キャトラーズさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.6

電車の乗客たちのオムニバスなので
全ての話に一定度の
強い繋がりがあって好き。
けっこう珍しい映画。

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.6

ゴズリネッサンス最終章!!!!
が、しかし!!序盤寝てしまった…
でもしっかりと楽しめたぜ!!!
噴き出す血!!血!!!血ィ!!!!

この作品のゴズリング、
アミー・ハマーに見え過ぎる問題。
大人で
>>続きを読む

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

4.9

ゴズリネッサンス第2章!!!

もっともっと評価されるべき
映画でしたね…
笑えるし苦しくなるしホロリとさせられる
他にはない体験をさせてくれました。

「ララランド」や他の映画の
イケイケゴズリング
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.9

ゴズリネッサンス第1章!!!

くおぉ〜……くおぉ〜……
いい映画でした……

ただゴズゴズさんに
感情移入し過ぎて
ぐぬぬとなった…

美女と野獣(1991年製作の映画)

5.0

「なんでこんな話思いついたのかな」
途中からそう感じながら見てた、
考えてみると多分人生で一番最初に
出会ったぶっ飛んだアイディアだと思う。

とはいえ、初観賞。
もちろんめっさ面白かった。笑
今度の
>>続きを読む

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

5.0

正直言って僕としては
映画史に残るべき傑作でしたよ。
こんな面白い映画、他にない。
完全に唯一無二の作品でした。

プロットがまず最高に面白い。
良くこんなの考えついたな…
それにこの作品は紙媒体や
>>続きを読む

幸せの行方...(2010年製作の映画)

-

予告を見たんだけど驚くほど
字幕がちっちゃい。

どうしてもこれだけ言いたかった。

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.0

これ見るたびにベネ様って
滑舌いいんだか悪いんだか分からんくなる。笑
このシリーズは絶体絶命で
勝ち目のない展開からの逆転が
本当に気持ちいい。

エクスペリメント(2010年製作の映画)

4.5

映画館で観なくてよかった…
爆笑しまくって絶対
やばい奴だと思われてたわ…

この実験自体の話は聞いたことあるけど、
なるほど…映画にするとこうなるのか。
なかなかの胸糞映画やった。

ただね…

>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.7

おおお!!!これはかなり面白い!!!
世界観がまず最高なのと
珍しいエイミー・アダムスが
味わえて良き良き!!!

字幕でも吹き替えでも
どちらでも楽しめる良作でした!!

ウォーク・ザ・ライン/君につづく道(2005年製作の映画)

4.8

は〜〜…いい映画…

ホアキン・フェニックス…
今回も魅せてくれましたよ…
やっぱ天才だぜこの人…
凄まじいほどの演技力、
特に血走った眼光は
誰にも真似できないし変えなど
効かない逸材だと実感した。
>>続きを読む

容疑者、ホアキン・フェニックス(2010年製作の映画)

-

初ドキュメンタリー映画。
見てみてドキュメンタリーは
点数の付けようがないと感じ
スコアはなしにしました。

作中で
Joaquin motherfucker Phoenix
ホアキン・クソすげぇ・フ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.9

やばいやばいやばい…(語彙力)
こんなに映画に没入したのは
初めてかも知れん…
久しぶりに映画観てて
「終わらないでっ…」と
思ってしまった。

僕がレビューを書くときの
最高位の褒め言葉は
【もう何
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.6

アホだねぇ〜wwww
あげってたらキリないほど
爆笑できるシーンばっか!!!
ただしグロ注意だから
星野源見たさの人は
気を付けましょう…

みんな!エスパーだよ!のTVSPでも
『ギリギリ歯ぎしりレ
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

4.3

なんだかすごく純粋でシンプルな
感じがした。話が入りやすいし
登場人物達がみんないい人か
本当はいい人しかいないとこも好き。笑

舞台版とかドラマ版とか作っても
絶対面白いと思う。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.2

良き、かなり良き。
トビー・マグワイアが物語の語り部だから
もうそこの時点で俺は満足。
いや〜派手な映画やね!!
やっぱデカプはブチギレ演技が
めっさ似合う!!笑

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.3

それほどでもなかった…
ジョエル・エドガートンが
めっさいいキャラしてた。笑

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.5

マーティン・フリーマンかわいいかわいい映画。
遜色なしでめっさ面白いシリーズ。

僕が星になるまえに(2010年製作の映画)

3.3

話は重いながらも
登場人物達の青春感のおかげで
どっちかというとサラリと見れた。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

5.0

『ジャンゴー!!!…ン、ジャンゴォ〜』
が観賞後、頭から離れなくなる。笑

どこをどうとっても最高の映画じゃった。

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.6

見てねぇヤツはとにかく見ろや!!
ってぐらい面白い大作。
山寺宏一ボイスのブラピの
「ナチス大っ嫌いの
虐殺大好きのクソ野郎だ」って
セリフの爽快感が半端ない。

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.3

内容あんま覚えてないけど
絶対字幕で見ろと強く記憶してる。
なんでだろう?…