じろさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

十分面白いけど、1の方が面白かった
3バカは今回もバカやけど毎回良い仕事するよね。ルイスが喋り出して止まらんときのBGMが始まったら笑ってしまう
敵も被害者で悪いやつじゃないってパターン、あ
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

今後の日本の映画界を背負っていく黒木華が、樹木希林に最後に稽古をつけてもらってる姿を観たような
茶道を教わってるようで映画を教わってるような、そんな感じだった

婚約者の浮気とか父
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

むず過ぎた
クリストファーノーランが天才ということが分かっただけ。知ってたけど。
それでも面白い

空港で闘ってた相手が自分やった件、仁思い出した。他にもなんかある気がする
ニールカッコよすぎ

解説
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

いや凄いなずっと
何から書いたらいいやら

スタートからロキの見せ場。まだ生きてるのでは…?
ガーディアンズはいつも通り最高だし、グルートの成長途中みたいな感じも良い。ソーとロケ
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

かなり前から観ようと思っていたけど後回しにしていた作品。かなり良かったし、もっと早く観るべきだった。これぞ邦画

辞書作りっていう膨大で先の見えない仕事はめちゃめちゃ大変で、それでも
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

ストーリー展開が練られていて面白いし、アクションシーンもかっこよかった。

キルモンガーにもそれなりの正義があって、敵としても魅力的
アイアンマン、ハルク、キャプテン、アントマンみたいに自分
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

基本的には良かった
コメディ要素も強めで笑える

「言っとくぞ それ以上近づいたら放さないからな」←クサイけどあの場面のセリフとしては良いな 邦画では無理やけど

久し振りに洋画の恋愛映画観
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

映画としては普通
ストーリーにも特に変わった展開もなかった

役作り含め松山ケンイチは凄いな。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

コメディ要素5倍ぐらいなってた
ロキとハルクのキャラよ笑
ソーがナターシャと同じようなことしようとしたのに全然効かんくてわろた

ストーリー的にも面白かった
ヘラ強すぎて勝てるわけないやんっ
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

まーた難しい映画を観てしまった。
マイケルキートンとエマストーンとエドワードノートンだけで2時間は余裕で観れるな
主人公が批評家のおばさんにブチ切れるシーンはスカッとした
ワンカット長回しの
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

かなり良かった。
今までのピーターより精神年齢が低くて違和感はかなりあったけど、ずっと同じじゃおもんないし、精神年齢が低い分、 スタークがピーターを導いてるところが新たな魅力としてあった。ス
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

こんなに世間の評価と自分の感覚が合わん映画は久しぶり
後半はともかく、前半特にひどかった

尾野真知子と高良健吾とその他何人かにずっとイライラしてた
最初公園で大宮家が冷たい目線で見られてた
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

よくこんな話作れるな…

夢の段階ごとに時間の流れが違うあの演出は面白いし、モルの絡め方は練られていて凄いと思う。
「一緒に歳をとる」っていうプロポーズの言葉が夢の中で果たされていたのは良か
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

評価難しい…
とりあえず幸夫がずっとクズ男
ストーリー自体は良いんだけど、幸夫がクズ男すぎて共感したり感動したりしにくかった

岸本が言ってた「男の子育ては免罪符」って、そういう気持ちになる
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

親子愛 仲間愛 姉妹愛 その他諸々
たぶん流れ的にはベタだけど面白かった。

グルートとかロケットとかああいうキャラクターがいて、上手く活かせてる映画はそれだけでもう良い ロケットはあのキャ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

ミスチルの主題歌を聴くために鑑賞
ミスチルは至高

ドラえもん映画はやっぱり良いな
終盤に怒涛の伏線回収はアツい
一貫してのび太とキュウの表裏一体で2人の成長が分かりやすく見れる
何回か感動
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

地球人でソーぐらいファンタジー枠おるんかいって思ってたら最後にソー出てきて同じようなこと言っててわろた

他の人が書いてて気付いたけど確かに映像がキレイ
ボスにタイムパラドックスで立ち向かう
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

おもしろいなぁ
洋画ならではのおもしろさ。当たり前やけど、日本の映画で日本人のキャストでこんな映画は絶対作れない

ピザ屋の配達員が変に優しいところがツボやったけど、最後にその伏線が回収され
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

アメリカ日常系映画

年上のレイとかファックシットがスティーヴィーを可愛がってるところとか、可愛がられて喜んでるところ良い
可愛がってるけどある意味対等に扱ってる
事故るなよ〜って思いながら
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

難しいけど、凡人には難しいっていう感想で正解な気がする
夢と現実の境界が滅茶苦茶
なんとなく色んなことがぼんやりしたまま終わった感はある。

粉川は映画を作るという夢を途中で投げ
>>続きを読む