キャトラーズさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

テリー・ギリアムのドン・キホーテ(2018年製作の映画)

4.6

人妻のオルガ・キュリレンコに襲われるなんて
なんとも羨ましいカイロ・レンだな。

これDVDで観てたら途中で観るの止めるだろうな…
何を言ってもネタバレになるので一言も言えないが
予告観てから鑑賞した
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.4

IMAX始まる前の井上和彦さんが
ナレーションしてる説明動画で
「飛行機の大轟音も!(ゴオォーー!!)」
ってやってるけど、実際にIMAXで
飛行機の大轟音を聴いたのは初めてかもしれない。

ノーラン
>>続きを読む

ザ・ウェイバック(2020年製作の映画)

4.8

倍以上の点差をつけられた前半戦を終え
ほろ酔い状態でイライラのベンアフコーチ
「お前らキンタマ二個ちゃんと付いてんのか?
21番が出てきたらぶん殴ってでも阻止しろ」

思えばベン・アフレック=ガタイは
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ重い話を
柳沢慎吾の吹替えのみで
緩和している…だと……

ノーランのダークナイト三部作が
そうであったように、
今作らの猿の惑星三部作も
作品ごとにテーマ性が変わり、かつ
物語も回を増す
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

4.7

クソ失礼な話だが、
ここまでメインを張ってる
ジェイソン・クラークを初めて観たぞ…

なんか、めちゃくちゃ面白かったな。笑
人間もサルもただ単に種族と思想の違いだけで
悪人は一人も居ない作りなのが良い
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.8

特攻ゴリラの勇姿にむせろ!!
もうなんか100%でシーザーの方を
応援してしまうのが怖いところやな。
シーザーの中にある
一定の線引きが見える瞬間が
グッとくる。面白かった。

フレンチ・コネクション(1971年製作の映画)

4.2

主人公ポパイの吹き替えの
小池朝雄さんのセリフ回しがクセになる、
コロンボもいつか見てみたいなぁ。
列車を追うカースタントが熱い!
主人公と相棒の仲良いのか悪いのか
絶妙な関係が素晴らしい。
いい塩梅
>>続きを読む

世界にひとつのロマンティック(2015年製作の映画)

2.9

日本よ、デヴィッド・O・ラッセルが
監督だからと言って「世界にひとつの〜」
なんて邦題は付けない方がいい…

これはヒド過ぎる!ww
ラブコメだが全然笑えない!w
全てがダレてる!!地獄だ!!
オマケ
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

4.8

「賛否両論!」って煽りを見たけど
これを賛美している人間など居るのか…

前半は死ぬほど笑った。
強迫神経症の殺人鬼である故
血の拭き残しを何度も確認しに行く姿は
犯罪者ではあるが、かなり不便に思えた
>>続きを読む

チャイナタウン(1974年製作の映画)

4.6

大事な書類をコッソリ破きたい時は
大きなクシャミをして誤魔化そう!👍

ジャック・ニコルソンのいぶし銀が光る。
比較的若い頃の映画のはずだが
既にハゲてきてて、オマケに
終始鼻がイタイイタイなのだ。
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.7

ん〜…旧作なったら借りてくれば良かったな…笑
宇宙版マッドマックスに該当するシーンや
宇宙空間での戦闘シーンは楽しかった。
つまらないと評価するほど
つまらないわけではないけど
終わってみると、「ああ
>>続きを読む

ペネロピ(2006年製作の映画)

3.1

呪いにより鼻と耳をブタに
変えられてしまった女の子の物語。
後半の展開がなんか違う方法ばっかに
行くイメージだった。つまらんかった。
ジェームズ・マカヴォイが若い&超かっこいい。
ピーター・ディンクレ
>>続きを読む

ビトレイヤー(2013年製作の映画)

3.2

マーク・ストロングと白髪口髭オジサンの友人が熱い!
祖母の部屋でお友達が待ってるシーンは
結構面白かったな、ラストは釈然とせん。
〝そして銃弾は全然当たらない〟

あとダニエル・カルーヤらしき人が
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

4.2

正直中身がスッカスカだけど
メチャクチャかっちょいいシーンの
連続だからお腹いっぱい。

カサノバ(2005年製作の映画)

