パンダさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

パプリカ(2006年製作の映画)

3.9

インセプションも観たくなった
てか、やっぱ色がいい。鮮やかで綺麗で

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.5

映画としてどうとかほんとにどうでもいいので見て、覚悟して見て

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.5

最初に見たのはかすかべ防衛隊と同じぐらいの時だったけど、クレしんの映画の中で一番印象に残ってる映画。
今、年齢的には大人になった自分が見るとあの時とはまた違う感動があって良かった!でも自分が2001年
>>続きを読む

その手を離さないで(2017年製作の映画)

3.9

イスラーム映画祭にて。
観光だけでは知ることの出来なかったトルコの姿があった。
その後のトークショーも良かった!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

ユーモアの中にジーンと来るものがあった
暴力は負け、品位が最後に勝つ。かぁ

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.0

最初は期待してなかったけど、あぁいい映画見れたなぁって素直に感じた
何年か後にまた見たい

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.9

川井さん結局変わってなくない?私、川井さんだけが無理だわ

何者(2016年製作の映画)

-

映画としてはよく分からないけど、就活こわ

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

ラストがぁ!!!おお!ってなった
無重力のシーンは本当に無重力で演技してるのかなとかアホなことばっか考えながら見た

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.1

いい意味でトラウマになりそうな映画
終盤本当に怖かったドキドキした

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.6

ハラハラのシーンは本当にハラハラした(当たり前)

でも今どきあんな簡単なパスワードかけてたらダメだろ

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

映画のセットや色は可愛かったけど、内容はもう一回見ないと理解できない
難しかった