ジニョクさんの映画レビュー・感想・評価 - 36ページ目

ジニョク

ジニョク

映画(1425)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

2.8

ジャケットに「ヴィジット、ドント・ブリーズに続く老人スリラー」とあったのでワクワクして観たのだけど。。。なんか違う。
じいさん、全然ヤバくないし。
むしろヤバイのは若者2人じゃないか。
学校は行かない
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.0

ここは一体どこの国?
役所は意地悪としか思えないような対応。
なんでも規則で縛り付け、相手の状況を見ようともしない。
それとは対照的に人間の温かさがすごく伝わってきて、だから最後まで観れた気がする。
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かったーーーっ!
どうなる事かとハラハラドキドキ。
「あ〜、やっぱり片方が命をかけて死ぬんかい」と諦めかけたけど。。。
結局二人とも最期まで一緒にいられたようだし。
ってか、二人の仲が戻って良かっ
>>続きを読む

僕は君のために蝶になる(2007年製作の映画)

3.2

前回ヴィック・チョウの作品を観て以来にわかファンになり、これが2作目。
前情報無しで観たら、随分と若い彼がいて。。
2007年か。10年前だな。。。
しかも、幽霊役でした。
どうってことのないストーリ
>>続きを読む

THE NET 網に囚われた男(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

話題の北朝鮮なだけに、生々しかった。
殺風景な景色。
貧しい家族の食卓。
韓国映画でよく見かける品数が多い食事とは程遠い。
多分、本当にあんな感じなのだろう。

船のエンジンが壊れて不本意にも南に流さ
>>続きを読む

あの場所で君を待ってる(2015年製作の映画)

2.8

プラハの風景が美しい。
出てくる俳優さんたちも皆、キレイな顔立ちで。。
ただ、内容が薄っぺらくて残念。
あまり感情移入出来なかった。

ジンティエンとズーヤンの恋物語より、おばあちゃんとノバク先生の愛
>>続きを読む

母なる復讐(2012年製作の映画)

3.2

実話に基づくって。。。
エンドロールに書かれてあった未成年や教師による強姦事件も酷い。
警察はちゃんと捜査しないし、動くの遅いし。
加害者の親も最悪。
一番腹立つのは法律。
少年法があるからこそ、未成
>>続きを読む

ハイヒールを履いた女(2012年製作の映画)

3.0

最初、中年女性が独身パーティに夜な夜な現れ、獲物を探す話かと思ってたら全然違った。

途中から妙な違和感。
公衆電話?
わざわざ出かけて公衆電話で何処かに電話をかける。楽しそうに。
公園で子守をするシ
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

中身は同じなのに、外身は毎日違う姿。
受け入れられる?
無理だなあ、きっと。
パク・ソジュンの外見の時と、キム・サンホの外見の時とでは絶対に同じ気持ちになれっこない。
「人は外見じゃない」とはよく言う
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

5.0

私、これ好きです。
すいません。。。(謝ることないか)
グレイ氏の「50の顔」の意味がまだ分からないけど、現時点では好き。
彼の性的嗜好はともかくとして。
グレイ氏、タイプです。
それになんだ、あのセ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

サイコーでした!

アニメはあんまり観ないし。
世間ではすごい話題になってるし。
落ち着いてから、レンタルされてからでいーかな、なんて思っていて、やっと今日観たわけです。
見事にはまりました。
もっと
>>続きを読む

白い闇の女(2016年製作の映画)

3.2

自分の知らない所でいろんな事が撮影されてるって嫌だなぁ。
それは小さなメモリーカードに記録されていて、何処にでも隠せる。
しかも撮影した本人は既に亡くなっていて。。。
そんな状況に置かれたら落ち着いて
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

4.8

台湾映画、いいね!
本当に本当に素晴らしかった!

学生時代のかけがえのない仲間たち。
馬鹿ばっかりやって先生に叱られる毎日。
優等生のチアイーと悪ガキのコートン。
彼女の為に勉強を頑張り、想い、追い
>>続きを読む

結婚前夜 マリッジブルー(2013年製作の映画)

3.1

結婚前夜。
本当にこの人で良いのだろうか?
不安になったり喧嘩したり。
お互いの両親とウマが合わなかったり、家具の趣味や食べ物の味が合わない。
そんな事が急に大きな問題になって二人を襲う。
いえいえ、
>>続きを読む

男と女(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずるいよ。。。
ずるい、ずるい、ずるいよ〜!

サンミンは全て置いて出て来たのに、ギホンはあの部屋のドアを開けなかったのは何故?
サンミンの家庭を壊しちゃいけないと思ったから?
それとも自分の家庭を守
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

パク・チャヌク!
期待通りのおぞましさ。
このおぞましさが病み付きになり、次も次もと期待してしまう。
怖いね。

訳も分からず15年も監禁されるって。。。
心境が全く理解出来ない。
その15年の復讐を
>>続きを読む

フィッシュマンの涙(2015年製作の映画)

3.3

ふざけてるのか?
いや、そうでもないらしい。
いろんな装飾物を外して根底にある物を見たら、金と欲望だった。
コメディタッチで描かれているが、この国の縮図を見ているようだった。

一体どうしたらあんな突
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.1

夜中、真っ暗な部屋で一人で観た 笑
何が怖かったって?
みんなの目が怖かった。
特にイム・スジョンと、名前が分からないけど「新しいママ」役の女性の目ヂカラが凄かった。
真っ黒い髪が顔にかかって、そこか
>>続きを読む

ウーナ 13歳の欲動(2016年製作の映画)

