峰不純子さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

峰不純子

峰不純子

映画(824)
ドラマ(6)
アニメ(0)

RE-KILL[リ・キル]対ゾンビ特殊部隊(2015年製作の映画)

1.8

テレビ番組スタイル脳筋ゾンビバトル。

アウトブレイク後の対リアン(蘇生死者)のために組織されたリキル(再殺)部隊「R師団」の活躍を密着リポートする番組をメインに、合間合間に「感染を抑える薬」「SEX
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

4.5

劇場上映されていたので、久しぶりに鑑賞。

やはり新劇版よりも大人な人間ドラマが濃くて旧シリーズは面白い。

「DEATH」はREMIX映像なので、公開時からかなり編集がいじられてる模様。
公開時から
>>続きを読む

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

2.2

「呪怨」ハリウッド版リブート作。

早くもリブートされてしまったザ・グラッジ。
日本のオリジナル版シリーズまで含め、過去作の要素をアレコレ取り入れた新ストーリー。

日本の例の家からスタートし、アメリ
>>続きを読む

クラッシュ 4K無修正版(1996年製作の映画)

4.0

久しぶりにクローネンバーグの映画見たゎ☆
公開当時も気になりつつその後も見ていなかったのだけど、この度やっと鑑賞!

特に誰にも共感出来ずに傍観してるだけだったのだが、だんだん彼らの命懸けで行為に及ぶ
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

2.5

んー、やっぱり…といった印象。

犬鳴に続く“村”シリーズらしいが、出だしが犬鳴村と同じ手持ちカメラで〜というのもワンパターンすぎて…w

今回はコトリバコ(?)という呪いの木箱がキーポイントで、それ
>>続きを読む

ランニング・デッド/THE RUNNING DEAD(2020年製作の映画)

3.0

これはゾンビなのか?
はたまた凶暴な感染者なのか?
GEO先行レンタル。

思春期の娘に構ってあげてない事を妻に言われ、仕方なく娘と2人でキャンプへ。しかしある朝突然ほかのキャンパーたちが狂ったように
>>続きを読む

モンスター・パーティ(2018年製作の映画)

3.3

GEO先行レンタルの同名作。

金持ち宅への空巣強盗をしている若者三人。そのうちの一人の父親が抱えた多額の借金返済のために、急遽とある邸宅のパーティへ給仕として潜入。しかし、そこに集まったのは殺人依存
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

絶対しょうもない出来だろうと思っていたら、案外面白かったんですけどw

ジャームッシュの初期作は観てたけど、最近のはすっかり観てません…。
この監督とゾンビなんて、絶対合わない組合せだと思ってました。
>>続きを読む

タイム・ダイレイション-死のベッド-(2016年製作の映画)

3.0

「タイムダイレクション 死のベッド」てタイトルでGEO先行でレンタルされてます。

かつて生け贄を捧げてきた木で作られたベッド。
とある風俗店にあるそのベッドに乗ったが最後、降りると死んでしまうという
>>続きを読む

ブラック・クリスマス(2019年製作の映画)

2.0

「暗闇にベルが鳴る」のリメイク版。
オリジナルは見てないの…。

よくある「犯人は誰だ?」的なスラッシャーかと思ったらまさかのオチにガックリww

男尊女卑な現代を描いてるとかで、やたら女の主張が論争
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.5

ほぼマッドマックス+クドすぎる愛情表現。

前作から4年後の世界…
の前に冒頭の、おそらく前作とそう違わない時間帯の船上でのパンデミック描写の絶望感は最高だった☆

そして4年後の世界は、ほぼマッドマ
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.2

ワタシもお一人だけど、共感はしなかった。

ワタシ自身頭の中でインタビュアーからの質問に答える形で自問自答のような会話をすることは時々あるが、この主人公はやや拗らせすぎのような(誇張した表現なのかもだ
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.0

陰キャな悪役たちに共感☆

冒頭の“女だらけのTHE SASUKE”はなかなか面白くて引き込まれた。

その後の80年代描写から、蘇ったスティーブとのキャッキャウフフな描写はなんだかダルい…。

とい
>>続きを読む

ベター・ウォッチ・アウト: クリスマスの侵略者(2016年製作の映画)

3.3

超胸糞映画だった!

前半はよくある感じで展開するも、後半からそう来たかとw
もうこの手の映画はどう捻りを入れるかが勝負みたいな感じになってきてない?

ラストにガツンと一発欲しかったけど、カタルシス
>>続きを読む

グッド・シリアルキラー(2018年製作の映画)

2.7

邦題はなんかちょっと的外れな…。
原題の方が作品を言い当ててる。

スクールカウンセラーの主人公が学校では生徒の悩みを聞き、家では生まれたての子供の育児に悩まさせられることから、生徒の悩みの元の親を密
>>続きを読む

ヘル・フィールド ナチスの戦城(2020年製作の映画)

3.2

ジャケだけ見たら戦争アクションのようで、見始めたら戦場ゴーストホラーかと思いきや、終盤の予想外な展開にビックリ仰天!
「バタフライエフェクト」の監督・脚本のエンタメ作品。

大戦下でのナチスと戦うとあ
>>続きを読む

キラーソファ(2019年製作の映画)

1.7

題材は良かったのになぁ…

ドーモ君みたいなソファが襲ってくるってだけで面白いはずなのに、どうも期待とは違う方へいってしまった…。

発端が呪いであれ、あとはソファの凶行が面白おかしければ良かったけど
>>続きを読む

誰も眠らない森(2020年製作の映画)

3.0

ポーランド産スラッシャーホラー☆

デジタル機器依存症な子供達のためのキャンプ。
とあるグループは、森で密かに生息していた得体の知れない怪物に一人一人血祭りにあげられていく…。

ちょこちょこ緩いなぁ
>>続きを読む

スリー・フロム・ヘル(2019年製作の映画)

3.2

まさかの三作目☆

前作からずいぶん経ったし、最後アレだったから続編なんてまったく予想外!

