ジニョクさんの映画レビュー・感想・評価 - 38ページ目

ジニョク

ジニョク

映画(1425)
ドラマ(0)
アニメ(0)

愛なんていらない(2006年製作の映画)

3.9

これまた、会社の同僚(男 35歳)のお薦め。

日本のドラマのリメイク版と聞いていたけど、ドラマ12話(くらい?)より、こっちの120分の映画の方が断然良かった!
すいません、韓国びいきで。。。

>>続きを読む

グッド・バッド・ウィアード(2008年製作の映画)

3.8

2度目の鑑賞。

数年前に観たが覚えていなかった為、充分楽しめた!
ソン・ガンホ、イ・ビョンホン、チョン・ウソン!豪華共演だ!
更に、見たことある顔が民族衣装に身を包み、変な頭で多数登場。

宝の地図
>>続きを読む

しあわせへのまわり道(2014年製作の映画)

3.8

ジャケットの絵に惹かれて観てしまった。

宗教も家庭環境も違うウェンディとダルワーンが自動車教習の生徒と教官という立場でお互いを知り合い、大切な人への接し方、思いやりの方法を考え、分かち合う。
宗教の
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.6

始まり方がとても興味深かった。
この映画の主要な3人の女性たちをスピーディに登場させるやり方。
飲むと記憶をなくすアル中のレイチェルが、電車の中から見える美しく幸せそうな女性に興味を持ち、執着する様子
>>続きを読む

戦場のメロディ(2016年製作の映画)

3.7

大人たちの始めた戦争に犠牲になった子供たち。
親を殺され、兄弟を殺され、戦争孤児になった子供たち。
それでも彼らの歌声は明るく健やかで、疲れ荒んだ兵士たちの心の慰めになる。

ハン少尉がいがみ合う2人
>>続きを読む

真田十勇士(2016年製作の映画)

3.1

「幸村が家康を討つ」なんて事は歴史上なかったことだから、この戦、負けるんだよねと冷静に観てしまったのがいけなかったか。
絶対に負けるであろう戦を、策略で勝つってのが始めから期待出来ないんだものね。
>>続きを読む

彼女を信じないでください(2004年製作の映画)

3.7

会社の同僚(男 35歳)のお薦め 笑

いやぁ、面白かった!
最初からはちゃめちゃ、嘘の上塗りの連続で、どうなることかと思ったけど、韓国のラブコメ特有のハッピーな気持ちになった。

主役の2人が本当に
>>続きを読む

黒水仙(2001年製作の映画)

3.0

イ・ジョンジェ、アン・ソンギ、チョン・ジュノが出てるってんで、期待し過ぎた。
コジェ島の北朝鮮捕虜時代の話から、麻薬密売、日本へ来てまでの撮影。。。どんな大掛かりなものかと思いきや、終わってみたらジヘ
>>続きを読む

人間の値打ち(2013年製作の映画)

3.7

面白い。
主人公が誰になるかによって、同じ出来事が違った視点で見れる。
真実はこうであるのに、それに気付かない人。
疎ましく思われているのに、仲間だと思い込んでる人。
そんなの日常でざらにありそうな事
>>続きを読む

ストリート・オーケストラ(2015年製作の映画)

3.9

スラム街の子供たちがバイオリンやチェロを持ってクラシック音楽を演奏する。
誰がどう見てもミスマッチだと思うだろうが、そこがまた良い。
ドラッグや暴力、貧困にあえぐ彼らだが、演奏している時の表情はひたむ
>>続きを読む

10人の泥棒たち(2012年製作の映画)

3.3

豪華キャスト!
「イルマーレ」の二人もいるぞ!

