こいする70だいさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

こいする70だい

こいする70だい

映画(520)
ドラマ(173)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.3

公開当初はおもしろかった。でも、今見ると滑稽なだけ…

バーバラと心の巨人(2017年製作の映画)

3.3

う〜 ある意味、とても難しい映画でした。
ひょっとして精神病の話かと…

ラビング 愛という名前のふたり(2016年製作の映画)

3.9

とても良かった。実話ベースゆえか、やや盛り上がりに欠けたけど。

ドリトル先生不思議な旅(1967年製作の映画)

3.6

昔、劇場で見て以来の鑑賞。
なぜかキツネは醜く偽物!ラマもやばいけど。
レックス・ハリソンの存在が、軽くなり過ぎるのを抑えている。

天地創造(1966年製作の映画)

4.0

何回か見ている作品。旧約聖書の逸話を映像化しようという試みに敬服。

マラヴィータ(2013年製作の映画)

3.7

なんとシャレて愉快なギャング映画なんだろうか!

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.0

なんで二宮なんとかなんかにこんな役やらせるの? 軽すぎるでしょ。初めの方見て辞めました。

ギャビー・ダグラス ストーリー(2014年製作の映画)

3.6

いきなり最後の方で、ホンモノに入れ替わるってやめて欲しい!

聖なる酔っぱらいの伝説(1988年製作の映画)

3.0

よく分かんない!
しょせん、酔っぱらいのはなしだからね…

パワー・オブ・ワン(1992年製作の映画)

3.8

南アのアパルトヘイト題材の映画は「遠い夜明け」が有名だ。この映画は少年の成長を通して問題を伝えてきてなかなか見応えがあった。

NEXT -ネクスト-(2007年製作の映画)

2.9

2分先が分かるだけじゃなく、分身の術が使えるようですね。まるで孫悟空! 
ニコラス・ケイジの映画ってなんかダサいねぇ…

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.7

今や誰が経験してもおかしくないガン。この厄介な病の体験を主人公ならではの爽やかさであまり暗くならずに描いている。
常にこうありたいな。

バース・オブ・ネイション(2016年製作の映画)

4.0

実話なんだそう。こんな歴史を持ってれば未だにわだかまりがあっても不思議ないね。

キングダム(2019年製作の映画)

3.0

力作、なのだろうが、今ひとつ乗れない。
中国を舞台に英語のタイトル、日本人役者。
そこまでは目をつぶっても登場人物の話す汚い現代語が引っかかる。
例えば「死ぬんじゃねーぞ!」なんてセリフ。なぜ「死ぬな
>>続きを読む

7500(2019年製作の映画)

3.8

何気なく見たのだが、結構面白かった。最後はあっけなかったけどね。

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.7

押し寄せる津波の前にたたずむ親子には心を打たれます。
ただ、近代的な宇宙船の操縦に、手作業が多かったのは古い映画の証ですね。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.0

どうもエルトン・ジョンに興味がないせいか、乗れない。
しかしクイーンに興味なかったけど、ボヘミアンラプソディはグイグイ引っ張られたね。
そう考えるとやはり映画の出来かな。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.0

ベン・アフレックの顔が大き過ぎて何やってるのかよく分からなかった。

フリーソロ(2018年製作の映画)

4.3

この人って、手足が長くしなやかで力強い!笑顔が素敵。
いゃぁ、凄いな!

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.5

シガニー・ウィーバーが出てるのなら、エイリアンと怪物が戦うってストーリーもあるね! (うそうそ…)

ハンター(2011年製作の映画)

3.7

タイガーじゃなくて子供を得たのかね!うん、面白かった。

羊の木(2018年製作の映画)

3.3

前科があると、また問題を起こすみたいな視点は、よろしく無いね。映画としては面白かった。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

ジェニーは小さい時の方が可愛かった。ダン小隊長の彼女ブスだね。
トム・ハンクスは最高!