junpa1さんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

junpa1

junpa1

映画(743)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゴーストスクワッド(2017年製作の映画)

5.0

柳杏奈さんの美しさがめちゃくちゃスクリーンで映える。で、すごいチューをするのでびっくりしました。

霊的ボリシェヴィキ(2017年製作の映画)

5.0

音がすごい。わざとへんな調整してるのかなと思うくらい怒鳴り声とかデカ過ぎて面くらう、でタイトルバックになだれ込む流れがとてもカッコイイ。

マザー!(2017年製作の映画)

5.0

これは映画館で鑑賞したかった。。アンチクライストと比べてしまう。

不能犯(2018年製作の映画)

5.0

ガラスの灰皿アタック後、割れた灰皿に頭皮と髪の毛ついててマジすんごいアガった!序盤だけどここだけですっかり満足してしまった。
原作は知りませんが次は『カルト』のNEOを出してほしい。

皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ(2015年製作の映画)

5.0

おれもジーグと呼びたいしジーグみたいになりたい!がんばるぞ!!ってなるいい映画でした

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

-

残り20分くらいのクライマックスのところでひどく眠くなって一気見できなかった

傷だらけの悪魔(2017年製作の映画)

-

「ポップで残酷なガールズバトル」イジメ合戦。映画秘宝のトホホ部門であがっていたけど説明に惹かれたので見た。
体育館用具室に閉じ込めてからのみんなの前でお漏らしの気まずさが振り切れていてそこのシーンはメ
>>続きを読む

劇場版シネマ狂想曲 名古屋映画館革命(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょーポジティブなドキュメンタリー。特定の作品や人を貶したり等悪い部分は全く入っていない。
『帝都大戦』のくだりがとても印象的だった。強い。
シネマスコーレは旅行がてら1度だけ行ったことがあるけど、ま
>>続きを読む

アイム・ノット・シリアルキラー(2016年製作の映画)

5.0

陰々滅々なお話だけど、エンドロールの入り方がとても良く満足度が高くなっちゃう。主人公に気がある女の子の存在が救い。

ラプチャー 破裂(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

LSDラッキースカイダイヤモンドみたいのを予想してたら薄めのホステルとマーターズみたいでなかなかよかったです。
破裂のぐにゃぐにゃは要らない気がした。
ある部屋の壁紙がシャイニングの廊下柄でかっこよか
>>続きを読む

68キル(2017年製作の映画)

-

盛り上がりそうな展開なのにそこからなぜか上げきらないオフビート感。上映時間より長く感じてしまった。アニキはとてもよかった。もっとアニキを見たかった。

ヘドローバ(2017年製作の映画)

5.0

8年くらい前の年の瀬に同じアップリンクで見た『ダンプねーちゃんとホルモン大王』を思い出して震えた。
重量感溢れるモンスター達に囲まれてもキレのある不気味な存在感を出してた子役がすごかった。
ウメモトジ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

音でビビらせる演出が鼻につく、絵的にかっこいいところがない嫌いなタイプの映画だった。

全員死刑(2017年製作の映画)

5.0

各キャラが原作を読んだときのイメージどおりでビックリした。清水葉月さんすばらしかった。
西村映造感が思ったより強くてもう少しタイトだとよかったけどテロップが効果的でモノローグを一切使わないタイトさはあ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION(2017年製作の映画)

5.0

スモーキィィィッッ!!!
色々とおかしいけど勢いと熱いセリフでねじ伏せる。
新ハイロー、期待してます!

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

初日に見たけど半分以上寝てしまったのでもう一度。
最後に出るタイトルバックが1番印象的でした。映倫マークがかっこいいアクセントになっててとてもいい映画を見たなと感じました。

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

5.0

勇者学から原作ファンです。ピューと吹く!ジャガーの実写級の振り切れ感があってとても良かった。
オチが弱くてあっさりなのも原作どおり。
ただ漆黒の翼、真骨頂はキョドリ芸だと思うのですがそれが見れなかった
>>続きを読む

なっちゃんはまだ新宿(2016年製作の映画)

5.0

生霊に取り憑かれているとしたら無垢の祈りっぽいのかもしれない。無垢ではないけど。
POLTAの2人が予想より前面に出ててホラー感を少し中和してた。

あさひなぐ(2017年製作の映画)

5.0

テンポがとてもいい。晴れ着と顧問、笑った。どうでもいい顧問の焼肉シーンがふりかえりのエンドロールにもあった。
なぎなたという競技があることを知りませんでしたが江口のりことおばさんが親切に解説してくれる
>>続きを読む

帝都物語(1988年製作の映画)

5.0

姿晴香と原田美枝子の美しさにうっとり。
印象的な腹中虫は寒天でできててハチミツ味!

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

5.0

序盤、トチ狂って船内で撃ちまくっちゃって船がしつこく大爆破!そこだけで大満足でした。
今度は戦争でしょうか?

三度目の殺人(2017年製作の映画)

5.0

セリフと演技は興味深いながらも、途中までどえらい地味な映画だと思ってたら不意にものすごい爆発が待っていた。参りました。

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

5.0

楽しいコメディ。侵略者の女の子のキャラクターとギョッとするアクションがとてもよかった。オープニングは最高でしたがあのエピローグは要らなかった。

エル ELLE(2016年製作の映画)

5.0

レイプシーンの大逆転でびっくり仰天。ノーレイプシャワー。ホステル2のカットされたレイプシャワーごっこの上をいってしまった。イザベルユペールは世界一の女優だと思います。

逆徒(2017年製作の映画)

5.0

映画とかで救急車で病院に運ばれて大手術とかの場面見ると、この人生命保険ちゃんと入ってる人なのかな?とか、治っても支払い額が心配になってしまうことがよくある。そんな不安を表現してる会話があってとても楽し>>続きを読む

蠱毒 ミートボールマシン(2017年製作の映画)

5.0

最近応援上映とか始まりそういう場でないと益々見ながらワーワーとリアクションしづらい空気です。なので、タイトルがドカーンと出たときに両腕を突き上げイェーイ!と叫ぶ欲求を抑えるのが大変でした。誰かひとりや>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

5.0

信念と美学のお話。ぐらついても神には導かれず答えは自分の中にあるってのがカッコイイ。
エンドロールでは頭の中で欅坂不協和音が勝手に流れた。

セールスマン(2016年製作の映画)

5.0

別離以上に高密度でワンカットの冒頭から息の詰まるクライマックスまでダレ場無しのカタルシスも無し。
印象的なところをあげたらキリがないんですが調子にのった生徒のスマートフォンを取り上げるシーンと陽気な子
>>続きを読む

高校教師(1993年製作の映画)

5.0

ドラマでは季節が冬で寂しい主題歌がピッタリだったけど映画は夏。夏でもいけますね。プールのシーンでワルツが流れるところがとても素晴らしかった。
ど不幸のつるべ打ちだけど、その後に生まれたケータイ小説のよ
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

5.0

職場の先輩にDVDを渡されなければきっと見る機会がなかった。
途中退屈で寝そうになったけど最後まで見てよかった。シブい。