まさじさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

フレッシュ・ゴードン/SPACE WARS(1974年製作の映画)

3.1

品のないエロさと寸劇チックなところに多々ツッコミを入れたくなる
ワングが本家の悪役ワンに似せてるんだけどなんかキモい
あいつはチャー研のボルガ博士にしか見えない

1番おもしろかったのはフレッシュがワ
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

1対11を12対0に変えた陪審員の話

殺人容疑で逮捕された18歳の少年をたった数分で死刑にしてしまうか、それとも話し合って本当に彼が殺したのかを追求していくか、、

少年目線ではなく主に陪審員
>>続きを読む

ズーランダー(2001年製作の映画)

3.8

これおもしろくない人には全くおもしろくないんだろうなって感じ。わたしにはおもしろい。

エル・トポ(1970年製作の映画)

3.5

何回見てもわかんねえ、解説聞いてもわかんねえ、だからこの監督は狂ってるんだなってことで自分の中では完結してる

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.4

家でひとり拳銃使ってデモンストレーションしてるシーン、あーゆーことするやつって大体弱いけどデニーロには勝てんなw
そんでジョディーフォスターらぶ

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

結論を言うと期待してたほどではなかった
前作同様ハリーポッターシリーズとの辻褄が合う感じ面白いんだけどあまりの情報量でわけわかんなくなる
あと天気が悪いせいか見にくかった

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.6

シャイニングのシーン良かったね、まさかあのシーンを笑って見れる日が来るとは、、

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

たばこやめなさいってそーゆーことかww
よくよく考えると恐ろしい
こーゆーのを不気味って言うんだよね
シカパートはなんだったんだ、、

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

QUEENすごい好きだったからまず映画化してくれてめちゃ嬉しかった
細部まで再現されててライブエイドのシーンなんて迫力満点
大好きなバンドだったのにもかかわらず結構知らないことあって飽きなかった、メア
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

4.5

俺は好きだった
血が苦手な人はちょっとあれかも
しれんから目をつぶりましょう
パッケージ見るとトムクルーズが主演なのかなって思うけど語り手とか進行すんのはブラッドピッドなんだけれどもトムクルーズが主演
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.4

ブラックな雰囲気を醸しつつ少し明るげなミュージカル調が癖になる
姉妹の名前がゴールドとシルバーの時点でいざこざが起こるな感が伝わってしまった
妖艶な目つきがまた良き

さくらん(2007年製作の映画)

3.5

みんな美人で花魁やってっからすげえウキウキしました
土屋アンナはなにやっても土屋アンナだな
赤の主張激しめ

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.2

ネタバレ見ない方がいい
あのどんでん返しが無力に終わる
ちなみに私は見てしまいました

ルーム(2015年製作の映画)

3.5

子役が上手いしめっちゃ美形
ストックホルムシンドローム的な感じかと思ったら結構シリアスでした

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

5.0

70ミリも鑑賞
当時の人たちからしたらすげえ意味わかんなかっただろうな、役者も監督も天才的に狂ってる

寝るにはいい映画

エレファント・マン(1980年製作の映画)

4.3

確実に泣かせにきてる感動ポルノ
実際にあった話であって、なかなかの再現度

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.5

アリス強い
新たな登場人物、スケットが出てくるのはいいけど3分ももたず殺られるのが笑える

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.6

レーザーのシーン衝撃的すぎて3回ぐらい見た
噛まれた時のSEとかなかなかリアル、サウンドがゴリゴリのギターエフェクトかかってて余計に怖い

ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険(1988年製作の映画)

3.4

ランチとかいたなって懐かしくなっちゃった
天津飯と餃子のイチャイチャシーンが見れるよ

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.6

前作より面白かったけどセリフがちょっと早いかなって
あとちゃんと続きからやってくれたもんだからすんなり入ってきた

フラッシュ・ゴードン(1980年製作の映画)

3.6

なんと言ってもQUEENのFLASHが最高にゴードンを引き立ててる
スーパーパワー持ってんのかと思ったらただのスポーツマンなんだね

ポルノ映画の「フレッシュゴードン」も気になる、これより面白いらしい
>>続きを読む

どろろ(2007年製作の映画)

3.4

お前がどろろかいっ!!
柴咲コウがほんと良いね、もうラブ

ゴースト・ハウス(2007年製作の映画)

2.3

動き方キモいし来るってわかっててもびっくりしちゃうんだか内容はうんち。クリステン・スチュアートは綺麗なんだけどさ

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.5

今回もやってくれたね、いろんな意味で、、
前作よりマニアックなネタいじってたから笑える人笑えない人多かったんじゃないかな。特にラストやばいねww
ジョシュ・ブローリンかっこよかったし家政婦のミタに出て
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

言うほど嫌いな感じではなかった。アカデミー賞獲れて良かったねって感じ

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.2

前作よりもコメディ要素強めで面白かった!確実にランペイジよりもこっちの方が良かったと思うんだドウェインジョンソンさん

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.5

追っかけてくるシーンが長いしそれがまた怖い、デッドバイデッドデイライトやってる感覚だった

最終絶叫計画4(2006年製作の映画)

4.0

パロディ映画の中で1番好き!
呪怨のよしおくんが頑張って覚えたのであろう日本語のセリフがツボすぎて何度見ても笑えるww
いくつもの作品がパロディ化されてて、ストーリーがしっかり繋がってるのがこの映画の
>>続きを読む

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

演劇なのか映画なのか、あまりにも景色が変わらないからもう一回最初から見てしまった
この頃のニコールキッドマンが超ぷりてぃー
そんなニコールキッドマンが村人たちにあんな嫌がらせくらうもんだから最後のシー
>>続きを読む