3.3

シャレオツなウィットに富んだ映画だった。
ジェレミー・アイアンズの衣装がかっちょいい。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.7

1と2で作った地盤の上で
好き勝手やりたい放題な感じがたまらん!
謎の笑いどころが最高!!
キアヌ・リーブスがキレキレ過ぎて
ハル・ベリーがヘタクソに見えてしまうのが
少し残念だった!笑
寿司屋の殺し
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.2

ジェットコースターみたいな感想だけど
落下系が面白かった。笑

オレの獲物はビンラディン(2016年製作の映画)

4.4

これで実話なんだから素晴らしい。
ニコラス・ケイジのおバカ演技が冴え渡る!
パキスタン初日なんて
ただ観光してるだけじゃねぇかw

パトリオット(2000年製作の映画)

3.7

もはやお家芸感がある
怒らせたら皆殺しダディの
メル・ギブソン。

コメディーセンスが突飛過ぎて笑う。

事あるごとにメル・ギブソンパパの
病みまくってる行動にドン引きして
声もかけらない息子たちが面
>>続きを読む

キャンディ(2006年製作の映画)

4.0

薬物に溺れていってしまうカップルの話。
薬物依存とそこから抜け出す難しさが
二人の熱演により、良く描かれていた。
ラストのヒース・レジャーが
ジョニー・デップにしか見えない。
俺はハッピーエンドだった
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.5

いいね。観た後マジで何も残らない。
何の感情もない、だが楽しかった。
高嶋兄が大好きな自分にとっては
あの気持ち悪いほどのテカリと日焼けが
最高だった。
犬飼さんの溢れる実力の高さ、
キョウリュウレッ
>>続きを読む

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

4.2

前半少したるかったけど
終盤の中井和哉さんのキャラの
長ゼリフから凄まじいブーストがかかって
めちゃくちゃ面白くなっていった。
逆シャアのあの場所に参加してた
過去を持つキャラって
映像作品だと初なん
>>続きを読む

機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER(2017年製作の映画)

4.9

一期が完璧過ぎたから
どんなもんかいの、と思っていたが
いや〜またまたものすごい物を作るなぁと。
サンダーボルトはなんというか
近年のガンダムにおける
「一騎当千しまくって
雑魚などフォーカスする気無
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

4.4

わしゃがなの同時視聴で見返したけど
シャアのメンヘラロリコンマザコン含め
クソさがここまで凝縮してることに
ビックリした。
最高にどうしようもない奴だった。
セリフに必要な説明を込めつつ
一度も流れが
>>続きを読む

機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影(2017年製作の映画)

2.1

ビックリするほど面白くなかった。
全然沸かないし、演出も登場機体も
めちゃくちゃダサい。
なんというかシャアをなぞる感じが
すんごく気持ちが悪かった。

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

3.0

これのドラマ版と
昼ドラで「砂時計」もやってて
よく観てたなぁ。
原作読んだことないから
満喫行く機会あったら読も。

展開ズタボロだけど
各キャストがガッチリハマってて
楽しかった。
ドラマのイメー
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.7

こっちの方が〝継承〟って感じするけどなぁ…

新宿に用事ついでに観てきましたが
ずっとマスク付けたまま観るのって
結構キツイわ…

正直前作で全部やり切った感は否めないが
武術家イップ・マンでなく
>>続きを読む

我々は有吉を訴えるべきかどうか迷っている(2011年製作の映画)

3.7

デリヘルと安田さん登場シーンが
クソ面白かった。
でもオチだけ激弱。

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.8

やっと観た。
シャアの鈴木のおっさんがめちゃクソいい、
こんなにハマってるとは思わなかった。
つーかRGさん声上手過ぎだろ!
なんでこんなに上手いのに
その後声優の仕事全く来てないんだよ!

バイクと
>>続きを読む

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

4.6

本を守りながら漢は一人、荒野を歩き続ける…
かっっっちょいいーーーーなぁ!おい!!
デンゼル・ワシントンだから尚更カッケェよ!!!
ポストアポカリプス×クソ強デンゼルが
クソほど渋いぜ!!!
銃弾すら
>>続きを読む