うん、最初は面白かった。
テンポよく軽快で引き込まれた。
だけど、本題の盗みに入り出すところで、だれてきてしまった。
回想シーンやトリックにも疲れてし
>>続きを読む

若葉のころ(2015年製作の映画)

3.8

この映画から溢れ出る透明感と輝き!
映像と音楽、あの子たちの笑顔、何もかもが美しい。
二つの時代の淡い恋。
母の未送信メールを娘が代わりに送信したことによって繋がった時間。

また新たに動き出すかもし
>>続きを読む

ハングリー・ハーツ(2014年製作の映画)

3.7

とにかく「母の愛」がスゴイ。
行き過ぎだし、我流の思い込みもすごいし、怖い面もあるけれど、息子と過ごしている時のミナの表情は、極上の愛と幸せに満ちた母の顔だ。
一方、もうひとつの母の愛も、これまたスゴ
>>続きを読む

イレブン・ミニッツ(2015年製作の映画)

3.2

最後に行き着くまで退屈だった。
あまりに退屈で眠くなり、2日かけて観た 笑
どれも17時から始まる11分間のなんてことないストーリー。
全編に渡ってバックに流れる低音が、何か起こるぞ、と予感させる。
>>続きを読む

美しき野獣(2005年製作の映画)

3.6

2度目の鑑賞

ずいぶん前に観たが、ほぼ覚えておらず。
何故だ。おそらく ヤクザ側の人物の名前や関係が当時の自分には難しかったのだろう。
いや、今回もこんがらがりそうになった 汗
とにかく、こんなにワ
>>続きを読む

持たざるものが全てを奪う HACKER(2016年製作の映画)

3.5

これが実話に基づいた話ってすごいな。
まぁ110分弱の中にキレイに収めてある訳だから、そう思うのも無理ないか。

最初華やかで成功した風に見えるけど、結局は偽造カードだとかハッキングで犯罪を犯した人間
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.7

自分、就活した事ないけど。
無理無理、こういうの。
って、観ながらずっと思っていたら、瑞月の言葉にがつんと殴られた。
「就活、したこともないくせに!」笑
あとなんだっけ。
「10点でも20点でも自分を
>>続きを読む

デュエリスト(2005年製作の映画)

2.3

豪華キャストなのに、なぜこんな。。。笑
カン・ドンウォンの世を悟ったようなあの目と長い髪のせいで別人に見えてしまい、カン・ドンウォンを見てる気がしなかった。
それからハ・ジウォンはあれは男装なのか?
>>続きを読む

イルマーレ(2001年製作の映画)

4.5

ロマンティックだ。
手紙ってところがまた良い。
超未来じゃなくて、たった2年の差ってところが、もしかしたら起こり得るかも?って気にさせる 笑
この際、お互いの側にいるコーラの謎や、不思議なポストの事は
>>続きを読む

あなたの初恋探します(2010年製作の映画)

3.6

イム・スジョンが可愛かった!
がさつで男勝りなスジョンも良かったし、あの変身した姿も最高にキュート!
コン・ユの一人二役も面白かった。

エンディングをわざと避けていた彼女が、勇気を出して最後まで行く
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.5

うぉーーーっ!
面白かった!
じいさんの強さ、半端ない!
けど、じいさん、目が見えない割には人の気配とか鈍感じゃない?ってのが、いくつか。。。
ま、いっか 笑
とにかく観ているこっちも息苦しく、心拍数
>>続きを読む

グローリーデイ(2016年製作の映画)

3.0

4人の少年たちの甘酸っぱい青春物語、と思いきや。。。
なんだこの重たくてやり切れない気持ちは。。
韓国の国民性なのか。
話を聞かずに一方的に決めつけ、押し付ける警察。
自分の将来や評判を気にして平気で
>>続きを読む

情事 an affair(1998年製作の映画)

3.1

イ・ジョンジェ!
若い〜 笑
ジョンジェが出てるってんで好奇心から観てみたけど、あまりに若く、そしてあの頭!
あんまりドキドキしなかったなぁ。
時々、タカトシのトシに見えてしょうがなかった!
ま、でも
>>続きを読む