そして予想外の復活をした三人だが、キャプテンスポルティングは…。
はじめ昔の映像を加工でもしたかそっくりさ
>>続きを読む

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.3

キャップを被った北村匠海は、ますます大谷翔平と似ている☆

コロナで延期、出演者の不祥事続きとかでどうなるかと思ったけど、ちゃんと公開されたのは良かった!

今回は舞台挨拶付きを観たのだが、キャストの
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

2回観賞しました☆

ストーリーに関しては、何も語れませんw
2度観てもハッキリとこういう事だ!とは把握出来ませんでしたw

それでも初っ端のオペラハウスのテロ事件から、フンワリとしか話が分からないな
>>続きを読む

ザ・デア-理由なき監禁-(2019年製作の映画)

3.3

違う違う、SAWじゃ、SAWじゃな〜い♪

妻や幼い娘二人と幸せな暮らしをしていた主人公が、突然何者かに拉致され気づくと腕を繋がれ隔離されてた。そこにはほかに何かに怯える女と男が同じように繋がれ、もう
>>続きを読む

風鳴村(2016年製作の映画)

3.0

そこが変だよ日本人!

オランダ観光のバスが田舎道で立ち往生し、乗客たちが隠しもった罪を、近くの風車小屋に巣食う地獄の製粉業者に裁かれるw

殺され方はそこそこグロくて良いのに、そこに迷い込んだ者たち
>>続きを読む

ザ・ファーム 恐怖の食物連鎖(2018年製作の映画)

2.2

田舎に来たカップルが泊まった宿でとっ捕まって、乳牛や食肉のように家畜にされるというスリラー。

ほぼほぼ予想通りの展開でホラーとしての面白味は薄いが、言葉を発しないアニマルマスク達の淡々とした静かな不
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.7

変質的でとにかく惨虐ゴア描写が見所☆

ハロウィンの夜(?)に帰宅しようとしてる女子2人。通りすがりに遭遇したピエロの男に付きまとわる。酔いをさまそうと入ったピザ屋にも現れ一時は撤退したと思ったが…。
>>続きを読む

スケアクロウ トウモロコシ畑の獲物(2017年製作の映画)

1.8

監督はフェラチオがお好き?

バカンスに来た若者たちがトウモロコシ畑で謎の男にとっ捕まってカカシにされる…

…というよくありそうなストーリー自体は嫌いではないけど、出来の悪さゆえにクソホラー☆

>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

2.0

個人的には全然刺さらなかった…。

ちょっとした事をきっかけに、芽生えた感情のやり場に戸惑う2人の関係。

もうマティアスにイライラさせられっぱなしでした。
思いがけない自分の気持ちに戸惑うからか、距
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.0

彼氏クリスのクズぶりシーンが増えて、ラストはダニーと共に笑顔になれる☆

Blu-ray Discで鑑賞。
追加されたシーンは、各所で少し延長されたりしてるのですが、通常版との大きな違いは、崖での儀式
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

4.0

壮絶なアイドルドキュメンタリーだった。

テレビでのパフォーマンスを見たり、街中で流れる曲を聴いたりで欅坂46に興味をもった程度のにわかファンです。

とても見ていてシンドい映画でした。
でもその分と
>>続きを読む

呪われの橋(2020年製作の映画)

3.2

台湾産・伽倻子モドキが大サービス☆

うるう年に大学内にある心霊スポットで、肝試しをした生徒たちが死んだ。
その事件を調べる現在のレポーターと、事件当時の生徒たちの模様を交互に交えながら見せていく。
>>続きを読む

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.0

ヤラセ除霊番組に本物の悪魔が降臨!
その模様が大人気で視聴者数がうなぎ登りに☆

詐欺まがいな動画配信番組で人気を得ている主人公達が突如現れた悪魔によって、過去に犯したものも含め、罪が暴かれていくとい
>>続きを読む

アンダーウォーター(2020年製作の映画)

3.5

劇場公開もなく、DVDリリースでもなく、いきなりデジタル配信リリースされた、深海クリーチャーサスペンス。

海底採掘基地が、突然崩壊!
生き残った数人は海底を歩いて他所の基地まで行くことに。だが深海に
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.7

開始5分で事が起こるスピード感よ。

新しい事はほぼなく、こんなシチュエーションは前に他でもあったなぁーと思える、いわゆるよくある感染ゾンビパニックホラーであるけど、起承転結がコンパクトながら上手く収
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.7

霊がくっきりはっきり見え過ぎちゃって困る!

この映画自体が事故物件
(…てすでに誰か言ってますよねw)

題材はいいと思うんですけどね…
なんでこんなに怖くないんだろ?
「貞子」も酷かったけど、コワ
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.8

あー、もぅ!ほんと怖かった♪
前作見てなくても全然OKなサメ映画☆

前作は檻に入ったまま海底に沈んで上がれるかどうかだったけど、今作は海底で見つかったばかりの遺跡が舞台。

その辺の描写がリアルなの
>>続きを読む

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

3.3

“色が襲ってくる”とはなんぞや?
予備知識あまりなく見てみました。

田舎でアルパカ飼って暮らしてる一家の庭に隕石が落ちて来たことから、どんどん一家が“ソレ”に侵食されて蝕まれていく過程がジックリ描か
>>続きを読む