Kannaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

センセイ君主(2018年製作の映画)

4.0

胸キュンシーンのたびに劇場がどよめく。竹内涼真がいちいちかっこよすぎて笑ってしまった。
内容的にはあんまり期待してなかったけど、浜辺美波ちゃんは思った以上に振り切っていて良かったし、川栄カップルがいい
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.2

キャスティングと映像、音楽が優勝すぎる

小松菜奈がテレキャスターストライプをBGMに疾走する姿と、大泉×戸次の絡みを観るだけでも価値のある映画でした
青空の使い方も良い。

娚の一生(2015年製作の映画)

3.7

この漫画がだいすきだったけど、映画にしちゃうとなあ、ウーン
「私はそういう女なの」って言う、大好きなシーンがなくて残念

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.9

ストップモーションならではのすてきな映像と不気味さがたまらん、終始ドキドキ。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.1

WOWOWでやっと鑑賞したけど大画面&サラウンドで観たかったなあ

ミュージカルというよりはPVを観るみたいな楽しみ方がベストな映画、細かい工夫が点在しててみんながいう「何度も観たくなる」とはこういう
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.9

細かい設定と伏線回収が雑。
高橋一生が好きな人にとっては高橋一生と同棲してる気分が味わえるので観て損はないかも。回想シーンでしか出てこないから時間は少ないけど。「知ってる」って言うシーンと毛布いっぱい
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.5

あえて友達で居続けるなんてほんとうの愛だねえ。毎年おなじ日だけを追い続ける構成とセリフ回しが素敵。ベストオブアンハサウェイはチャイナドレスです。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.1

細かい設定にちょっと無理あり?だけど導入をファンタジーとして受け入れられれば、あとは私たちと何も変わらない「毎日」のお話

序盤と終盤でタイムリープの使い方が全然違ったのが印象的。ティムの目がどんどん
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.8

filmarksに入れて何年経つんだってぐらいずっと観たかったのに全然観てなかった、なんでもっと早く観なかったんだろう〜〜な映画

赤毛に蒼目、ちょっとだらしない口元、高い声、カラフルなお洋服、ちょっ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.9

杉咲花ちゃんが下唇を噛みながらほっぺを膨らまして涙を堪える顔。俳優陣の存在感にあっぱれ。

細かいこと気にしてたら楽しめない、生々しいファンタジーである。
厳しさと優しさ、無償の愛、情熱の赤、お母ちゃ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.8

やっと、ほんとに、やっと鑑賞
観る私すらゲルダの心情の矛盾に苦しんだんだから、ゲルダ自身の苦しさを想像するとほんとうに果てしない。リリーの絵を描き続けることの意味。無償の愛と女の強さ。ジェンダーのグラ
>>続きを読む