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

3.9

羨ましい程の愛と友情だ。
ミリーは強いよ。
「何も恐れない」
強く感動した。
最後まで笑顔で支え続けたジェスもすごい。
少女の時代から死ぬまで固い絆で結ばれた友情って、どんなだろ。
更にそれを囲む家族
>>続きを読む

ある母の復讐(2012年製作の映画)

2.8

警察の無能さにイライラした。
悪いけどあの母親にも。。。
何でも屋の登場で復讐は叶った訳だけど、あれは痛い。
しかも超大写し。。。
韓国映画って、こういう少女強姦とかをよく題材にしてる気がするけど、実
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.8

映画館で観たが、周りは年配の人ばかり 汗
前半眠くてヤバイと思ったが、主人公リーの「想像を絶する過去」の場面から観入ってしまった。
リーの葛藤が観ていてつらい。
やりきれないよ、あれは。
全編を通して
>>続きを読む

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.8

欲にまみれた人間たちが、金持ち老人にたかり、むしり取り、ついには殺してしまう。。。
と、一見ドロドロな感じがするが、明るくあっけらかんと、テンポよく最後まで楽しめた。
それもこれも素晴らしい演技力の大
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.1

ベン・アフレック、かっこ良かったなぁ!
天才的頭脳を持つ会計士、射撃の腕もピカイチ。
ベン・アフレックのあの雰囲気、素晴らしかった!
病的かもしれないけど、あの几帳面さ、好きだな。
無駄なところがなく
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0

そもそもの発端なんて考えちゃいけないんだろうか 笑
ソレがなんなのか?
何に姿を変えて来るのか分からないから怖い。
そしてあのスピード!
ゆっくり歩いて来るのに怖い!

それにしても、いつ終わるんだろ
>>続きを読む

女と銃と荒野の麺屋(2009年製作の映画)

2.9

前情報なしで観た。
最初30分くらいまでは「コメディかぁ、どうしようかな」と観続けるのを迷っていたが、急展開で状況が変わり面白くなってきた。
まさか、コーエン兄弟のリメイク版だったとは!
しかも、チャ
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.7

新感覚な映画 笑
クスッと笑えて、なんとなく悲しくて、愛おしい気持ちになる。
ほぼ2人だけの会話なのに、不思議。

池松壮亮の関西弁と制服姿はちょっとだけ無理あったけど、でも良し!笑

モデル 欲望のランウェイ(2016年製作の映画)

3.0

サイアクだ。
自業自得だよね。
夢へ続くチャンスが目の前にあったのに全て自分でぶち壊し、結局元のところに戻ってきた。。。

華やかな世界に入るには純粋過ぎたのかね。
嫉妬や悪意、誘惑に耐えれる強さがな
>>続きを読む

あるメイドの密かな欲望(2015年製作の映画)

2.9

レア・セドゥが出てたから観てみたけど。

メイドの割には綺麗な服装、傲慢な態度。
部屋を歩く時の靴音、スゴ過ぎ 笑

だが、よく分からん。
いろんな解釈があるのだろうけど、自分にはよく分からない内容だ
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.6

なるほど、あんな過去があったから最初の夕食会でサイモンはあんな妙な顔をしていたんだね。
ゴードも気の毒だけど、あそこまでの復讐はちょっと。。。
病院から出て行く時のゴード、怖かったなあ。
なんかどっち
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

3.1

兄さんのクローゼットに生首があるってのは、ジャケットに書いてあったから知っていたけど、いざそれを見る時はちょっとドキドキしたね 笑

語り口が少年であり、一見平和そうな家族のせいで、これがスプラッター
>>続きを読む

宗方姉妹(1950年製作の映画)

3.6

やっぱり二人は好き合ってたんだぁ。。。
けど、三村の死によってそれが叶わなかったのに、節子さんのあの清々しい笑顔。
とても美しかった。
一方、お姉さんとは正反対の満里子。
あの喋り方や、ぺろっと舌を出
>>続きを読む