

・1と2は好きだったけど最後で、あれ?
・ラストシティの見た目はよかった
・AKIRAとかもそうだけど高層ビルにょきにょきの超SF都市見るとアガっちゃうね
・ニュートォォォオオオ!
・お前耐性ある側の
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・迷宮を抜け出した子供たちはその後抗体を採取するだけの存在として昏睡状態にさせられることを知って施設を抜け出す
・1に引き続きおもしろい
・filemarksの評価低いけど🥲
・他の人のレビュー見るに
>>続きを読む

午前4時にパリの夜は明ける(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・美しい街並みと優しい物語
・意外な展開や強い感動を与えるような映画ではなく、エリザベート家族と家出少女タルラの生活や変化を穏やかな編集で見せる
・マンションからの景色が美しい
・ミッドナイトインパリ
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・設定すごい好き
・こういうスケールでかい環境に閉じ込められて抜け出せってなぜこんなにワクワクするんだろ
・主人公来た段階で既に生活は成り立っていて、一応迷路を攻略しようと少し人員割いてるけど、基本は
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・1の方が好きだったけど2もやっぱイイね!
・1では疎まれてた院長と再開して抱き合うシーンはそれだけで胸が熱くなった
・2も1と同じく聖歌隊作って歌で問題を解決しようがメインプロット
・これも1と同じ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・ミュージカル映画克服作戦3本目
・やっぱり克服は難しいかもしれない
・プエルトリコ側リーダーがトニーに殺された後にマリアとトニーが会ってるのをアニータが見て激昂するシーンで歌い始めて、え…?歌っとる
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・途中まですごい面白かったけど最後微妙だったかな…
・パケはすごい洒落てて好き!オールタイム・ベスト!
・なのにホラー演出とか最後アニャおばあさんに階段で追われるシーンとかすごいダサい
・部屋の固定電
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・モンスターズユニバーシティから見るとサリーがしっかり者でマイクがアホになってたり、業務後サリーはトレーニングに行ってマイクはデートっていう真面目さの逆転が起きてて若干の違和感
・楽しめる違和感だから
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・やりたいことと才能のギャップの話
・努力し続けた結果才能が花開くパターンの物語もあるけど、今作の努力し続けてそれでも才能に恵まれないけどその中でも自分を活かせる場所を見つける方がリアリティがあるなあ
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・22番のひねくれてるけどどこか憎めない愛らしいキャラがすごいツボだった
・シュガーラッシュのヴァネロペといい、ちょっと生意気なキャラが自分の中で流行ってるのかもしれない
・なんで生きるの?人生なんて
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・おもしろかったけど前評判が良すぎてハードル上げすぎた😩
・レディプレイヤー1とかと同じ仮想世界の話だからもっとのめり込めると思ったけど、思ったよりゲーム感薄めで実写映画って感じ
・ちょっと前にシュガ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

・グレイテストショーマンでミュージカル映画嫌い克服したと思い、鑑賞したがまだちょっと克服できたなかったかも
・ミアが美人で、衣装もどれも綺麗で似合ってたなってとこは楽しめた
・けどまだ歌うシーンの楽し
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・思った以上にコメディでエンタメ力抜群な映画だった
・ウーピーゴールドバーグが修道院に入ったあたりからもうおもしろい
・周りが敬虔なシスターばかりだから言葉遣いも所作も浮いてて、そのギャップがおもしろ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

・世界観大好き!
・サマーウォーズとかレディプレイヤー1とかの仮想世界が好きな人なら絶対ハマる
・シュガーラッシュのオンラインの世界は実在の企業が出てきてアガる
・それにIPアドレスとかダークウェブと
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

・ディズニーの中でも一二を争うくらい好きかも!
・まずメインキャラがどっちもすごい愛おしい
・ラルフはゲームの設定上、悪役をやらなきゃいけないし実際なんでも壊しちゃう暴れん坊だけど、ほんとはみんなと仲
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・ミュージカル映画苦手意識あったけど全然見れた
・むしろいい!まである
・ただほんとにめっちゃ歌う。隙ありゃ歌う。無くても歌う。
・This is me は練習風景?みたいな映像を見ててそれでも感動で
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・前半恋愛、後半ドラマみたいな構成
・ちょっと前評判が良すぎて期待しすぎたかもしれない
・最初マーゴット・ロビーが出てきたからヒロインかと思ったら違った。かませ犬だった。
・序盤のナヨナヨでいらん事言
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

・ネオ東京の世界観めっちゃいい!Theシティポップ!
・有名な金田のバイクもかっこいい!
・だが、おもしろくはない笑
・当時の技術や他作品と比べたらハイクオリティなのかもしれないけど
・今の時代に見る
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

・まっっっったく乗れなかった
・なぜ☆3.9もついてるのかわからなかった…
・宮本のバカだけど感情爆発させて真っ直ぐ突き進むところにアガるのかな?
・むしろ自分はそこが1番苦手だったな
・登場人物みん
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・予習はインターハイ予選決勝リーグの途中くらいまでだったけど全然問題なく楽しめた!
・恐らく漫画の桜木花道視点の山王戦を見てれば、今回の宮城リョータバージョンで驚きとか違った楽しみ方もできたんだろうけ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・殺し屋JKのアクションコメディ映画
・ジャンルはアクションになってるけど個人的にはコメディの印象の方が残った
・ぼそぼそ喋ってるシーンのあるあるネタとか
・親父と息子でメイドカフェに行くシーンとかめ
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・1時間ちょっとの手頃な見やすさで青春を味わえるいい作品

・ちょいちょい気になる点はあったけど
・久住さんの友達がめちゃ嫌なやつすぎたり、かと思えば演奏やる気スイッチが簡単に入ったり、試合後泣いてた
>>続きを読む

この森で、天使はバスを降りた(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・後味悪い寄りの映画
・刑務所に入ってた1人の女性が知らない小さな町で再生を目指す話
・タイトルの天使とかパケの感じから大人しい女性かと思ったらむしろ気が強くて芯のある女性でびっくり
・働くことになっ
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・見たあとすごい元気になれる映画
・青春を捨てて勉強してきた主人公2人が、遊び呆けてる周りの友達を見下してたのにそいつらもいい大学に進学すると聞いて、卒業式前日に青春を取り戻すためにパーティに出かける
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

・時系列ポンポン飛ぶし、さらっと変わるから今どの時点の話してるのかちょっと混乱する
・前半はちょっと退屈だったかも
・奥さんの死をきっかけにお互いが足を引っ張り合う展開
・特に奥さんを亡くしたヒュージ
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・うーん、あまりハマらなかった
・パケのUFOからSF系かと思ったらまさかのドローン
・今風
・村人殺されてヘイト溜まってからの逆襲でカタルシスって感じなんだろうけど、そこまで気持ちよさはなかった
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・まず最初に言いたい。長すぎる。
・最後の45分くらいはずっと心の中で「はよ終われ」「歩くな、走れ」とかつぶやいてた
・次回作以降はせめて2時間半くらいにおさめてくれ
・ストーリー自体はアバター1と変
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

・アカデミー賞のイメージとまったく違う
・こんな奇抜ぶっ飛び映画が取れるの!?
・終始カオスでついていけるかどうかでかなり好き嫌いが別れそう
・僕は若干ついていけなかった笑
・後半は家族愛とカオスが行
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

・ウェイオブウォーター見る前に鑑賞
・たぶん前に1回見たけどアバターってこんな面白かったっけ?ってくらいハマった
・パンドラの世界が美しすぎる
・見ててワクワクが止まらない
・VRの技術が発展したらパ
>>続きを読む