まさじさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.0

公開が決まった時エルトンジョンかー、と内心思っていた
ボヘミアンラプソディは超えられないだろと思いしばらく放置していたがようやく鑑賞
見た結果やはりあー、って感じだった
伝記映画ってハマるハマらない結
>>続きを読む

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

2.7

結構知ってる俳優さん出てて面白かった
スタートレック見たことなかったからこれを機に見てみようと決意
エンタの神様で流れてた曲これだったのね

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.6

お父さんが彼女とこの映画見るなって言っててちゃんと1人で見ました
まあ良かった
岸井ゆきのも成田凌も好きだから見れた

アス(2019年製作の映画)

4.2

この監督のホラー好き
予告でも流れてたけどしずかちゃんよりも下手くそなヴァイオリンの音がまぢで耳をつん裂く、麺固めニンニクカラメ恐怖増し増し
最後にあっと驚きますよ

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.3

白夜の村で起こる惨劇
あんな明るいのに身の毛もよだつほど怖い
(脱毛に行ってるからあんまり毛はない)
そしてグロいの概念を変えられた映画
幽霊よりカルト集団の方がやることなすこと酷いんじゃないかな

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.2

ミッドサマーの方が好きかもしれない
ホラー苦手だけど気になりすぎて仕方なく鑑賞、でもひとりで見れたしトイレも行けた
チャーリー役の子役に1番衝撃を受けたかもしれない
終始映画を見ながらあの子をネットで
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

面白かったけど難解だったなー
結局考察動画何回も見て納得した自分いたけどノーランはほんとわからん
通常と逆行であんな風に描けるのは彼ならではの発想やな
コロナ禍だから収入はしゃあない

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.0

ドラマに続いて面白くて映画館で普通に笑えた
福田雄一作品で今のところ1番好きです

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.3

キャストは豪華でコメディ色もあって面白かった!
CGがツルツルで気持ち悪かったのとBGMハウルの動く城感あった
堺雅人好きやわ〜

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.2

これで終わってしまったんだねってなる
スターウォーズファンからしてみればとても長い間お世話になりました。
ファンの数が多い程賛否両論あるかもしれないけどこれでいいのだ

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

まあ普通に良き、字幕で見たけど吹き替えでもみてみたいね
青いウィルスミス流行ったなーw

(1954年製作の映画)

3.3

最後ザンパノがあれだけやってきた鎖吹っ飛ばす芸を失敗して死ぬのかと思った

それはさておき、失った途端に男はこうなのかもしれんぬ

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

2.5

前回のエルトポがあったからずっと見るの渋ってたが、、
いや相変わらずわからん、わかってしまったらもう終わりだと思っている。
正直エルトポやんって、同じくらいわからんて、情報量多すぎるってww

羅生門(1950年製作の映画)

3.5

初黒澤明。
芥川大先生の羅生門とはちょっと違うんだね
なんか映画ってよりか舞台って感じがした

マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(2015年製作の映画)

3.1

世界中(ってかヨーロッパ)の良いところをアメリカに持って帰るってお話し
国によって文化が違うから考え方も人それぞれ、日本人の自分も見てて勉強になる
子供たちの食事や有休制度とかアメリカはまだまだいろん
>>続きを読む

死の真珠(1944年製作の映画)

3.0

短くてわかりやすかった
ワトソン君常に可愛かった(銃の打ち方とか特に)
トリックはいやいやなんでやねんって感じなんだけどそんなの気にせずに見れば暇つぶしにはなる

グリンチ(2018年製作の映画)

3.0

実写版と若干お話違うんだね
正直ジムキャリーの方が好き

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

こーゆーメッセージ性強いSFはたまんねえな
DNAによって優劣をつけられてしまう社会
中国では近い将来人間をスコア化するみたいなのを導入するとかなんとか言ってたからなかなか現実味あるSF作品だと感ずる

下妻物語(2004年製作の映画)

3.0

キャストが良き
独特なキャラクターとストーリーがファンタジックな感じで面白かった
土屋アンナが好きなんです

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

3.8

見る前勝手な先入観でエージェントだからスパイ系なんだろうなって思ったらスポーツマネジメントであったと、
Show me the money!!

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.6

トム・ハーディーがカッコいい
個人的にはスパイダーマン3の時のあのスリムなヴェノムの方が好きw
次ヴェノムより強いカーネイジだからな、続編楽しみ

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

3.8

衝撃的だった
エレファントマンと同じものを感じる
こういったギリギリな映画ってなかなか今作れないよな
障害のある人たちが見世物にされていた時代があったってことを痛感した

ロッキー(1976年製作の映画)

3.8

イッテQ見てたらみたくなった

スタローンかっこよすぎでしょ
エイドリアンのメガネがユニークでわろた

真似してたまご飲んじゃったよね

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

DCに対抗してスーパーマン的なポジション作った感すごい、にしても強い
スーパーマンと戦ってくんねえかなww

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.4

黒人のヒーローあってかアメリカ人の士気が高まった結果の興行収入なんであろうか、、
よく見ると目むき出しなのね👀

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.4

ちっちゃい頃からよくみてた
ミュージカル調なのもあってすごい入りやすいしあの独特なキャラクターと若干の怖さがちょうどいい
実家に帰りたくなる。

映像の世紀でやってたんだけど当時MGMの社長にシャブ漬
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.4

2回映画館に観に行ったな
かっくいい
ソーが助けに来てくれるところなんて特にかっくいい

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.6

とんでもねえ
ありがとうアベンジャーズ
感動で涙が止まらない

初めてスタッフロール後のおまけ映像なかったんじゃないのか

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.6

スリービルボード、映画を見ないとわからないこの題名が良い

お母さんかっこよかったなー

エンディング後どーなったのか気になる

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

映画そのものの出来はまず良かったしなにより無名の役者たちが出演してる映画がこんなにも日本中を熱狂させたことにびっくり!!
謎にお父さんはこれ見て泣いてました

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

飯テロがすごい
全部美味しく見える
メイキング映像も見てて面白かった