JOJOさんの映画レビュー・感想・評価

JOJO

JOJO

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 55Marks
  • 52Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

 SEEDは僕にとって初めて触れたガンダム作品だ。小学生の頃に毎週楽しみに観ており、思い入れが深い作品である。SEED、SEED DESTINYと2部作のテレビシリーズがあり、本作はその3部作目にあ>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レビュー評価がとても高かったので結構楽しみに観に行ったのだけど、なんでこんなに評価が高いのか理解が難しかったな。。

フィンランドといえば、フィヨルドの牧歌的な情景が素敵なイメージだけど、この作品はそ
>>続きを読む

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 4K REMASTER版(年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画見るの何回目だろう。
でも映画館で観るのは初めてで、これは見に行くしかないってことで鑑賞することに。
何回も見てるけど、スクエニのこのCG技術は世界的に見てもずば抜けて高いよなぁ。それと戦闘が
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ディズニー100周年の記念作品である。吹き替えで見たのだけど、主人公の声が生田絵梨花さんで、ヴィランが福山雅治であった。演技も歌も2人ともうまかった。
さて肝心の中身だが、作品全体を通してのメッセージ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

劇場で観たかったけど、機会を逃してしまったシリーズの1本。
老若男女問わず楽しめる素敵なエンタメ作品だった。さすが安心安全の任天堂クオリティ。
子供向けにも大人向けにもしすぎない絶妙なバランスの脚本が
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

年末ギリギリに今年No. 1を争うぐらいの作品だった。
俳優役所広司をたっぷりと堪能する映画だ。ほぼ全てのシーンに役所広司が画面のど真ん中にいる。
そして三浦友和も出ているのだからそれはもうキャストは
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

TARを観た後だからか、やたら観やすかった笑
細かい事は考えずに楽しく見れるラブコメ作品である。
テンポよく話が進んでいくので中弛みする事なく、起承転結の転結の描き方が上手いので最後のハッピーエンドを
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

観てから書くのにだいぶ時間が空いてしまった。。
ナチスに染まった子供が、恋を通して洗脳から目覚めるみたいなお話。
ジョジョにはいつまでも兎を殺せないような優しさを持ち続けてほしいな…
ナチスの時代を描
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー賞を複数受賞し、遅れて日本で公開された作品である。本当は映画館で観たかったけど、機会逃しちゃったもののひとつ。
うーん、難しい映画だった。栄華を極めた女性指揮者の転落を3時間かけて描く内容だ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

役所広司さんが好きなので、配信開始と聞いてずっと観たかった作品である。
世間の優しさと厳しさをギュっとしたような作品。良い人もいれば、悪い人もいる。運がいい時もあれば、悪い時もある。酸いも甘いもあるの
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで見た。今年見たIMAXで1番良かった。ゴジラのCG、音楽が素晴らしかった。
クレジットを見てるとCGにはなんとスクエニがいた。FF16の召喚獣バトルは本当に素晴らしかったので、そのノウハウが
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ホアキンフェニックスが好きなので、予告の時からずっと楽しみにしていた作品。
ナポレオンの半生を描いた自伝的映画である。
ナポレオンの名前はもはや知らない人はいないぐらい有名であるが、じゃあ何した人なの
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ウェスアンダーソン監督の出世作となった今作。やっと見れたー!
僕は社会人になるまで映画を見るときは俳優とストーリーぐらいしかまでしか興味が及ばない人間だった。
しかし、フレンチディスパッチを見た時から
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

3時間の大作映画。
アメリカの先住民族であるオセージ族の迫害の歴史を描いた作品である。スコセッシ監督とディカプリオ、ロバートデニーロが集まって良くない作品な訳がない。始まる前から期待が高かったが、やは
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アメリカでめちゃくちゃ原作が大ヒットしたという本作。
本当は劇場で観たかったけど、機会を逃して配信で観た。
沼地に子供1人であんなに生活できるものなんだろうか…高校生ぐらいになりだしてからやたら保健所
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これまでの集大成のような作品。ジョンウィックはこれで完結なんだろうか。
シリーズだけでなく、今まで観た様々な作品の良い所を抽出して作ったような愛に溢れた作品だった。パッと思い浮かんだのはブルースリー作
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

本当は映画館で観たかったのだけど、時期を逃してしまい、ようやくアマプラで観れた
アカデミー章も何部門か受賞して話題になっただけに内容はちゃんと面白かった
パラレルワールドものは近年擦りに擦られまくって
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

一部の原作ファンからは脚色されすぎて反感を買っている本作だが、原作未読でフラットな目線で見ると面白かった。
上手い具合にちりばめられた伏線が一気に回収される感じが良かったのだが、一つだけ疑問が解けなか
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

