じろさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

事実上のシリーズ最終回。今まででダントツで1番おもしろかった
ピンチらしいピンチは無かったけど、盛り上がるところは盛り上がって良かった
今回は敵が悪役やったから余計良かったかな。ベネ
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

12.25

備忘録

2021年1本目
生きる意味、目的、きらめきとか深くて良かったけどそこまでハマらなかったなぁ
まぁ観て良かったとは思う

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

外人の顔と名前全然覚えられない問題が酷くて、分かりにくいところが多かった。
前回と比べて個性が活かされてないイメージ。別に爆弾のプロとか、それこそ専門家じゃなくても良かった
たぶん伏
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

実写版以外の知識なしで鑑賞
おもしろかった

ヴェノムのエンドロールの後のやつがやっと意味分かった笑
アニメかつスパイダーバースっていうのでちょっと抵抗あったけど観て良かった
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

泥棒映画として普通に面白かったけど、ストーリー的には可もなく不可もなくって感じかな
犯行のプロセスが特に凄いわけでもないし、大どんでん返しも大伏線回収もない
20年前って考えたらそんか
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

SFじゃない分、なんとかノーランについていけたって感じ。ダークナイトトリロジー以外ではいちばん理解できた

シーンの順番が操作されてる映画は好き。『桐島、部活やめるってよ』ぐらい分か
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

字幕版で鑑賞
ベタ!!でもおもしろい。
予告編見ただけでなんとなくの流れは読めるけど、プーと仲間達が魅力的だからより深みが出る
やっぱりディズニーは凄い

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

今まででいちばんおもしろかったかも
どっぷりとハマりきらなかったシリーズではあったけど、見終わってしまうと寂しいな

銀行強盗のシーンと、処刑されかけるシーン、POTC感満載で好き
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

むちゃくちゃな設定を最大限に活かした傑作コメディ
囲まれた警察と踊るシーン最高
最後のシーンでイプキスがなかなかマスク姿にならなくて、最終的になったときのセリフが「待った?」って、俺
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

お決まりのちょいファンタジー
いつもよりテンポ良かった気がする
長さもこれぐらいが良いな

人魚って元々は怖い感じなん?笑
信者とのくだりは良かった。

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

アメリがずっと美しいというか可愛いというかで3次元を超越してて、パプリカみを感じた。話の内容は全然違うけど

じっくりストーリーを観るんじゃなくて、ぼんやり雰囲気を楽しむタイプの映画
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

スパイダーマン3以外の予備知識なしで鑑賞。おもしろかった
武器とか特殊能力なしの肉弾戦はカッコ良い
ただの悪い奴かと思ってたけどちゃんとヒーローで、途中からは完全に寄生獣のシンイチと
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

良かった
まず主演2人が良いな。特にスカヨハ
序盤の弁護士に涙ながらに熱く語るシーンは、ワンカット長回しで圧巻
新しい家で2人で怒鳴り合うシーンも凄い

最初の調停おじさんが言っ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

細かい設定が難しかったり、無理矢理なところがあって途中飽きかけるけど結局やっぱり良いな

猿とインコが良い仕事してる
フライングダッチマン号の船長がウィルになったのは意外やったけど納得の展開
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

正直まったくハマらなかった
クイーンのことをほぼ知らないからかな…

ライブシーン含め音楽は良い
俳優陣も凄かった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

時代の需要にガッツリ沿った映画
なんとなくミュージカルを避けてて、今までも超有名作2、3本しか観たことなかったけど実は好きなジャンルかも

どん底からの努力と成功、調子乗って失敗して
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

面白いけど長いなぁ
半分アクション 半分コメディ
ジャック・スパロウかっこいい

次回も楽しみ

ばるぼら(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

原作未読
この映画を高評価するには感受性が足りないです
言語化が難しいな、ちょっと

結局ばるぼらは何者なのか、いろんな男をたぶらかしてる感はなんだったのか
稲垣吾郎も子供っぽいというか自分
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

事実としてこんな事件があって、ボストンでジャーナリズムが正しく働いたということを知れてよかった

マイケルキートン、マークラファロ筆頭に俳優陣が良くて、緊張感のあるシーンはピリついた空気が伝
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

泣ける
この映画を観るために普段観ないアニメを13話観て、スペシャルと外伝も観て良かったと思う

大佐の兄としての心情とその変化、少年の危篤と少佐との再会を絡めるところ、電話の発達の良し悪し
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

ジョンファブロー、俳優としても監督としても良いな
ストーリー的にはありふれていて特に目新しいものはないけど、その中で心地よいテンポと構成で2時間ずっと観ていて気持ちよかった
ありふれ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

ジャック・スパロウのキャラクターが魅力的過ぎて…
ジョニーデップかっこいい

ストーリーもおもしろい
ゾンビが海底歩くところなんか好き

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

20分で感動するアニメが、厚みを増して90分で超感動する映画になってた。
苦労して届けた手紙があれだけの短さっていうのがまた良いよね。
やっぱり家族系は血が繋がってない方が感動する

次は1
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

評価難しいな…
名作というのはよく分かるし180分が長く感じなかった。
ストーリーとか題材、雰囲気は好きなジャンル。トムハンクスはもちろん素晴らしいし、ジョンのキャラクターも好き。看
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

これは凄い ストーリーが練られていてかなりおもしろかった オスカー受賞も文句なし
韓国の格差社会をしっかり理解していたらもっと面白いと思う

裕福家庭にどんどん寄生していく様子はと
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

ジョニーデップは美しい顔してるし、エドワードは終始かわいい
でも自分勝手な街の住民たちに振り回されて暴走しちゃった結果、良い奴とは言い切れない感じ
氷の像のシーンは幻想的

大筋のストーリー
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

良かった おもしろかった
ホームカミングからエンドゲーム経て成長しつつ葛藤してるピーターが良い まだ16歳やからね

最初の水の奴と闘うシーンでピーターが塔を支えるシーン、ヒーロー
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

確かに名作
20世紀から21世紀の移行期に公開されて、当時既に大人やった人たちが観たら痺れたやろうなぁ
ところどころのおバカシーンで何とか子供にも観れるようになってるけど、本当の良さは絶対わ
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

ちょっとクセのある性格の2人のよくありそうな話が続いて、特に面白くはなかった

ただ、臼田あさ美がずっと太賀に歌を作ってほしがっていて、別れた後に太賀が歌って臼田あさ美が泣くシーンでこの映画
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

テーマは素敵やし伝えたいことも分かるけど、主人公たちがタイムトラベルを使って幸せになることで他の人に良くない影響を及ぼすこともあったことと、タイムトラベルのルールがゆるいことが気になってあま
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

この映画の為にインフィニティサーガを見続けてよかった。
前半はアクションほぼ無しでタイムトラベルで石集め
後半は文字通り全員集合でフルアクション
アクションの割合高めを期待してたか
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

おもしろかった
今まで「女のクセに」と言われながらも何度失敗しても立ち上がってきた主人公が記憶を戻して覚醒するシーンはアツい。

フューリー、今とキャラ違いすぎるけど面白いし、ちゃんと活躍す
>>続きを読む