じろさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

X-MENはいつも知らん間に世界変わってるから付いて行かれへん F&Pのラストから続くもんやと思ってた
ローガンもチャールズも、他のミュータント達もどうなったのかしっかり描写してくれ…
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

岩井俊二監督初 長かった…
音楽は小林武史とsalyuやったんか
市原隼人がかわいい。

こういう重苦しくて救いのない話って好き嫌い分かれるし、個人的にも合う映画と合わん映画があ
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

おもしろかった
全体的に映像がド派手

チャールズは相変わらず情緒不安定 家族殺されて闇落ちはベタやし分かりやすい手やなとは思ってしまった。
ピーターが相変わらず強いしカッコ良い
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

189分っていうので後回しにしてたけどやっっと観た。どう考えても普通の映画2本分以上の価値があるんやからもっと早く観とけ

壮大 完璧 圧巻
これこそが不朽の名作って感じ

>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

普通に面白かったけど期待してたほどではなかったかな。

X-MEN ZEROのラストからどう繋がるか気になってたけど、新しいパラレルワールドの方か。あの伏線みたいなやつは回収されず終
>>続きを読む

マルコム&マリー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

02.05

備忘録

情緒不安定で口の上手い2人が1時間40分間ケンカしたり仲直りしたりを繰り返すだけの映画
全編モノクロとか、長ゼリフ長回しとか、2人の演技が圧倒的なことに雰囲気で持っていか
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

そもそもいろいろ謎だらけ。現在にプロフェッサーXが生きてて、マグニートーの能力が戻ってる理由は? SAMURAIでウルヴァリンの爪の金属部分無くなってたのでは…?
今後明かされるのか俺
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

しっかりがっつり重い
こういう邦画を久し振りに観た

時代に追い込まれたヤクザの果てが描かれる
ボロボロの状態で組に迎えられた賢治が泣くシーンは泣ける 自分をさらけ出した感じ
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

低評価納得 これはひどい笑
洋画で日本が変に描かれることはザラやけど、ずっと日本やとキツイ
ハラダとか日本人ですらないしなぁ
音声だけでもなんとかならんか。なんで日本人の演技に日本
>>続きを読む

さらば!2020年(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

12.27

面白かった 笑えた
思ったよりアメリカ中心やったな
アメリカ情勢と英語が分かればもっと面白いと思う。

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

かなり良かった
X-MENシリーズってMCUより面白くないと思ってるフシあったけど全然そんなことない
シリーズ映画は時系列が戻ったときに真価発揮する感あるよね

エリックとチャー
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

おもしろかった
SF映画特有の緊張感がありつつ、物語自体は淡々と進む感じが心地よかった

言語学っていう視点で宇宙人との交信が描かれるの良い 人間側がどこの国の言語使うかによって意
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

おもろしろかった!
ローガンの過去知れてよかった

ローガンの爪は手術で付けたやつやから能力じゃないと思ってたけど、手術で強化しただけで元々爪の能力もあったってことか。じゃあ治癒能
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

スターウォーズひとまず完結
シリーズ通してファンが多いのが分かった

C-3PO記憶戻ってよかったね
レイがパルパティーンの孫やったとは
レイアが死んだの、ちょっと無理矢理感あ
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

いろいろと衝撃的すぎた
普通におもしろかった

スコットもプロフェッサーも死ぬし、いや何よりジーン生きてるし
過去編?とかで再登場してほしいとは思ってたけどまさかこんなすぐ出てく
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

おもしろかった
スピンオフ作品も最新技術で撮影されてるから迫力あるし良いな 前半の列車の戦闘、中盤の侵入、ラストの駆け引きとそれぞれ盛り上がりポイントがある

ソロの由来そうやった
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

戦闘シーンも物語の構成も細かな演出も全てが前作よりかなり良くなっていた気がする

ナイトクルーラーとミスティークの能力チート過ぎん?めっちゃ強い
マグニートーが鉄を操ってプラスチッ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

賛否両論あるってよく言われてるけど、何が賛否なのかよく分からんかった。記事読んだらなんとなく理解した

カイロがスノーク殺すところはアツかったな。結局裏切ってはなかったけど。でも部下
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