3.4

怖い。
正直、ウーナが怖かった。
彼女を苦しめている少女時代の出来事。
愛の記憶、裏切り、周りの大人たちの対応。
確かに大きな傷を負ったかもしれないけれど、ウーナの余りに自分勝手過ぎる行動に引いた。
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

雨の降る夜。
「憂鬱な手紙」という名前のリクエスト曲が流れると、村で女性が殺される。
実在の事件を題材にしたストーリー。

韓国の警察、ひどすぎる。
事件の起きた現場はマスコミや村の人達に踏み荒らされ
>>続きを読む

シラノ恋愛操作団(2010年製作の映画)

3.1

日本のドラマの別れさせ屋みたいなやつ(実はよく知らない)の反対バージョン?
片思いの相手と恋愛成就させる仕事!
そんな会社があったら面白い!
実はあったりして⁈

他人の恋愛にはあれこれアドバイス出
>>続きを読む

ミスターロビンの口説き方(2006年製作の映画)

3.6

ダニエル・ヘニー!
絵に描いたような「いい男」!
「私の名前はキム・サムスン」以来、見ていなかったけど、素敵度が増してました。
あのドラマの時も英語しか話さなかったけど、今回もやっぱり英語。
いやいや
>>続きを読む

トンネル 闇に鎖(とざ)された男(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

トンネルってああいう風に崩れるの⁈
怖すぎる。
しかも手抜き工事って。。。
手に汗握る救出劇だった。
それにしても、マスコミや政府、建設会社の一部の人間の心無い言葉、批判。
利益ばかりを考えていて、憤
>>続きを読む

僕らのごはんは明日で待ってる(2017年製作の映画)

2.5

変わったタイトルだったので、ついレンタルしてしまった。
悪くはないんだけどな。
けどなんだろ、話の展開が読めてしまって。。。
登場する彼等にとっては人生の重要な出来事がいくつかあったり、大事件的な事も
>>続きを読む

情愛中毒(2014年製作の映画)

4.6

最近、スンホンファンになりつつあり、そんな訳で2度目の鑑賞。
彼等の関係に否定的な意見も多いと思うけど、私はこの映画、大好き。
それにしてもスンホンさん、この大胆な役柄をよく引き受けたなぁ、と。。。
>>続きを読む

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

4.2

夜の新宿東口付近。
あの懐かしい音楽と共に流れる街の灯り、車のテールランプ。
そうそう、これこれ。
建ち並ぶ店構えは多少変わっても、やっぱり変わらない夜の新宿。
そして、めしやのカウンターには、いつも
>>続きを読む

呪い襲い殺す(2014年製作の映画)

2.5

2作目の予告が面白そうで、それを観るためにまずはこちらを。

怪奇現象てんこ盛りって感じ。
早々に期待していた気持ちが冷めた。
ドリスとその母親、姿を現さなければ良かったのに。
いかにもってやつを見せ
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.8

過去、ゾンビ映画を3作品だけ観たことがある。
ウォーム・ボディーズ
ワールド・ウォー・Z
Zアイランド
それぞれ面白かった記憶があるが、それ以外はどちらかというと避けてきた気がする。
が、今回のこれも
>>続きを読む

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.5

TSUTAYAの「ドラマ」のコーナーにあったのに。。。陳列棚間違ってるね。

パク・チャヌクって天才的だ。
ちょっと調べたら(無知なもんで)復讐劇三部作のひとつだそうで。
そうなんだ。
それを踏まえて
>>続きを読む

シチリアの恋(2016年製作の映画)

3.6

恋しさと切なさがぎゅっとつまってた。
大切な人をなくして悲しみで自暴自棄になるシャオユウ。
毎日泣いて泣いて、それでも何とか前に進もうとするシャオユウ。
それなのに、2人の思い出の犬までいなくなっちゃ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

ミュージカルかぁ。
話題になってたし観てみるかぁ。
重い腰を上げるような感じで観たが。。。
いやはや失礼しました。汗
もっのすごく良かった。

冬から始まる4つの季節。
惹かれ合う2人。
夢を叶えるべ
>>続きを読む

ハーモニー 心をつなぐ歌(2010年製作の映画)

5.0

やっと観れた!
いつも行くTSUTAYAにはこの素晴らしい名作が何故かなくて、ディスカスにてレンタル。

女性受刑者が刑務所で出産した場合は18ヶ月まで一緒にいられるって!
ってか、韓国の刑務所って、
>>続きを読む

宿命(2008年製作の映画)

3.0

かつては友情という名の絆で結ばれていたのに、いつの間にか裏切り、敵対し合う哀しい男たちの話。
スンホンのGパンの裾の幅に時代を感じる。
黒服に鉄パイプですか〜。
うーん。
結構なキャストなんだけどな。
>>続きを読む

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.2

前作2作観ていたので、当然観るべきだろうと思いレンタルした。
いろんな意味で、ますますパワーアップしたパージ。

ところで彼女を守る護衛のレオ。
前作のアナーキーにいたような気がするのだけど記憶がもう
>>続きを読む

追婚日記/結婚迷走記 GO LALA GO(2015年製作の映画)

3.9

仕事?それとも結婚?
御曹司?or無名のカメラマン?
軽〜いラブコメかと思っていたけど、共感出来る部分や言葉、何気に深かった。
それにしても台湾の女優さんて何てキレイなの⁈
ちゃんと個性があって輝いて
>>続きを読む

グランドファーザー 哀しき復讐(2015年製作の映画)

3.0

すさんでる!!!
劣悪な環境。
貧富の差。
じいさんと孫娘が招待されたあの食事会。
ヘドが出るってこういう時に使う表現か?
タイトル通り、哀しき復讐だった!


ところであの孫娘、可愛かった。
でも目
>>続きを読む