パンダさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ウルフウォーカー(2020年製作の映画)

-

イギリスとアイルランドの歴史は無知でしたが、話は分かりやすかった
独特な動物の動き方とか構図とかが新鮮
今年は良作アニメ映画多いなぁ

E.T.(1982年製作の映画)

-

めちゃくちゃワクワクした!E.T.可愛かった!
さすが長年愛されるだけあるね

E.T.と言ったら!のあの指のシーン見逃したかと思って検索したら、指と指を合わせるシーンは本編には無いらしい そこに一番
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

-

原作を観てないけど暴力のシーンとか教会が出てきたり、は韓国映画っぽいなーって思った
主題歌が沁みますわぁ

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

-

思ってたより恋愛要素少なかったな
まぁこの病気を知ってもらうための映画なんだろうな

アラビアの女王 愛と宿命の日々(2014年製作の映画)

3.5

ロレンス役をロバート・パティンソンがやっててびっくりした

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

-

映画音楽にルールはないって言葉痺れたな~!
名作大作映画って観てなくても、音を聴いたら「あ!あの映画だ」って分かるもんね 音楽の力ってすごいんだな

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

-

ムゲン様ぁあ……
街の背景も自然の背景も魅了されたし戦闘シーンのカッコ良さ半端なくて固まってしまった
音楽もカッコよかった
街が領界に取り込まれるところ本当にすごすぎてすごすぎた
あとエンドロール後の
>>続きを読む

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

3.5

固定カメラで絵画っぽい構図だなーっていうシーンがいくつかあって美しかった
そういえば初めて行った美術展、フェルメール展だったなぁ

続·ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画(2020年製作の映画)

-

箇条書きスタイルで感想書く
・このタイミングで配信されてるのも絶対狙ってるよね
・私には教養がないので、事前に解説見たけどそれでもなにが虚構でなにが事実なのか混乱した
・シッターの黒人女性が言うことが
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

-

こういう映画好きだわー
気軽に何回でも見たい感じ
ブリジットが魅力的でああいう30代になりたいね
あとコリン・ファース若い!

パピチャ 未来へのランウェイ(2019年製作の映画)

-

あーーーー
女の子たちの楽しそうな表情が忘れられない、、

私の望みはこの映画がアルジェリアで公開されることだなあ
気持ち的には星5つです!

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

3.6

チェットベイカーもジャズも分からないけど、画面の中のいろいろなブルーが綺麗でした

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

4.0

面白かった!脚本も濃くて見応えがあるし、前半のコメディ要素と後半で魅せてくるバランスも良かった
少し韓国映画っぽさを感じた

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.9

2019のチャーリーズエンジェルを見ていたから、初代はギャグ要素多めに感じたけど、それはそれで楽しく見れた
アクションもすごくて、エンジェル達のキャラも良かったし、悪役のクリスピングローヴァーの顔が本
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

アニメとしてのクオリティがすごすぎる
とにかく作画も背景もCGも綺麗だったな
大画面の迫力で圧倒された。
あと、戦闘シーンのサントラ?BGM?が本当に痺れた~音源化して欲しい~!!
このコロナ禍でこの
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

邦画特有の痛!って感じだったけど私は好きだった
松岡茉優さん可愛かった、、、

MEMORIES(1995年製作の映画)

3.7

3話目適当に見ちゃって後悔
もう1回ちゃんと見ます
音楽が良き

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.9

原作とは大きく変わってるから、受け入れづらかったんだけど、パンフレット買って読んだら納得した。
映画内では家族や夫や同僚は根本的にはキムジヨンのことを救うことは出来ていない。これを絶望と捉えたらそこで
>>続きを読む

鵞鳥湖の夜(2019年製作の映画)

3.7

ノワールあんま観ないからビビり散らかしてたけど、傘のやつは笑ってしまった
序盤は訳わかんなかったけど牛肉麺食べるシーンと最後のシーンが好きだった

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.6

いじめっこが本当に無理だったからラストに出てこないで欲しかった

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

やっぱ3回みないと理解できなさそ
解説サイト読み漁ろー

エリザベス・デビッキさんの演技が良かったと思う

監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影(2020年製作の映画)

-

SNSをやめることはないだろうけど、自分で工夫していこうかなとは思った

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.1

アニメ見てない人でも劇中でいろいろ説明されてるから設定は分かると思うけどアニメを見たからこそ湧けるシーンもあって胸アツでした