"あれ"の影響でこのシリーズを観る予定を早めざるを得なくなった

ミュータントみんな特殊能力以外の身体能力が高い訳じゃないから、撮影技術がまだ古いのとCGがそこまで発達してないこと
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

これは凄い…
スピンオフで、かつ映像技術が発達しているこそ出来たクォリティ
今まではデススターの設計図の件を普通に見てたけど、こんな物語があったって考えたら重くなるな

『新たな
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

誰かを不幸にする代わりに自分が幸せになる系の映画がそんなに好きじゃなくて、ロンとの婚約破棄はその典型みたいな展開やけどこの映画はギリいけた。

ノアとお父さんの関係性がすごい好き
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

続三部作スタート
ちょくちょく気になるところはあるけど、繋げ方とかは面白いと思う。往年のスターウォーズファンが劇場で観たときは感激したやろな

最初に砂漠で殺されたおじさん誰やった
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

偶然2日連続で土井裕泰監督×有村架純主演作品を鑑賞

評価難しい
若い2人のリアル過ぎる恋愛を出会いから別れまで描いたストーリーで、空気感とか飛び交う言葉とかはとても良いんだけど
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

何も考えずに観れる邦画を観たくて。
お父さんと学校の先生がクズ過ぎたのと、伊藤淳史の演技がちょっと苦手で最初嫌やったけど持ち直した

お母さんがさやかのためにめちゃめちゃ無理してる
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

エグいなあ
これがスターウォーズかって感じ
アナキンがダークサイドに堕ちていく様子が1~3で時間を掛けて描かれてるから、全然無理矢理感がないし自然。
製作が最近になって来るに連れて
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

遅ばせながら
これぞ不朽の名作
今まで観た中でいちばん昔の映画で、かつモノクロやのに内容は全然古くない。いま公開されても大ヒットする映画

まずオードリー・ヘプバーンが美人過ぎる
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

どんどん面白くなっていくな
4~6よりこっちの方が好きかも

アナキンイケメンに成長したね
最初のパドメを暗殺しようとした機械つかまえるために窓から飛び出るオビワンかっこ良すぎた
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

出演者に惹かれて鑑賞
これ以外ダークナイトしか観たことないんやけど、ヒースレジャーの演技の幅えぐい
若いミシェルウィリアムズ可愛いなぁって思ってたけどアンハサウェイ出てきたときは綺麗
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

いや凄いな
スターウォーズの凄さが分かってきた

ただちょっと長く感じたかな。ポッドレース含めその前後はもうちょっと短くても良いと思う派 ジャバザハット出てきてわろた
アナキンめ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

吹き替えで
やっぱりディズニーは偉大
キャラの背景含めた設定の作り込み凄いし、展開が上手すぎる。がっつり感動した

フォーキーを登場させるところから良いな。すぐに愛着湧くキャラ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

よかった。細かい展開も予想外のところが多かった

ジャバ・ザ・ハットあっけなかったな笑 あそこられんの件はもっと短くてよかった感
レイアが双子の妹やったのは衝撃。ルークより年上やと思っ
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

おもしろかった
大筋のアイデア自体は誰でも思いつきそうやけど、生まれる前から準備する、そのための場所を作る、番組内でハサミとかビールとかココアとかのCM打つっていう発想は凄いし面白いな
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

80年の映画って考えたらこんなもんなのは分かってるけど、今ひとつノリ切らん感はある
ただ、いろんなキャラクターが出揃ってきてるからこれ以降もっと面白くなっていくのに期待

CWでスパ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

おもしろかった
フランクの手口が大胆で心地よい
勝手に授業教えてたり、デッドヘッドしまくったり、医者になったり法律家になったり…。スチュワーデス志望の学生引き連れて空港歩いてるのいち
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

ついに手をつけましたスターウォーズ
思ったよりキャラとか世界観の設定がややこしくなくてスッと入っていけた
44年も前の映画ともなると、やっぱりCGとか細かい構成とかに粗さはあるけど全
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

スカヨハとモーガンフリーマン見たさに鑑賞
評価がかなり低いのは知ってたからハードル下げすぎて自分が評価するの難しくなった笑
意外と悪くないのかも

ルーシーが暴れるシーンはカッコ良
>>続きを読む