JEさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.0

最後、握られてたチップで復活したってことか…。
ロボットアクションSFじゃん。みんなのコスチュームかわいいね。

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.3

原作読んだから結末知ってたけど。衝撃のラストを見たくて。なかなかの出来。斎藤工が創ってるんだと驚き~

カクテル(1988年製作の映画)

3.0

華やかな雰囲気~。シナリオはさておきバーでのパフォーマンスが魅力的。

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.0

結局夢だったのですね。
トムクルーズも、ペネロペもキャメロンディアスも出てる人全員ただ美しい。

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.0

暗闇の中でしか正体が見えない設定とか、オチとかなんか似たような映画あるよな~て思っちゃった。怖かったけど。

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.0

よき~! 誰よりも優しい悪魔と人間の冒険。砂漠が舞台ってロマンある。出発してすぐに竜が出てきて、盗賊出てきて、展開早めだけど原作通りのストーリー全部詰めこんであった。
20年以上前のコミックをこのタイ
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.5

いいですな。夏休みは冒険しなくちゃね。変わった友だちや先生たちのこと。
あの頃のやつらどうしてるかなって。眠ってるだけでちゃんと記憶の中に残ってる。

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.5

家庭や学校のルールでガシガシに縛られて自分たちだけで生きてやるって思うこと10代はあるよね。その時間は永遠じゃないし、痛々しい経験が大人になる過程です。夏に見る青春映画🎵

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.8

なかなか出来がいい。おもしろい。
小さな団地で持ってはいけない超能力を持った子どもたちの戦い。無知だからやってはいけない判断がつかずどんどんエスカレートしていくのがじわじわと伝わってきた。過激なシーン
>>続きを読む

イビルアイ(2022年製作の映画)

3.5

魔女チックなホラーだけどしっかり怖い。ポスターもパンチある。夢だったり現実だったりシナリオも絶妙に複雑なところが○。デカ過ぎるBGMが一番ビックリする。

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

3.3

キャラクターのデザインと松阪桃李の声優は違和感あったけど、それ以外はいつも通りのクレしんだった。敵モンスターのフォルムがなんか不気味でセンスある。やっぱりアニメーションのほうがいいかな。

星になるまで(2019年製作の映画)

3.6

悲しみ通り越して怒りを覚える。なんで制度やシステムが困っている人たちにちゃんと届かないんだろう。それでも当事者が望んでることは違ってたりするものなのかな。
こういう人たちの悲しい時間が少しでも少なくな
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.0

重厚で複雑なシナリオはいいと思うけど、前半のほうは長くて退屈。國村準てすごいな…。

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.0

案外普通のことなのかな。
毎日一緒に遊んでた友だちが成長することで新しいコミュニティで違う友だちと遊んでる。嫌いになったわけじゃないけど、今までみたいに話したりすることもなくなる。2人の場合は周り人か
>>続きを読む

ぼくたちの哲学教室(2021年製作の映画)

4.0

いい作品。紛争がある北アイルランドの学校の哲学の授業。先生が必ず先に共感を示して、対話する。「なぜ」「どうして」と問いて自分で答えを選び取ることを教える。
対話や討論の重要性を示してる。利害関係でやり
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

3.0

プーとピグレットの不気味さすごいな~っていうだけかな。過激さはけっこうしっかりしてた。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作のシナリオを現代風に置き換えてくるのかな~て勝手に思っていたけど、原作本は主人公が手に持っているだけだった。
テーマについては難解で個人それぞれで考えなきゃいけない部分もあるんだろうけどなんかアニ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

ラッセル・クロウの魅力と存在感がある映画です🤔 クライマックスまでがちょっとサスペンス。

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

パールおばさんの若かりし頃。
夢見る少女が抑圧的な環境で道を踏み外しシリアルキラーの誕生ってところ。パールとエックスのマキシーンの存在を対峙させてるってことなのかな。
あとはラストの歯をむき出しにした
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.0

パールを見るために。
年老いても欲望と嫉妬が消えていない老人。でもがっつり殺人していくわけじゃないからキャラクターの印象が薄い。パールに期待。

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

2回目。
こりゃわからんわ。新約聖書、四騎士の話とかこっちに知識ないと難しい。

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.3

権力が逆転して入れ替わるシナリオはおもしろいけど最後のパートにいくまでがちと長い。
笑いが起こってたけど船酔いの嘔吐するシーンそんなおもしろいかな🤔

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.0

ひどい内容だったけど後半のパニック度合いは見入ってしまった。シナリオ設定だっていうのはわかるけど、「白人の遺伝子が優れてる」とか「多様性を認めない」とか過激なセリフが気になった。「スキン」って映画思い>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

3.5

確かにパート2ほどのおもしろさはないけど、すっかり老け込んだマイケルの姿、後継者になる甥のヴィンセントが現れて、家族と過ごす時間が増えて、だんだんファミリーが終わりに向かう。没落していく男の物語。ラス>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

3.5

昔レンタルして観たはずだけどさっぱり覚えてないし、理解できてなかった。改めて観てみるとやってることはゲスいけどかなり人間的ドラマだ。
1作目は父がどれほど偉大であったかを掲示するための伏線に思えてくる
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.4

よかた~☺️
ひとつのことを好きでいられるのって、うまくいかないこともあるけど才能だよ。きっとミー坊みたいなやつはクラスでは変な奴扱いされてるんだろうけど、理解ある家族や周りの友だちが暖かい。がんばれ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.3

ちょっと期待しすぎたかな。
あんまり恐くなかったけどエンタメ性は高くて、AI版チャッキーだと思えばいい。過激なシーンもなかったし、バランスがよく仕上がってる。予告で変なダンスのように、次回作もSNSと
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.5

バトルアクションのシーンはおもしろかったけど、それまでのシナリオは長かったな。前作と違うもう一人の女の子が兄弟に引き取られて、一緒に食事したり、買い物したりするシーンは人間っぽく見せるためなんだろうけ>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.5

予告からはもっと怖い内容なのかなと。
「怪物だ~れだ」のセリフとBGMが完全にそっちを想像してたけど、観終わった後のエンドロールのBGMが違った意味に聞こえた。
視点が切り替わることで登場人物のもうひ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.5

子どもって大人の想像を越えてくるんだな。大人だと気を遣って聞きにくいこともズバズバと。
そして子どもたちが答えていくインタビューでは感慨深い言葉が並ぶ。過去のこと、未来のこと。自分を取り巻く環境や人間
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.5

小さな子ども目に映る生々しい光景。
紛争の真っ只中だけど、少年はまっすぐに生きてる。モノクロの映像だからやけにBGMとセリフが染みるなあ。信仰する宗教で誰かを傷つけていいなら、そんなのなくなってしまえ
>>続きを読む