薫さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

4.5

自分にとっての人生の中で大切な映画の一つになりそう。
言葉にはしたくない。

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

イオンシネマの映画祭でジブリ映画を見るのはもう4年目?

こんなにちゃんと本作を観たのは初めての様な気もする。
ポルコ格好良すぎて恋しそうだった!

わたしも熟れてきたってことだね。

娘7歳は退屈だ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

やっとやっと観られた。
思い返すだけで涙がじんわり出てくる。

ずっとこの時間に包まれていたいと思った。
映画を観て心地よいと言うことはあまり無い。
何かしらの痛みを伴う感情の動きによってストーリーを
>>続きを読む

Here(2023年製作の映画)

3.0

苔とスープを題材に映画を撮ろうだなんて、自分には思いつきもしない。
映画監督ってすごいや。

上映間もなくして、秘密の宝石を見つけてしまったかもしれないと思いながら観ていた。

登場人物みんな良い人。
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

5.0

原作が大好きなので観に行かないつもりでいたが、世の中の圧倒的な賞賛を見聞きして満を持して行ってきた。

良かった。もう最高。こっそり拍手した。
観ずに終えなくて良かった。

原作で親しんだキャラ達が息
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

序盤、やはりヨルゴス・ランティモスを映画館で観るべきではなかった…と後悔しかけた。仕事で開始5分くらい過ぎてしまって席に着いた時のシーンがもうめちゃくちゃにランティモス。

背景グネグネの光源ビカビカ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

チケットを取った後に、
小1の子供に見せるのは早すぎるかも知れないとかなり悩んだ末にイヤーマフ持たせて観に行きました。

結果うちの子はコナンとかアニメの鬼太郎とか沢山見ているので耐性があるのか、
>>続きを読む

こどもが映画をつくるとき(2021年製作の映画)

1.5

井口監督ならではの、輪から少しはみ出してしまう子どもへの眼差しが好きです。

初めましてで出会ってもすぐにリーダーとか音声が好きな子とか甘えん坊な子とか役割やポジションが見えて来るのが面白い。

『映
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

うん、全然分からなかったし残るものもなし!
でもその潔さとか勢いとか熱力とかを受け取って、駿若っ!って思ったよ。
絶対まだ終わらないでしょ。
瑞々しくてほとばしる感受性に駿の少年の心を感じてしまったよ
>>続きを読む

劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 後編(2023年製作の映画)

2.5

うさぎがお馬鹿キャラなのが思い出せないほど、
めちゃめちゃ宇宙背負ってるじゃん!って思った。
さながら碇シンジ。
え。これでセーラームーンもう終わっちゃうの?
それはさびしい!

時々小声で解説してく
>>続きを読む

ユアプレイス、マイプレイス(2023年製作の映画)

1.5

円熟味を増したリースウィザースプーン良かったけど、過保護な母親象は自分にブーメラン返ってきた様な気がして胸焼けしちゃった。

あんな素敵なお家に住んでいるシングルマザーで、お金をもっと稼がないとってい
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

1.5

現代のプログラムピクチャーと言いますか、キャストの良さと映像の美しさで普段映画をたくさん観ない人に向けられた間口の広い作品。

ごめんだけどわたしには退屈だった。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.0

初めてコナンの映画を観たのだが、
面白かった。

エンドロールが早送り風でカラオケ風なのは面白い。
あれ毎年なのかな?

スピッツの『美しい鰭』を『うつくしいひらめ』だと思っていて、答え合わせ出来たこ
>>続きを読む

劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 前編(2023年製作の映画)

2.5

娘サービスのつもりだったが、
オープニングで涙してしまった。

ムーンライト伝説なんて初めて買ってもらって擦り切れるほど聞いたやつだから。
しかもカセットテープ。

銀河系背負って戦ってるなんてすごい
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.0

アリエルめちゃかわいい!
エリックの苦悩の歌も良かった。
セバスチャンとフランダーがただの海洋生物になってるのも好き、笑っちゃった。

リンマニュエルミランダ天才。

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

1.0

スピッツの曲が聴きたくて。

ギャグ部分が多くて冷めてしまうのと、
ゲラおじさんが劇場内にいて腹が立ったのと、初恋でお姉さんに憧れる的なやつ好みでないのと。

うーむ。

怪物(2023年製作の映画)

2.5

まだ思うところあるので、
以下メモ的に。


子どもがどうか無事である様に祈りながら見た。
子どもの残酷と大人の残酷が拮抗している。
相反する美しい風景。
美しい音楽。

映画が様々な軋轢に苦しむ人に
>>続きを読む

FUNAN フナン(2018年製作の映画)

1.5

アニメーションにした意義はとてもあると思う。
お陰で無知なわたしでも知ることが出来た。

うみべの女の子(2021年製作の映画)

1.5

モアザンワーズで知って以来、
柚くんが気になって仕方ない。

映画としては原作のまんま。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

2.5

センシティブな題材にこれだけセンセーショナルなな描写を重ねていけば、それは劇的にもなるだろう。
感情も揺さぶられる。
しばらく心に残るシーンたち。

でもそれって正解なの?

生身の、日々生活している
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.0

早朝4DXで。
途中寝そうになったんだけど、激しくて寝かせてくれなかった。
ずっとマリオカートやってる気分。