鳥山明先生原作のアニメ化映画である。
もうこの時点で面白いのは分かってるのだが、やはり期待は裏切らなかった。
とても上手くまとまったロードムービーだったと思う。
この映画は基本男しか出ない。ジジイと軍
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゲットアウトを撮ったジョーダンピール監督のSF作品である。
UFOとチンパンジーの関係性が分からんかったなぁ。どんな繋がりがあったんだろうか?
アジア人のカウボーイ出す必要あった?
円盤型のUFOから
>>続きを読む

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに見るフランス映画だった。
フランス映画はやたら長いイメージがあるのだけど、今作は普通である。
まぁそれはさておき、冒頭のバレエのシーンからオープニングまでは素晴らしかった。
主演を演じたマリ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ウェスアンダーソン監督らしさ爆発って感じの不思議な映画だったなぁ。よってまた万人受けするではなく、好き嫌いは分かれそう。

開始1分で怒濤の如く字幕が流れていくので、文字を追うのが大変。このスピード感
>>続きを読む

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

普段あまりこういう高校生の恋愛映画は苦手であまり観ないのだけど、この映画はそんなに恋愛に全振りしてなかったので、十分楽しめた。男の子の性格が少女漫画にありがちな俺様系の男で、うわっやばいかも…って思っ>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館でピクサー作品を観たのは初めてかもしれない。
周りは家族連れが多かったけど、やっぱりピクサー作品は大人が観ても面白い。
1人で観ようか迷ってるそこのあなた、ぜひ行きましょう。

話の中身はディズ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映画に興味のある人ならみんな知っている本作品。ユアサーマンがベットの上でタバコふかしてるポスターは一度見ただけなのに頭に残るぐらい強烈なインパクトがある事でお馴染みだけど、作品自体を僕は一度も見た事な>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

トムクルーズ61歳。
ただアクションが凄い。61歳とは思えんほど動く。
ちょっと顔が浮腫んでる所に年齢を感じたけど、全然若い。

シナリオに関しては割とありきたりな感じはしたかな。自我を持つ人類に反抗
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画好きと言いながら、実はインディシリーズを一度も観たことがない。そんな状態で今作を観た率直な感想としては普通に面白かった。シリーズを全て観ていた人にとってはもっと感動できたはず!
特にラストの過去に
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

作画はテレビ版同様美しい。特に最後の海の作画は凄かった。
正直な感想で言うと、少佐は死んだままの方が良かったかも。この作品ではヴァイオレットが仕事を通じて色々な人と出会って人間的に成長していく所に良さ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

作画は相変わらず流石のジブリクオリティだった。ちゃんと細かい所で人間の動きをしてるから、ずっと見れちゃう。坂道はがに股気味に足元みながら降りるとか、きちんと重力を感じる鞄とかまさに神は細部に宿るを体現>>続きを読む

プチ・ニコラ パリがくれた幸せ(2022年製作の映画)

3.8

プチニコラというフランス原作の世界規模で人気な絵本を取り上げたアニメーション作品ぐらいの情報しかなく、ふらっと鑑賞する事にした。
作品本来の雰囲気を感じたいのでいつもは字幕で観るのだが、時間の都合がつ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメーションの表現がとにかくカッコいい!オサレ感あふれる言い回しとか演出のセンスもカッコいいし、ヌルヌル動くしでアメコミのアニメーションとしてはこれが正解という境地にあるんじゃないだろうか。
正直ま
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

事実確認は多角的視点からしっかりしなきゃねが正直な感想かなぁ。
人は自分や大事なものを守るために嘘をつく。その嘘によって真実は包み隠されて、時に人は怪物にもなり得る。言葉にすればめちゃくちゃ当たり前の
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アリエル役が黒人を起用という事で、公開前から話題を呼んでいた今作だったが、蓋を開けてみればちゃんと面白かった。流石天下のディズニーだぜ。
まぁでもアニメの方が好きだというのは納得かなぁ。かといって本作
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

非常に面白い作品だった。
サスペンスにコメディとアクション足したジェットコースター的展開映画だった。
元は韓国映画が原作でそのリメイクという事だが、そらリメイクしたくなるわ〜ってくらい良い脚本。
岡田
>>続きを読む

セールス・ガールの考現学/セールス・ガール(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この作品はモンゴルで撮られた作品でモンゴル映画を見たのはこれが初めてだ。アジアだとやっぱりインドとか韓国が力を入れている印象あるけど、モンゴル映画も侮れないなって思わせてくれる作品だった。
アダルトシ
>>続きを読む